三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME

建築実例

本巣市 S様邸焼杉・塗り壁・桐床・木窓で三世代を包む「木・土の香る」平屋|49坪

0:00/4:03

玄関をそっと開けると、木と土のやさしい香りがふわり。
外観は深い黒の焼杉、足もとは素肌に気持ちいい桐の無垢床

大きな木窓から差し込むひだまりの下で、祖父と孫が「ここ、ぼくの場所!」と笑い合う。
そんな日常が自然に生まれる住まいです。

家じゅう段差のないバリアフリー動線で、子どももご年配の方も安心。
声はやさしく届きながら、各室のプライバシーはきちんと守られる間取りに整えました。

仕上げには、空気を清らかに保つ塗り壁を採用。
季節の湿り気や匂いを穏やかに受けとめ、深呼吸したくなる室内環境をつくります。

見えない性能も抜かりなく。
耐震等級3・耐風等級2・断熱等級6の設計で、地震や台風、暑さ寒さにも強く、省エネ性にも優れています。

「自然素材で、ここまで快適になるんだ」ときっと体感していただけるはず。

木と土に包まれる心地よさ、家族の距離感がちょうどよく整う暮らし。
あなたの“ちょうどいい”が、きっと見つかる自然素材の家です。

リビング ダイニング

自然素材で包む18.5帖LDK
南向きの木窓は、天井まで届くワイドサッシに木枠の温もり。

ドレーキップ窓
大きく開ける「内開き」モード(室内から外側ガラスの掃除もラクラク)

ドレーキップ窓
上だけを開ける「内倒し」モード(防犯性を保ちながら換気OK)

軒の深い庇は、冬は低い陽射が差し込み、夏は日差しをカット。
朝から夕方までリビングにやわらかな光を届けます。

床は夏はさらさら・冬は温かな桐の無垢材

勾配天井が描く室内の青空
天井がぐっと高くなるラインは、視線が抜け、平屋とは思えない伸びやかな解放感を生んでいます。

壁は脱臭・調湿効果を持つ薩摩中霧島壁を採用。

和室

8帖の本格的な和室
障子越しのやわらかな光と、木の温もり。

大きな木枠の窓からは、四季の庭をそのまま切り取ったように楽しめます。

絵画の額縁のような木窓
外の景色を切り取り、冬でも結露知らずの暖かさを守ってくれます。

和の落ち着きと、外の景色と、日々の暮らしがゆるやかにつながる縁側。

キッチン

料理・洗濯・片付けにかかる歩数をおよそ半分に短縮したキッチン。
朝の“バタバタ”タイムもゆとりが生まれるます。

広いキッチンで夕食の下ごしらえ。

パントリー

大容量パントリーで、買い置きもスッキリ収納
パントリーは可動棚+コンセント付き。

冷凍庫や無印のストッカーもぴったり収まり、ストック食材が一目瞭然。

ワークスペース

昼間も夜も家族のみんなが使えるワークスペース。

ランドリールーム

洗う→干す→しまうが最短ルート

ホール・廊下

段差ゼロでずっと安心。
玄関から寝室までバリアフリー。

寝室

オープンクローゼットなら、衣類を選ぶのも簡単。

ロールスクリーンで調整します。

洋室

間仕切りのない、広々16帖の子供室

ボール遊びもし放題

 

洗面・風呂・トイレ

片付けも洗濯も、行ったり来たりゼロで歩数は約1/2のランドリールーム。

玄関

ひろびろ勾配天井の玄関

外壁は深い色合いが歳月で味わいを増す焼杉仕上げ。

お客様からのひとこと

引っ越して1か月、まず実感したのは暮らしやすさです。
玄関からファミリー収納→洗面→キッチンへつながる水まわり動線がとてもスムーズ。

子ども部屋はあえて間仕切りなしにしたので、兄弟でボール遊びをしても伸び伸び過ごせています。
断熱性もよく、エアコンはLDKと子ども室に各1台+扇風機で十分に快適です。

素材は、外壁の焼杉・木窓・塗り壁・桐無垢床にこだわりました。
クロスの部屋と比べると、塗り壁の空気の澄み方や匂いの違いがはっきり分かります。

本当は全室を塗り壁にしたかったくらい気に入っています。

これから家づくりをする方へのアドバイスは「窓は必要最小限でOK」ということ。
床から天井までの大きな窓は見た目が素敵ですが、掃除の手間も考えると、わが家のように要所だけに絞るのがちょうどよかったです。

インテリアも分からないことが多かったのですが、インテリアコーディネーターの高橋さんにたくさん助けてもらいました。
知識がなくて不安な方にも、親身に寄り添ってくれる進め方は心強いと思います。

ちょっとだけ心残りなのは、仕事の都合でクロスや塗り壁の工事風景を見学できなかったこと。
せっかくの機会だったので、見られたらもっと楽しかっただろうなと。

総じて、家事がラクになって、家族の時間が増えたと感じています。
暮らしやすさや自然素材にこだわり、家族が満足できる家づくりができました。

担当者からのひとこと

佐藤様との出会いは、佐藤様のご友人からのご紹介でした。
「真面目にやっている会社だよ」「羽田さんで建てればよかった」そんな友人からの言葉が、最初の信頼につながりました。

家づくりの初期、奥様はハウスメーカーの予算や強い営業スタイルへの不安が大きかったそうです。
だからこそ私たちは、急がせず、押し付けず、まずお話を丁寧にうかがうことを徹底しました。

ご主人からは「焦らせない進め方が良かった」奥様からは「話をきちんと聴いてくれるところが決め手」とのお声をいただいています。
羽田建設は、ご要望と課題をヒアリングで丁寧に整理し、ご予算と優先順位を見える化し、比較検討の材料を中立にご提示する姿勢を大切にしています。

これからも、暮らしやすさを第一に、お客様のペースに寄り添い、誠実な家づくりのサポート続けてまいります。

注文住宅建築対応エリア

岐阜県
岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣市(一部除く) 美濃市(一部除く) 可児市
愛知県
一宮市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町

プラン作成や、お見積もりのための
個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。
※来社のご予約をされない場合、
お話をお伺いできない事がございます。

  • LINEをお友だち登録
  • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
  • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

プライバシーポリシー

1分で分かる失敗しない家づくりのチャンネル-羽田建設株式会社