よくあるご質問

ホーム > よくあるご質問 > 床鳴りはどうやって止めるんですか?

お客様からの質問コーナー

一級建築士があなたの質問にお答えします!

皆さんのあらゆる質問に一級建築士の羽田博人やその他専門家が、お答えできる範囲で真剣にお答え致します!何から手をつけて良いのか分からない方や、訪問販売が多いのでお困りの方など、どんな些細な事でも構いません。このチャンスを活かして、是非、いろいろな質問をお聞かせ下さい。お待ちしております!!

質問はメール・FAXで!24時間OK FAX:058-248-1216

床鳴りはどうやって止めるんですか?

回答講師 施工管理 髙木
坪100万円の住宅でも、鉄筋住宅でも、鉄骨住宅でも、木造でも、木で床を作ろうとすると、床鳴りを0にする事は不可能です。
どうしても床鳴りが嫌な場合は、カーペットのような絨毯系の床材にする方法もあります。
万が一、床鳴りが起こった場合に、どのように対処をするのか、知っていただくのが懸命だと思います。
そこで、今回は、弊社なりの床鳴りの対処方法について、ご紹介させていただきます。

床鳴りが起こる原因として、木材の乾燥収縮によるものがあります。
もちろん家を建てる際の材料は、乾燥材といって木の中の水分が少ないものを使用していますが、それでも多少縮むことがあります。床鳴りは1mm以下のわずかな隙間でも音がするので、乾燥によって小さな隙間ができ、その部分で床鳴りが発生したりします。

床鳴りがしている部分を特定まず床鳴りがしている部分を特定し、音がある場所の床鳴りの音の種類から原因を推定します。
乾燥収縮が原因の床鳴りの場合、キュッキュッといった音がします。
だいたいの場所が分かったら、フローリングの目地(継ぎ目)に沿って音が鳴っていると思われる場所にドリルで穴を開けていきます。(写真1、2)
その穴に速乾性の液状ボンドを流し、隙間に流れたボンドが固まるのを待ちます。(写真3)
床の音鳴りが止まりましたら、開けた穴をフローリングと同色の補修用クレヨンで埋めます。(写真4)

床鳴りの原因としましては、この他にもいろいろありますが、今回はその中でも特に多いものを紹介させていただきました。

★もう1つ、フローリングのワックス掛けについてのご質問もありましたので併せてお伝えします。
フローリングのワックス掛けは半年~1年に1回行うと長持ちするそうです。
その際のワックスの種類として、「木質フローリング用水性樹脂系」をご使用下さい。
最近では、ワックスの塗り替えの必要がないワックスフリーの商品が出ています。基本的には、ワックス掛けの必要がありませんが、それでもお客様のご都合で希望される場合、ワックスフリー床用のワックスが出ていますので、そちらをご使用下さい。その場合、塗りムラがしやすいそうなのでご注意下さい。
詳しくはメーカーのホームページにもありますので、そちらもご参考にしていただければと思います。

その他の質問

工務店の倒産が心配です。住宅完成保証制度が使えない工務店でも、何かの会に入会している工務店なら安心なのでしょうか?

▲このページのトップへ

建築施工対応エリア

岐阜県:
岐阜市、羽島市、岐南町、
笠松町、各務原市、関市、
瑞穂市、北方町、大垣市、
大野町、池田町、
山県市(一部除く) 、
本巣市(一部除く)

愛知県:
一宮市

注文住宅羽田建設

注文住宅羽田建設

注文住宅羽田建設

注文住宅羽田建設

注文住宅羽田建設

注文住宅羽田建設

羽田建設株式会社

岐阜県岐阜市水海道5丁目1-19

TEL:058-246-9327
(9時~17時)
FAX:058-248-1216

土日も営業
(火・水・祝日休業)

注文住宅羽田建設

アクセスマップ


大きな地図で見る

ご来社の際は、ご予約ください
(TEL:058-246-9327)

注文住宅羽田建設


 

当社が「全国安心工務店一覧(中部版)」(三島俊介編著)に掲載されました。

この本は、30年以上、住宅会社の調査研究をしてきた研究機関の厳しい基準をクリアした工務店だけが
掲載されます。当社は、この厳しい基準に合格し、安心工務店と認定され、掲載されました。