三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME
採用情報

社長ブログ

カテゴリ

祝上棟! E様邸(関市)

E様邸(関市)2017/04/19

本日、E様邸(関市)の上棟が終わりました。

ご主人様から上棟前の挨拶で、
「羽田建設に依頼した理由は、自分自身が現場主義で今日のように社長自ら率先して現場に出ているのがとても氣にいり決めました。」と話て頂けました。

また、奥様との話の中で、
「こんなに大勢の人が係わって家づくりをするのを見てとても感動しました。子供にもぜひ感じてもらいたい」と話してくれました。

E様ご夫婦は、気持ちを大事にされている事が打ち合わせの時から感じていましたが、改めて強く感じました。
大事な家づくりのお手伝いできることに、私も嬉しい気持ちになります。

今後の工事も、安全に氣をつけて進めていきますので宜しくお願い致します。
E様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。

上棟式 挨拶.jpg
上棟前の挨拶をしています。

上棟.jpg
工事途中です。

榊 上棟式.jpg
地鎮祭でお祓いをした、榊を棟にとりつけました。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

E様邸(関市)の土台伏せ

E様邸(関市)2017/04/10

土台 基礎.jpg

E様邸(関市)の土台伏せをしました。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

E様邸の基礎工事

E様邸(関市)2017/04/06

基礎工事.jpg
E様邸の基礎工事

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

欠陥住宅を造らない方法!

E様邸(関市)2017/03/17

【欠陥住宅を防ぐ構造計算書の重要性を動画(1:24)で解説】
E様邸(関市)で、ハウスジーメンによる現場の基礎配筋検査が終わりました。

安心できる家づくりの条件の1つとして、検査専門の会社で現場を検査してもらう事が挙げられます。
第三者の検査機関が現場検査をする事で、中立的な立場で現場を見てもられるので、お施主様も非常に安心感があります。

弊社でも、第三者の検査機関による検査を、全棟受けて工事をしていますので、お施主様に安心をしてもらえています。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

E様邸(関市)の造成工事が工程計画より少し早く終わりました。

E様邸(関市)2017/02/03

造成 岐阜.jpg

2月中旬に完成の予定をしていたE様邸(関市)の造成工事が工程計画より早く終了したので、設計担当の坂井と完了検査をしました。

擁壁工事をする時も施工図面を作成して、お施主様に安心して頂ける家づくりをしています。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

明けましておめでとうございます。

E様邸(関市)2017/01/05

関市 造成工事.jpg
明けましておめでとうございます。

今日から、仕事初めです。

早速、関市でE様邸の造成工事が始まり、設計担当の坂井と一緒に、現場で打ち合わせをしました。
新年から暖かい日が続いておりますが、体調管理には氣つけていきたいと思います。

どうぞ本年もよろしくお願いします。

祝!地鎮祭 E様邸(関市)

E様邸(関市)2016/12/26

地鎮祭準備.jpg

来年、関市で工事が始まる、E様邸の地鎮祭を執り行いました。

4年前にE様とご縁があり、なかなか関市で希望の大きさの土地が見つからず、打ち合わせを中断していた時もありました。
間取りの打ち合わせに時間をかけれたおかげで、非常にE様ご家族のこだわりが反映できた間取りになったと思います。

今後の本格的な工事では、E様ご家族の夢を形にさせて頂きます。

社員・協力会社一同、E様ご家族のご期待に添えるように頑張りますので、完成を楽しみにお待ちください。
本日は、おめでとうございました。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

羽田建設㈱一級建築士事務所の
3つの約束

約束1
営業活動はせず、
お客様ペースの家づくりをします。
約束2
全国で使える、正しい家づくりの
基準と情報を、セミナー、書籍で
お伝えします。
約束3
あなたらしいこだわりの注文住宅を、
適正価格で実現できる、自然素材の
性能認定付住宅を自社施工で建てます。

注文住宅建築対応エリア

岐阜県
岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣町(一部除く)
愛知県
一宮市

プラン作成や、お見積もりのための
個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。

※来社のご予約をされない場合、お話をお伺いできない事がございます。

  • LINEをお友だち登録
  • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
  • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

プライバシーポリシー