
羽田建設について

私達は、あなた様の
パーソナルスタイルに合った
上質な暮らしの架け橋をしています。

一級建築士
既存住宅現況検査技術者
宅地建物取引士
CASBEE戸建評価員
整理収納アドバイザー2級
足場の組み立て等作業主任者
代表取締役社長羽田 博人
理念「啐啄(そったく)」
ビジョン「共存共栄」で地域に恩返し。
羽田建設は、理念「そっ啄」で、お客様に気づきの提案と悩みの解消をしています。
3つのお約束として、「売り込みをしません」「性能・デザインをごまかしません」「明確に価格を伝え、全ての打合せが終わってから契約します」と正直な経営をお客様にお約束します。
お引き渡し後も、パーソナルスタイルに合った上質な暮らし方の情報発信やイベントを通じて、お客様との一生のお付き合いを大切にしています。
それを実現する為に、自社施工で建てる住宅を私の目が届く範囲、責任が取れる形の年間12棟と決めています。
また、今まで培ってきた経験を活かし、日本三ツ星工務店協会の理事長として、工務店の後継者や後継者候補の育成にも力を入れています。
一方で、2011年の東日本大震災で被災した子供達への食料支援をきっかけに子育て支援の活動を行い「親子が共に学べる、心と心のふれあいの場を創設したい」とNPOマザーズリンクアカデミーを立ち上げて理事(事務局長)も務めています。
今後も共存共栄で、仲間達と一緒に、地域社会や建築業界への架け橋に取り組んでいきます。羽田建設株式会社 代表取締役社長
羽田 博人
スタッフ
-
会長羽田
薄墨桜で有名な根尾で生まれ、大工から羽田建設を創業しました。建ててから30年、40年、50年経っても、お施主様から工事のお声がけいただくこともあり、そんな時は、いつも嬉しく思います。
-
設計監理 二級建築士児山
お客様の「夢」を実現し、幸せな快適な時間を過ごしていただけるように頑張っていきます。数ある会社から羽田建設を選らんでいただいたからには一生懸命お手伝いさせていただきます。
-
施工管理補助杉岡
前の会社を退職後、やはり45年働いてきた経験を活かしたいと思い、羽田建設で働くことになりました。前の会社の経験を活かして一生懸命サポートさせて頂きます。
-
事務水野
息子を大好きすぎる母親です。お客様とお話しできる機会は受付の電話くらいで少ないですが、見えない部分でお施主様や、お家づくりを考えている方のお役に立てるように頑張ります。
-
インテリアコーディネーター高橋
お客様お一人お一人にとっての『快適な住まい』や『心地よい空間』をお客様と共に考え、探し、理想の暮らしを実現へと導くためのお手伝いをさせていただきます。
-
見学会アシスタント神谷
2014年に羽田建設さんで家を建て、無理やりの提案は無く、しっかりと私達のニーズにあった提案をしてくれました。見学会では、家づくりのエピソードなどのお話をさせていただいております。
-
三浦兄大工
大工になって30年以上、腕かけて仕事をしていますお客様が現場で不愉快な思いをしないように、整理整頓にも気配りしています。
-
三浦弟大工
25年以上大工をし、細かいところまで丁寧な仕事に心がけています。私もローンを組んで家を建てましたので、お客様の気持ちが分かります。
会社概要
- 社名
- 羽田建設株式会社
- 代表取締役
- 羽田 博人
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 注文住宅設計・施工・監理・販売
不動産販売・管理
分譲住宅販売
売買媒体・賃貸仲介・管理 - 登録・届出
- 建築業許可番号 8396号
一級建築士事務所10338号
新世代木造住宅供給システム認定191004号
日本住宅保証検査機構登録A4000610号
ハウスジーメン登録MB2008009123
住宅性能保証制度登録211-2号
住宅完成保証制度登録10011986号
宅地建物取引業者登録3732号
ZEH builder ZEH28B-02230-C - 加盟団体
- (財)性能保証住宅登録機構会員
(社)全国宅地建物取引業務協会会員
建設大臣指定中部圏不動産流通機構会員 - 表彰・受賞
-
- 主婦が選ぶ優良工務店
平成20年11月26日 表彰 - (社)全国優良住宅協議会 優良工務店
平成21年11月4日 認定 - 2011-2012全国安心工務店に選出
全国安心工務店選定委員会 - 2011年全国優良工務店100選に選出
(社)全国優良住宅協議会 監修
- 主婦が選ぶ優良工務店
- 取引銀行
- 十六銀行岩地支店
大垣共立銀行長森支店
岐阜信用金庫 北一色支店 - 所在地
- 〒500-8223
岐阜県岐阜市水海道5-1-19- TEL058-246-9327
- FAX058-248-1216
- MAILinfo.hadanoie.jp
- URLhttps://www.hadanoie.jp/
沿革
- 1961.04.01
- 会社創業
- 1966.05.01
- 「羽田建設工業」へ社名変更
- 1973.07.17
- 羽田建設の株式会社化
- 1994
- 分譲事業開始
- 1996
- 分譲型モデルハウス建設
- 1998.08.04
- 一級建築士事務所登録
デザイン・性能を両立した工務店へ - 1999
- ジャーブネッドへ加入
- 2002
- 住宅完成サポート制度実施
住宅完成保証制度の設定業者になる - 2004
- 注文住宅モデルハウス建設
- 2009
- 羽田博人代表取締役就任
「雨楽(うらく)の家」開始
性能認定付住宅「長期優良住宅」めぐる開始 - 2014
- 「省令準耐火構造」の開始
- 2016
- 「ゼロエネルギー住宅」ZEHめぐる開始
「省令耐火構造」自然素材めぐる開始 - 2017
- 「上質なくらしプロジェクト」開始
- 2021
- 長期優良住宅 新築実績
岐阜県工務店 1位(12年連続) 一般社団法人 住宅性能評価・表示協会