
お施主様の声


大垣市 Y様
~ ご入居10年のお施主様からお声をいただきました ~
早いものであっという間の10年でした。羽田建設様で建てて、本当に良かったと思っています。10年の間には、床がきしんで音がしたり、脱衣所の収納ドアのネジが外れ開閉できなかったりと、色々、ありましたが、そのたびにすぐ対応して、アフターケアのアドバイスも教えてくださりと親切にしていただきました。これからも、相談に乗ってください。よろしくお願いします。
上記に述べたように、とても満足していますが、1つだけ後悔しています。それは、2Fベランダに水道を設けたらというアドバイスをいただいたにもかかわらず設置しなかった事です。ベランダの汚れなど、やはりあると便利だと思いまいた。毎月の情報誌も、いつも楽しみに拝読し、ファイルしています。これからも、新しい情報やアドバイス等発進して長く続けて下さい。
令和5年5月1日

各務原市O様
ーご入居6ヶ月のお声をいただきましたー
大工さんたち、基礎工事の方たち、皆さんとても感じがよく、あいさつもきちんとして下さるし現場もいつもきちんと片付けていてとても良かったです。
引っ越し後、ちょっとした壁紙のういた所も、快く修繕に応じて頂けてうれしかったです。
この位のことは、言わずに我慢した方がいいのかな、でもずっと気になっているのもいやだな。どんん迷っていましたが、"やっぱり御相談して良かったと思いました。
令和5年2月8日

各務原市 左髙様
ーご入居6ヶ月のお声をいただきましたー
長期優良住宅で建てたい思いがあり、さがしていた所、ネットで羽田建設さんを見つけたのがきっかけでした。
打ち合わせも細かくていねいでわかりやすかったです。
実際に住んでみて、気になる点とかあった時に、すぐに対応して下さって助かりました。
羽田建設さんで間違いなしです。
令和4年12月8日

岐阜市 M様
~ご入居20年のお声をいただきました~
早いものでもう20年も経つのですね。おかげ様で大きな不具合もなく、過ごすことができています。定期的にアフターケアのお知らせが届くので、安心ですし、困ったことが起きる度、連絡するとすぐ対応していただけ(20年も経つのに!)とてもありがたく、頼りにしています。
20年前でしたので、打ち合わせはいつも羽田社長とさせていただいていたのですが、最近ではお目にかかる機会もなくなり淋しく思っているのですが、「クリア」に近況が載っているので、読むのが楽しみです。
令和4年11月28日

各務原市 Y様
ーーー 工事中のご感想をお施主様よりいただきました ーーー
2022年、年始めの1月下旬、羽田建設さんの扉を叩き、来年は、新居でお正月を迎えたいというタイトな要望を勝手にお願いしました。こちらも切羽詰まるものもあってのことで、年内に完成させて戴きました。大変嬉しく思います。ヤッター!!本当に有難うございました。
築33年を迎えた我家は、地盤沈下が早くから進み、悩みどころで、より安心に居住できる長期優良住宅での建て替えを希望しました。社長さん、岩田さん、児山さん、お大工の皆さん我家の建築にかかわって下さった沢山の皆さんに感謝です。工事期間中は職人さんらのお邪魔にならない様にと、休日や時間外に見学に行きました。いつも資材や工具の整頓、室内の掃除、これだけ見ても仕事の姿勢が充分に信頼できました。
工事に入る前の打ち合せ、こんなに細かく聞き取りを?工期大丈夫かしら?と思いましたが今後大事な資料として生かされてくるんだなと感じました。岩田さんには、穏やかに明るく接してもらいました。困らせる質問もしたり、ウッドショックと言われる時期でもあり工事担当の児山さんの所まで確認してもらいながら進めました。コロナ禍であり他国で戦争もあり何かと値上げ続き。アンラッキー⤵でしたがそれを跳ね返す程、予算オーバーもなく羽田さんの皆さんには、熱心に耳を傾けて頂き、誠実な姿を見せて下さりラッキー⤴でした。
気に入ってます我家を。つい主人の近くで「幸せ!!」と一言。聞こえたでしょうか?ズブズブの昭和人間としては、ちょっと照れくさい次第ですね。(笑)
羽田建設さん、これからも宜しくお願いします。
児山さん、1ヶ月点検お待ちしてます。
令和4年11月15日

岐阜市 S様
どんなささいな事でも、連絡するとすぐ駆けつけてきてくださり、対応も早くてありがたいです。
家を建てる時はもちろんですが羽田建設さんはアフター対応がすごく良いので安心してすごすことができます。「大手ハウスメーカーは、家を建てる時は良かったけど、アフター対応が、、、」と知り合いから話をよく聞いていたので・・・😢
羽田建設さんにお願いして良かったと改めて感じています。
社長さんの誠実な対応、優しさ、人柄がにじみでる笑顔にまずひかれました。他社の悪口は一切話さず、太陽光や床暖房など家作りに関することも、メリットだけでなくデメリットもしっかり教えてくださりました。あいまいな返答はされず、できない事はできないときちんと伝えてくださったので、まっすぐで誠実な社長さんにお任せしたいと感じて羽田建設さんに決めました。
担当の岩田さんは、毎回の打ち合わせが丁寧でわかりやすく、壁紙などなかなか決めれない私たちに付き合ってくださったり優しくアドバイスをくださったりありがたかったです。ほとんどの打ち合わせに子どもをつれていっていましたが、子どもにもやさしく声をかけてくれてうれしかったです。
現場担当の児山さんも、家作りに関することを丁寧に話してくださり、安心してお任せできました。建てた後のアフターフォローもしっかりされてるので安心してすごすことができています。(書ききれなくて、裏にも書いてしましました💦)
(裏)
11月に上棟式をして、冬場の寒い中、毎日一生けん命家を作ってくださった大工さん。夫婦共に仕事をしているのでなかなか足を運ぶことができなかったですが、母屋の義両親から「朝早く、夜遅くまで仕事してみえたよ」と話を聞きました。一寸の狂いなく家を建てていかれる職人技:感動でした。(大工さんを見て娘は一時期大きくなったら大工さんになりたいと言っていました(笑))ありがとうございました。
書き出したら止まらず、お手紙みたいになってしまいました。💦すみません💦
これからも末永くよろしくお願いいたします。
令和4年6月28日

各務原市 S様
家づくりは、3軒目になりますが、今までの2軒の工務店と比べても天と地の差でビックリしています。
最初はこんなに打ち合わせが多く、時間も長く感じましたが、打ち合わせは、1つ1つが丁寧な説明で、わかりやすくどんな質問をしても、納得できるまで説明して下さいました。
説明する内容に抜けがないよう、細かなチェックリストを根気よく説明してくださった岩田さんには感謝しております。
自分達家族のわがままや要望に、何度も耳を傾け、的確なアドバイスをしてくださり、3軒目にしてようやく、理想の家を手に入れる事ができました。
今回で最後となる家づくりを羽田建設さんで建てる事ができ本当に良かったと思っております。ありがとうございました。
令和4年4月18日

小牧市 M様
入居して10年 自分たちで設計を考えた家 長く住み続けたいと思えます。
家を建てて10年経ちますが、羽田建設さんから定期的に情報誌を送っていただいているので、サポートが継続されていると感じます。
住宅のメンテナンスについてお知らせしてくださるので、忘れていたことや知らないことに気づくことができて、大変ありがたいと思っています。
自分たちで設計を考えて建てた家は10年経っても愛着があり、これからも長く住み続けたいと思えます。
設計の際に羽田さんに家にお金をかけすぎてはいけないというアドバイスをいただき、自分たちの収入に見合った家えを建ててよかった実感しています。
(お金があればもう少し、こんな風にしたかったという希望はありますが…(笑)
令和4年3月21日

岐南町 T様
工事も終わり、想像どおり、それ以上の出来上がりでとても満足いています。
資産整理、土地活用を目的に、家の建て替えを検討していました。
調べている際、羽田建設さんのホームページを見つけ、社長さんのブログを読んで共感できたことから、お願いすることになったきっかけです。
こうしたい、という強い意志がなく、家の間取りから屋根の形まで、ああでもない、こうでもないと悩み、たくさんの案を出していただきました。
一転、内装はあれもこれもと理想を盛り込み、たくさん相談にのっていただいて無事に形にすることができました。
いざ、工事が始まると、いつ見てもとても丁寧に仕事をしてくださり、とてもキレイに作業していただいたなと感じました。途中にもカウンターの耐荷重を考えたアドバイスなどがあり、細かな気配りがとても嬉しかったです。
打合せで話していたことが想像どおり、それ以上の出来上がりで目の前にあることにとても満足しています。誰と接してもとても丁寧にしっかり対応していただき、とても感謝しています。ありがとうございました。
令和4年3月27日

瑞穂市 藤原様
家を建てて終わりではないので、その後のケアがあること。
住むとそこが大事。
また、アフターケアがどれだけ大切か建てる時は、その時の費用しか考えていないことが多く、先のことまで教えていただけてよかったです。
建てた後もどれくらいお金がかかるかや、建設会社の選び方を教えてもらえたことも本当に勉強になりました。
令和4年3月16日

岐阜市 M様
不安な時に、社長さんからの「一つ一つ解決していきましょう。大丈夫ですよ」が大変心強かったです。
・古くなった家を解体して、新居を建てていただきました。解体してみると、下水管など、それまで知らなかった不具合が見つかり、思うように新居が実現できるのだろうかと、何度も不安になりました。
そうした時、羽田さんが「一つ一つ解決していきましょう。大丈夫ですよ。」と言ってくださり、大変心強かったです。
・間取りなどについても、自分たちの要望をこまごまとお願いしましたが、構造的に無理なこと以外は聞き入れていただき、納得のいく家づくりができたと思います。
・岩田さんも児山さんも、こちらがお尋ねしたことに対して、細かいことでも、忘れずに答えてくださって、とても信頼できました。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
令和4年2月8日

岐南町 H様
〇気づいた点
トラブルがあった場合はすぐ対応して頂けるので助かっています。
〇良かった点
よく社長さんは普段から、大手が大丈夫という考えはとても危険であるということをお話しされていますが、本当にその通りだと思っています。実際去年、岐南町から〇〇ホームが撤退しました。
派手に広告をしていたローコスト住宅の大手が店を潰すなんて思ってもみませんでした。何もなくなった跡地が余計にやるせなさを際立てます。
いずれにせよこれから家造りを検討される方々の1人でも多くが、社長が定期的にアップする情報を目にして欲しいと思います。
また引き続き積極的な情報提供を続けて頂きたいです。
令和4年2月8日

関市 H様
アフターの対応は良かったです。
いつも丁寧に対応して頂きありがとうございます。
自分がこうしたいという希望を全て伝えて、それらが叶うように、一緒に考えて下さって有難かったです。
住み始めて1年経ちましたが、住みやすく、気に入っています。
ありがとうございました!
令和3年12月6日

各務原市 Y様
新居に入居して2年が経ちました。特に不便もなく楽しく安心して暮らせております。
間取りもベストなものにしていただけたので生活が便利ですし、そうじもしやすく助かっております。
先日アフターハウス点検をしていただきました。南面のシャッターがひっかかる感じがあり上げづらい事をお伝えしました。すると数日後に児山さんから連絡があり、翌日にメンテナンスしてくださいました。ありがとうございました。
おかげでシャッターは上げやすくなり母もよろこんでおります。何かのあった時の対応が素早く誠意を感じます。
羽田建設さんは、社長さん、スタッフのみなさんが氣持ちの良い対応をして下さるので、こちらもとても氣持ちが良いです。本当にありがとうございます。
今後共よろしくお願い致します。
令和3年10月31日

大垣市 加藤様
玄関収納を考える時に、くつ箱の高さや長さがなかなか希望のものが見付からなくて苦労していました。
そんな時、担当の岩田さんが色々なメーカーのものを紹介してくださり、実際それにした場合はどうなるかも細かくアドバイスして下さったのでイメージしやすかったです。
初めて家を建てる私達には分からない事ばかりで不安でしたが、いつも笑顔で相談に乗って下さり本当に助かりました。
令和3年10月25日

岐阜市 M様
住んでいた家が古くなり、いろいろ不具合がでてきたので新しくしたいと思いました。
私が「新築の家に住みたい」と、だんなさんに言ったこともきっかけになりました。
羽田さんのところで建ててもらえてよかったです。
気持ちよく対応してもらえたので、ストレスなく家を建てることができました。
また、建て替えの際はよろしくお願いします!(笑)
令和3年8月15日

関市 H様
私達は初めての家造りで、何から初めれば良いか、ハウスメーカーを決める時に何を気を付けたら良いか等、わからないことが多くありました。
羽田建設さんのセミナーに参加し、ハウスメーカー選びの際、気を付ける事等、参考になるお話を聞くことが出来、こういったお話をされる会社であれば、きちんとした家を建てて頂けるのではないかと思い、家造りをお願いすることに致しました。
実際、打ち合せや、契約、引き渡し後にも、誠実に対応して頂け、満足な家造りが出来たと思っております。
岩田さんには打ち合せ時に丁寧にご対応頂き、感謝致します。
私達の家造りに携わって下さった羽田建設の皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
令和3年5月30日

岐阜市 O様
羽田建設にお世話になり、20年経ちました。
間取りの設計時に頂いたアドバイスは大変良く、入居し20年経ちましたがとても感謝しております。(例えば・・・家事動線、窓を多く取るなど)
内装に関しては、何んの不満もなく住んでおります。
我が家以外にもこのような施主様は多くおみえになると思います。
築20年経ちましたが、何も不満がないので、求めるサービスは特にありません。
令和3年5月24日

羽島市 S様
こんにちは。いつもお世話になります。
羽田建設さんに家を建ててもらって、もう10年になるのですね。
とても良かったと思っています。 不満もなく満足しています。
主人も10年になるのにクロスが剝がれることなくきれいだと言っていました。
本当にありがとうございまいた。
令和3年3月21日

各務原市 S様邸
入居後、大型家具の転倒防止をお願いした際に、取付金具やビスなどについて、児山さんがとても丁寧に説明してくださり気持ちが良かったです。
同時に「他にも気になることはありませんか?」とお声をかけていただき、クローゼットの開閉音のことなど、小さなことでも相談しやすかったです。
馬場大工さんも丁寧に取り付けてくださり、その節は有難うございました。
令和3年1月15日

山県市 Y様
定期的に情報が届くことが良い。
入居後、夏は暑いが冬は以前よりかなり暖かいので良かった。
家中が明るくなった。
今のところ特に気にしている箇所(建物自体)が無く良い家を建ててもらったと思っています。
令和3年1月15日

各務原市 Y様
入居して1年 「羽田さんで家を建てる」ことが、こだわりになっていたのかなあと思います。
入居して1年が過ぎました。
1年住んでみて特に不便もなく快適に暮らしております。
元々家に強いこだわりがあった方ではないと思いますが、強いて言えば「羽田さんで建てる」ことが、こだわりになっていたのかなあと思います。
たまたま羽田さんを知ることが出来、セミナーに参加し、社長の本を読んで業界のウラ的なこととか考えもしなかった事を知る機会があり、とても勉強になりました。
それまで家の表面的なことにしか目が向いていなかったのですが、本当に必要な事、大切な事を知ることが出来たからこそ今とても安心して暮らすことが出来ていると思います。
アフターフォロー含めて羽田さんの家は安心感が他とはちがうと思います。
改めて羽田さんにお願いして本当に良かったなあと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!
令和2年9月21日

岐阜市 N様
今年は猛暑、そして我が家は小さい子どももいるので、今の時期エアコンをほぼ一日つけっぱなしにしています。
電気代が相当上がるのではないかと心配するのですが、オール電化の家で高い時でも1万円を超えるくらいで収まっています。
やはり、冷房効率のいいしっかり気密性のある家だからなのかなと思います。
冬も以前住んでいたアパートではエアコンの暖房だけでは寒くてとても過ごすことができなかったのですが今の家では暖房もエアコンだけで充分です。
羽田建設さんから委託を受けたシロアリ防除工事の業者(アイジーコンサルティング)の林さんという方の対応が分かりやすくよかったです。
点検結果のよいところと問題が出てきそうなところを分かりやすく教えていただけました。
費用は掛かりましたが点検の結果メンテナンスをすることが出来ました。
令和2年9月4日

羽島郡岐南町 H様
業界のタブーを破っていますが、僕は逆にその心意気にひかれたわけです。
羽田建設を選んだ一番の理由は勉強会を行っているところでした。
2度参加しましたが正直言うと説明内容をその場で全て理解できてたわけではありませんが、これをきっかけに自分から勉強しはじめたのが大きかった。
あのレベルの勉強会を行う住宅業者はまずないです。
住宅の営業マンは、客が知識を付けるのをとても嫌がる傾向にあると思います。
なぜなら知識をつけた客ほど面倒なものはないからです。
(もっともこれは住宅業界だけに限りませんが...)
羽田建設はその意味で業界のタブーを破っていますが、僕は逆にその心意気に惹かれたわけです。
業界の慣習を破る事で色々と言われる事があると思いますが、常に客に寄り添う姿勢に変わりがないのであれば、羽田さんのやり方は間違っていません。
応援しています。
今後もよろしくお願いいたします。
令和2年8月16日

関市 亀山様
入居して1年 打ち合わせに時間をかけてもらった分、大満足の家です!
3世代同居です。
子供が増え、子どもたちや高齢の祖母のことを考えて家の建て替えに羽田建設のみなさんにお世話になりました。
入居して1年になりますが、定期的に点検してくださったり、お電話をくださり、家を建てたあとも面倒をみてくだって、すばらしい関係を保てていることがありがたく、やっぱり羽田建設で建ててよかったなあと思う点です。
実際に1年住んでみて、生活動線や部屋の間取り等、満足しています。
特に2Fベランダ前の空間につくった洗濯スペースは大変重宝しています。
ここの空間は、部屋でも収納でもなく、もったいないからどうやって使おう・・・と悩んでいた時、担当の岩田さんが親身に相談にのってくださって、最終的にホスクリーンをつけて洗濯を干すスペースにしました。
子ども達の服が毎日何枚も汚れるので、夜に洗濯してそこに干し、朝にベランダに出すだけで助かっています。また、勝手口も少し広めにしてもらって、ごみ箱や採れた野菜を置くスペースも充分にあって助かっています。打ち合せ合わせに時間をかけてもらった分、大満足の家です!
これからも何かと相談させてもらったりお世話になります。
引き続きよろしくお願いします♪
令和2年7月25日

関市 K様
家を建てたきっかけは子どもが1歳前になり、動き回るようになって、安心して過ごせるおうちが欲しいと思ったからでした。
結婚して、主人の実家で同居のため家は築60年の古くて寒~いお家でした。もちろん導線も昔ながらで、80代の祖母も使いづらそうにしていました。
子供はもちろん、高齢の祖母にも住みやすい家で老後を快適に過ごしてほしい!そういった思いで家づくりを考えました。
それほど、家づくりにこだわりがあったわけではないのですが、担当の岩田さんと話しているうちにだんだんと現実味が増してきて、ああしたい、こうしたいというのがでてきました。
むしろ引き出してもらったという感じです。
とても感謝しています。その中で、2階のろう下のスペースを有効に使いたいけれど、どうしよう….という話のときにいろいろ提案してもらった上で、ホスクリーンをつけて室内のせんたく物干しスペースにしました。
ここが今、とっても使いやすくて気に入っています!
3世帯同居、大家族の私たちには大助かりのスペースになりました。
また、広い仏間も気に入っています。
仏壇もピッタリ入るように設計してくださったり、祖母も“₍亡くなった₎おじいちゃんも喜んでいるよ”と言ってくれています。
親しんだ古い家を壊しての建て替えは大変でしたが、家族みんなが住みやすい家を作ってくださって、羽田建設のみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
令和2年2月3日

瑞穂市 N様
新居に入居して1年、夫婦共々快適に生活しております。
私達夫婦の年齢も50代後半に差し掛かり、長男は結婚独立し、次男も社会人となっていずれは二人だけの生活になると思い、老後を見据えて生活が楽な平屋を建てようと、信頼できる建築会社を探していました。
他の会社も3社程訪問していましたが、羽田建設さんに相談、その帰りの車の中で羽田建設さんに建てて貰うことに決めました。理由は、HPにある社長の方針が担当して頂いた社員の方に浸透している事が感じられ、信頼出来る会社だと思えたからです。
結果、打ち合わせから完成に至るまで満足のいく家づくりが出来ました。
入居前にはエアコンの設置業者の方から、「こんなに分かり易く、筋交いの位置を図面と写真で用意してくれる所は珍しいですよ。しっかりしたいい会社ですね。」と言われ、羽田建設さんにお願いして正解だったなと感じました。
設計は老後を考えて、玄関、トイレ、バスルームを広めにし、回遊性を考慮した間取りにしてもらいました。掃除もし易く、家事も楽になり、妻も大満足しているようです。
建てて1年経ちましだが、何かあればすぐに対応してくださるので大きな安心感もあります。
担当してくださった橋本さん、高橋さん、児山さん、ありがとうございました。と同時にこれからもよろしくお願いします。
令和2年1月22日

羽島市 A様
これまでの不安が払拭したので、羽田建設さんにお願いする事にしました。
(羽田建設さんを選んだ経緯)家造りを決めてから土地を購入するまでの時間が長かったため、いろいろな本で勉強しました。
その情報から、地元の工務店でお願いしたいと考えていましたが、情報が無いことと、小規模な工務店では倒産等の不安(大きければ安心ということはありませんが)があったことから、ハウスメーカーを考え展示場を何回も訪ねました。
しかし、予算や信頼性等から選ぶことが出来ないでいたところ、知人から羽田建設さんのことをお聞きしました。
羽田さんのセミナーに参加したり、著書を読んだりした結果、これまでの不安が払拭したので、羽田建設さんにお願いする事にしました。
当初不安だったことは、全て保証等の制度でカバーされていたことがわかったからです。
(設計段階の感想)間取りや仕様等の打合せ回数や間隔が最初は長いと感じましたが、自分達がじっくりと考えることができ、また、ショールーム等にも何度も足を運ぶこともでき、充分に納得できる家を作ることができました。
結果的にとても良かったと思います。
無理なお願いを聞いていただきました。当家には窓やシャッターは3社の製品が入っています。
窓の色がどれくらい違うかなど、サンプルを取り寄せて説明していただきました。
(我が家のポイント)明るく風通りのよい家をめざしました。
間取りや窓・シャッター等にこだわりました。
洗濯物を干しやすくするため、2階のベランダは奥行きを取りました。
小屋裏収納への階段は普通の階段にしました。
3階ができた気分で、用がなくても上がってしまいます。
リビングが道路に面していたので、防犯上から通風シャッターにしました。
シャッターの羽根が、外側が上向きに開くので、シャッターを下ろしての冬場は太陽光が部屋の中に入ります。
(最後に)担当していただいた岩田さん、橋本さん、高橋さん、児山さん、そして羽田社長さま、皆さんありがとうございました。
若い方も多く、最初は心配しましたが、皆さんにしっかりと対応していただき、設計施工段階で心配等はありませんでした。
令和元年11月2日

岐阜市 K様
自由設計で建てられる会社を探しておりました。
主人が羽田社長の「工務店を選ぶ3つの基準」を読んで、是非羽田建設さんで建てたいと思いました。
時間をかけて打ち合わせをし、納得のいく家づくりができたことが一番良かったことです。
とても丁寧に進めていただきました。
わからないこと質問などについても誠実に回答していただき、対応が速やかでした。
自然災害が多い日本ではありますが、安心して住める家なので快適に過ごしております。
夢をかなえたマイホームでこれからも楽しく充実した生活を送りたいと思います。
昨年の台風で停電になった時、主人のこだわりでつけたリビングの特大鏡が役に立ちました。ろうそく1本と懐中電灯の光が反射して、夜でも十分な明るさが保てました。
よかった点の1つです。
令和元年10月20日

岐阜市 T様
この度の新築するきっかけは、家族構成や生活スタイルの変化に対応した住居を希望する中で、熟慮の上自宅近くに新たに住居を構えることを決意したことにあります。
いくつかのメーカー、企業に接触もしましたが、羽田建設さんの提案が自分の理想に沿うと確信し、お願いをすることに決めました。
担当の坂井さんにはとても親身になって対応してくださり、相談・打ち合わせから完成引き渡しまで、心から信頼してお願いすることができました。
おかげ様で、入居後一年が経過しましたが、しばしば家族みんなが集う、明るくて快適、そして居心地のよい住居となっております。
これからも、大切な我が家を末永く維持するためにメンテナンスなどでご相談させていただくこともあろうかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
平成31年2月13日
