ツートンカラーの横壁がとても印象的。
写真からではわかりませんが、窓の位置や高さも入念に検討した甲斐あって、採光や風通しもバッチリ!
検討に検討を重ねた設計で、狭小地でも明るく、風通しのよい、そして冬暖かく過ごせる住宅になりました。
奥様のご要望も取り入れて、収納スペースもたっぷりとってあります。
狭小地でも、工夫次第でこんな住宅が建てられるという、好事例の一つです。
2階の2つの上下窓がアクセントに。
この窓から、お城が見渡せるそうですよ。
いつも仲のよい、K様ご夫妻。
木目調の玄関ドアはご主人様のお気に入りだとか。
リビング ダイニング・キッチン
お部屋は全体に、ナチュラルな色調でまとめています。過ごす時間の長いLDKは約21.5畳と、かなりゆったり。
敷地南側の空間を最大限確保することで、このように1階リビングの日当たりも良好!
写真には写っていないですが、右側には大きな収納棚が2つ(合計1畳)あります。
家事動線も考慮した、キッチン
2階室
こちらも14畳と広いお部屋。
将来は2つに分けて使うご予定もあるそうです。
折り戸の向こうは合計3畳の収納スペース。
落ち着ける、和室の空間。
写真左上は「お城の見える窓」です。
およそ10畳とかなり収納力ある、屋根裏収納スペース。
K様のアイディアで、階段から物を出し入れしやすいように、
一部壁をくり抜く工夫も。
お風呂・洗面・トイレ
金属のバーは物干し用のバーです。
奥様のご要望で、トイレは広めに、位置をセンターよりも左にずらしています。
岐阜県:
岐阜市、羽島市、岐南町、
笠松町、各務原市、関市、
瑞穂市、北方町、大垣市、
大野町、池田町、
山県市(一部除く) 、
本巣市(一部除く)、可児市
愛知県:
一宮市、犬山市、
江南市、扶桑町、大口町
岐阜県岐阜市水海道5丁目1-19
TEL:058-246-9327
(9時~17時)
FAX:058-248-1216
土日も営業
(火・水・祝日休業)
この本は、30年以上、住宅会社の調査研究をしてきた研究機関の厳しい基準をクリアした工務店だけが
掲載されます。当社は、この厳しい基準に合格し、安心工務店と認定され、掲載されました。