三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME

現場ブログ

カテゴリ
  • カテゴリーなし

欠陥住宅は、第三者検査機関によるハウスジーメンの現場検査で無くす!! 【全5回 シリーズ第2弾】

現場ブログ 2021/01/10

設計管理をしています、2級建築士の児山です。

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

先日は雪が降って、岐阜市内も数センチ積もりましたね。

朝、家を出るときにフロントガラスがガリガリに凍っていて、一苦労しました・・・

お湯をかけるのはあまりよくないと聞きますが、お湯以外に何か簡単な方法はあるのでしょうか。

さて先日、S様邸で第三者機関によるハウスジーメンの現場検査を行いました。

今回は第2弾として、防水検査について、ご紹介致します。

まず初めに、「防水工事」は建物の外部から内部(室内側)へ雨水が浸入しないようにするために必要な工事です。この工事を適切に実施しておかないと、住宅は雨漏りの危険にさらされてしまいます。

瑕疵保険事故の約9割が雨漏りによるものです。

「もし雨漏りが生じてしまったら・・・」と考えると恐ろしいですが、重要な構造部分の腐食やカビなどの被害に繋がることがあります。

防水検査では外壁の裏側にある防水シートのチェックやバルコニーがあれば適切な防水処理がされているかどうか等を確認します。

防水検査は瑕疵(かし)保険上、オプション検査となり、追加の費用が発生するので、実施しない住宅会社は存在しますが、弊社では全棟必ず行います。

第三者による直接目視・計測検査をすることで先々のリスク低減やお施主様にご安心いただいております。

次回は完了検査をご紹介します。

過去の「第三者機関による検査で欠陥住宅を無くす!!」シリーズはこちら↓↓

第1弾 躯体検査編 → クリック

住宅購入者が知らない第三者検査の裏側! 【動画解説 1:31】

このブログについて問い合わせる

下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンを押してください。※は必須項目です。必ずご記入ください。

    現場ブログタイトル

    お名前

    フリガナ

    郵便番号

    ご住所

    電話番号

    メールアドレス(半角)

    【フリーメールをご利用のお客様へ】
    ご連絡先のメールアドレスにgmail・hotmailなどのフリーメールをお使いの場合、弊社から送信したご案内メールが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられてしまうことがあります。お申し込み後、数日経っても弊社からの連絡が無い場合は「迷惑メールフォルダ」もご確認下さい。

    羽田建設を初めて知ったきっかけは?

    土地のご準備はありますか?

    お問い合わせ内容をご入力ください。


    ※ご相談の方は、ご相談内容をご記入ください。
    ※TV電話(Zoom)をご希望の方は、Zoom希望とご記入ください。

    写真添付(最大20MBまで)

    ※添付資料がある場合はこちらから
    お送り下さい

    写真を選択

    個人情報保護方針

    注文住宅建築対応エリア

    岐阜県
    岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣市(一部除く) 美濃市(一部除く) 可児市
    愛知県
    一宮市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町

    プラン作成や、お見積もりのための
    個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。
    ※来社のご予約をされない場合、
    お話をお伺いできない事がございます。

    • LINEをお友だち登録
    • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
    • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

    プライバシーポリシー

    1分で分かる失敗しない家づくりのチャンネル-羽田建設株式会社