
本気でこだわりたい方向けの
自然素材の性能認定付注文住宅

営業活動はせず、
あなたのペースで家づくりをします。

一級建築士が、あなたの家づくりに
無料で相談にのります。

全国で使える、正しい家づくりの
基準と情報を、書籍・セミナー・YouTubeでお伝えします。

羽田博人 著書
“工務店を選ぶ「3つの基準」
全国書店で発売中!”

おかげさまで12年連続
長期優良住宅 新築実績 岐阜県工務店1位。
コンセプト / 羽田建設の家づくり
家は性能と裏付け、それと経験が一番大切
あなたのペースでじっくり計画・設計し、一級建築士のアドバイスを受けながら本気でこだわりたい方むけの注文住宅専門の工務店です。
私共は工務店として創業から61年、お客様との世代をまたぐ末永いお付き合いをしてきた実績と、一級建築士事務所として25年近く3000件以上のお客様にアドバイスをしてきた経験が強みを活かしてきました。
そして、あなたの為に各分野に精通した専門家と職人が、こだわりの家づくりをフルサポートします。
10人10色で考える設計コンセプト
最初に、私が設計のコンセプトを考える時に心掛けている事は、設計の依頼をしていただいた方へ、説明の話し方や・話の聞き方に配慮をしていることです。
例えば説明の話し方として、建築の専門用語はなるべく使わないように話をし、言葉だけではなく写真や動画を多用して分かりやすく説明するように工夫しています。
また話の聞き方としては、依頼者様からの要望をしっかりと最後まで聞き、話の意図を深く考えるようにしています。
更に、依頼者様の要望をそのまま鵜呑みにするのではなく、今までの経験から要望のメリットとデメリットもしっかりとお伝えして、依頼者が判断しやすいように判断基準をお伝えしています。
依頼者様には、「何回でも図面を作り直しますので、遠慮なく話してください。工事に入ると変更ができませんが、今ならいくらでも直せますから。」とお伝えして、遠慮なく話をしていただけるように努めています。
そのような打ち合わせをする事で、依頼者様が本当に住みやすいと思う住宅の設計コンセプトを考えて、当社では間取りの提案をしています。

長く住める施工コンセプト
毎年、○○工法とか、○○材など、建材メーカーから多くの新商品が発表されます。
しかし、私の経験上、新商品として発表された多くの商品が、売れ行きが悪いと数年で生産中止になる事も数多く見てきました。
商品が生産中止になる事で、困るのはお客様です。
当社では、30年先を見据えた、長年の実績のある材料や工法で施工する事をコンセプトにして施工をしています。

社長ブログ
見学会案内
見学会では、あなたのプランの参考になる
「実例」をご覧いただけます。
-
見学会 開催日 2023.06.10(土) 、11(日)
【予約制】ハウスメーカーのモデルハウスで、「坪単価100万円」と聞いたあなたへ!

セミナー案内


まずは、セミナーで失敗しないための
知識を得てください
-
新築住宅 開催日 2023.06.11(日)
【予約制】震度7クラスの大地震が繰り返しきても倒壊しない新築住宅の基準!あなたにとってベストな住宅を選ぶ方法が「一発で分かる」セミナー
-
間取り 開催日 2023.06.11(日)
【予約制】今人気の新築住宅の間取り!収納・動線・デザインを学べる!はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー
-
土地探し 開催日 2023.06.10(土)
【予約制】あなたにあった土地探しのポイントが、1時間で分かる!欲しい土地が200万円安くなる?!そんな秘密の方法をこっそりお教えします。
建築実例

ECOロングライフデザイン
長期間お客様に愛される一定の普遍性があるデザインと使いやすさ。
次世代に住み継がれていくデザイン。