社長ブログ
- カテゴリ
-
- 1 家づくりを後悔させない羽田建設の約束 (2)
- 10 家造りの工事 (556)
- A様(岐阜市岩崎) (3)
- A様(笠松町) (2)
- A様邸(各務原市) (8)
- A様邸(岐阜市六条) (10)
- A様邸(岐阜市岩地) (3)
- A様邸(岐阜市西荘) (7)
- A様邸(岐阜市野一色) (6)
- A様邸(羽島郡岐南町) (11)
- E様邸(岐阜市加納) (8)
- E様邸(関市) (7)
- F様邸(可児市) (2)
- F様邸(大垣市) (7)
- F様邸(岐阜市手力町) (4)
- F様邸(関市) (4)
- G様邸(一宮市) (0)
- G様邸(各務原市) (4)
- H様(羽島市) (13)
- H様邸(岐南町) (4)
- H様邸(岐阜市切通) (12)
- H様邸(岐阜市則武) (9)
- H様邸(岐阜市日置江) (2)
- H様邸(岐阜市江崎) (3)
- H様邸(本巣市北方) (6)
- H様邸(関市小屋名) (2)
- I様邸(各務原市) (6)
- I様邸(大垣市) (2)
- I様邸(羽島市) (6)
- K様邸(一宮市) (3)
- K様邸(不破郡垂井町) (5)
- K様邸(各務原市) (15)
- K様邸(各務原市川島) (3)
- K様邸(大垣市墨俣町) (3)
- K様邸(岐阜市加納) (3)
- K様邸(岐阜市大洞) (2)
- K様邸(岐阜市手力) (3)
- K様邸(岐阜市琴塚) (5)
- K様邸(岐阜市西川手) (10)
- K様邸(揖斐郡 池田町) (4)
- K様邸(揖斐郡池田町) (6)
- K様邸(瑞穂市) (4)
- K様邸(羽島市) (13)
- K様邸(羽島郡岐南町) (5)
- K様邸(関市) (2)
- M様邸(丹羽郡大口町) (8)
- M様邸(各務原市鵜沼) (2)
- M様邸(岐阜市市橋) (3)
- M様邸(岐阜市西島) (3)
- M様邸(岐阜市長良) (3)
- M様邸(本巣市北方) (6)
- M様邸(瑞穂市牛牧) (2)
- M様邸(笠松町) (12)
- M様邸(羽島郡岐南町) (1)
- N様邸(各務原市) (2)
- N様邸(各務原市上中屋町) (2)
- N様邸(各務原市前渡) (2)
- N様邸(各務原市川島) (1)
- N様邸(岐阜市則武) (4)
- N様邸(岐阜市北一色) (3)
- N様邸(岐阜市瑞雲町) (9)
- N様邸(岐阜市茜部) (10)
- N様邸(愛知県一宮市) (15)
- N様邸(池田町) (2)
- N様邸(瑞穂市) (3)
- O様邸(各務原市那加) (4)
- O様邸(岐阜市御望) (14)
- O様邸(岐阜市日野) (4)
- O様邸(岐阜市琴塚) (13)
- O様邸(岐阜市諏訪山) (12)
- O様邸(羽島市竹鼻町) (4)
- S様邸(各務原市) (3)
- S様邸(各務原市前洞) (2)
- S様邸(各務原市各務) (4)
- S様邸(岐阜市六条) (17)
- S様邸(岐阜市則武) (5)
- S様邸(岐阜市岩地) (7)
- S様邸(岐阜市蔵前) (3)
- S様邸(岐阜市薮田) (2)
- S様邸(岐阜市野一色) (3)
- S様邸(岐阜市野一色) (3)
- S様邸(愛知県一宮市) (7)
- S様邸(本巣市) (2)
- S様邸(羽島市) (5)
- T様邸(岐阜市今嶺) (4)
- T様邸(岐阜市早田) (3)
- T様邸(岐阜市東中島) (2)
- T様邸(岐阜市田神) (3)
- T様邸(岐阜市西改田) (13)
- T様邸(岐阜市鏡島) (3)
- T様邸(美濃市) (4)
- T様邸(羽島郡岐南町) (5)
- W 様邸(大垣市) (2)
- W様邸(一宮市) (5)
- W様邸(大垣市) (2)
- Y様邸(一宮市) (5)
- Y様邸(各務原市) (3)
- Y様邸(各務原市川島) (4)
- Y様邸(大垣市) (9)
- Y様邸(大垣市) (0)
- Y様邸(山県市) (2)
- Y様邸(山県市大森) (3)
- Y様邸(岐阜市大洞) (4)
- Y様邸(岐阜市岩田) (2)
- Y様邸(岐阜市柳津) (2)
- Y様邸(岐阜市水海道) (2)
- Y様邸(岐阜市長良) (10)
- Y様邸(愛知県清洲市) (9)
- Y様邸(揖斐郡揖斐川町) (11)
- 11住宅の性能を解説 (37)
- 1分で分かる失敗しない家づくりの教科書 (148)
- 2 坪単価・価格表 (1)
- 3 価格表に含まれるキッチン・洗面・お風呂など (1)
- 5 長期優良住宅とは (12)
- 6 完成保証制度とは (20)
- 7 省令準耐火構造に対応した自然素材の家 (3)
- 8 ZEH(ゼッチ)とは (2)
- お知らせ (183)
- スタッフブログ (0)
- リフォーム (7)
- 仕様の提案事例 (25)
- 定期点検 (9)
- 社長の日記 (216)
- 社長宅の新築日記 (51)
- 経営理念・ビジョン (2)
建築会社は就業規則で選ぶ!!
1分で分かる失敗しない家づくりの教科書 2016/02/03
就業規則と言うのは、労働時間や給料・休憩時間・休暇、果て罰則の条件など、色々な規則が規定されている書類で、社員と会社の間のルールブックのようなものです。
就業規則は10人以上の労働者(バイトでも何でも、とにかく雇われて働いてる人)がいる職場では必ず作成する事が義務付けられています。
だから、10人以上の労働者がいるにも関わらず就業規則を定めていない会社は、その時点で法律に違反していることになるわけです。
就業規則の重要性
実は、うちの会社は社員が3人の時から就業規則を作っていました。
何故、社員10人以下の会社でも就業規則を作っていたかと言えば、社員が働きやすい会社にしたい思いが強くあったからです。
そして、社員が分かりやすいように出来るだけ細かく作っていたので、文章量も膨大な量になっていました。
ところが、昨年の4月に新入社員の研修で、就業規則の説明を高木がしていた時です、自分も横で聞いていて細かすぎて逆に分かりにくいなと感じてしまいました。
そこでどのように就業規則を直すと分かりやすくなるのか悩んでいた時に、窪田先生(マザーズリンクアカデミー学長)の御縁で、田井さん(ノリタケカンパニーリミテッド元取締役)をご紹介頂き、就業規則を分かりやすくする取り組みを始めました。
その取り組んだ就業規則の説明会を、本日開催しました。
説明とQ&Aで、約2時間あまりの時間でした。
今後も社員の働きやすい環境づくりの1つに、就業規則を時代の変化に合わせながらブラッシュUPしていきたいと考えています。
就業規則を使って、建築会社選びの基準の1つに
ところで……
今日の話、実は新しい就業規則ができましたという話以外に、実は建築会社選びにも使えるんですよ。
どのように使うかと言うと、
冒頭でもお伝えしましたが、社員10人以下の会社は就業規則は必要ありません。
そこで、社員10人以下の建築会社には、「就業規則が有るか無いか」聞いて下さい。
就業規則があれば、社員を大事にしている会社ですので、お客様も大事にしてくれると思います。
また、社員10人以上の会社は必ず就業規則が必要です。
そこで、社員10人以上の建築会社には、「定期的に就業規則の説明会をおこなってるか」聞いてください。
定期的におこなっていれば、社員を大事にしている会社ですので、お客様も大事にしてくれると思います。
もし、定期的に行っていなければ、社員にとってはブラックな企業なのかもしれませんね。(ちなみに、これは憶測です。)
建築会社を選ぶ時の基準として、色々な方法が有る事をお伝えさせて頂きました。
今後の会社選びの参考になれば幸いです。