三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME
採用情報

社長ブログ

カテゴリ

S様邸(岐阜市岩地)の、構造躯体検査が終りました。

S様邸(岐阜市岩地)2015/02/26

S様邸(岐阜市岩地)の、構造躯体検査が終りました。

構造躯体検査は、第三者の検査機関である、ハウスジーメンさんの検査員が検査をします。

今回の検査場所は、住宅の主要構造部である柱・梁・筋交いの確認や、金具の付け忘れが無いかを隅々まで確認していきます。

もちろん、自社でも事前に検査をしますが、改めて第三者検査機関で検査をしてもらうことで、ダブルチェックの機能を持たせています。

今後も「慣れ」「油断」が怖いので、引き続きダブルチェックをして、お施主様にご安心をして頂けるように工事を進めていきます。

ハウスジーメンさんの検査員が、隅々まで検査中です。↓
P2260010.jpg

S様邸(岐阜市岩地)は、明後日上棟します。

S様邸(岐阜市岩地)2015/02/12

S様邸(岐阜市岩地)は、明後日上棟します。
寒い日が続き雪の心配はありますが、14日は予定通り上棟が出来そうです。

上棟日当日には、家の形が何となく分かるようになります。
どのお客様も、家の形が分かるようになると感動されます。

私自身も、自分の設計した住宅が上棟した時は、とても感動したのを今でも覚えています。
この感覚は、注文住宅でしか味わえない感覚だと思います。

このような仕事に係われる事に感謝し、またS様の住宅造りに係われた事に改めて感謝を致します。

それでは、上棟日は宜しくお願いを致します。

お隣の敷地を借りて、上棟用の材料を下ろしています。(青いシートは、雨対策です)↓
2015-02-12 13.55.13.jpg

S様邸(岐阜市岩地)の基礎工事も順調に進んでいます。

S様邸(岐阜市岩地)2015/01/24

S様邸(岐阜市岩地)の基礎配筋検査も終わり、工事も順調に進んでいます。

弊社の住宅は、全棟長期優良住宅なので、基礎も構造計算をしています。
鉄筋の施工方法や鉄筋の太さも量も違いますので、検査員の方からも、「鉄筋の量が多い。しっかり出来ている」とのお言葉を頂けます。

引き続き、弊社を信頼していただいたお客様の為に、日々改善を続けて、お客様に恩返しがきるようにしていきます。

第三者の検査員が、基礎の配筋を検査中です。↓
P1200008.jpg

コンクリート打設後の基礎を養生しています。↓
2015-01-21 11.43.00.jpg

岐阜市岩地のS様邸の住宅完成保証制度の保証書が届きました。

S様邸(岐阜市岩地)2015/01/16

岐阜市岩地のS様邸の住宅完成保証制度の保証書が届きました。

住宅完成保証制度の詳しい内容は、

私の著書(書店・アマゾンで購入できます。)
http://p.tl/QiEL

ホームページ
http://hadablog.sblo.jp/article/111922469.html

に書いて有りますので、ご参考にして下さい。

今回、個人情報の関係で、ほとんどの項目が掲載できませんが、保証書の実物を見ていただきたいと思い、ブログにUPをしました。

何故、ブログにUPしたかは理由があります。

それは、家造りをされる方は、完成保証制度の保証書の実物を知りません。

それをいい事に、ごく一部ではありますが、完成保証制度の保証書を、ごまかしている工務店さんがいる話を聞いています。

せっかく信じて任せた工務店さんが、実はごまかしていると言う事に、なってほしくありません。

それで、注文住宅を考えていて、住宅完成保証制度の利用をご検討されているあなた様には、実物を知ってほしいと思い、ブログにUPをしました。

是非、保証書の実物をご参考にして下さい。

住宅完成保証制度の保証書です。(個人情報の関係で、情報が見えない部分も有ります)↓
2015-01-16.jpg

岐阜市岩地で、S様邸の基礎工事が始まりました!

S様邸(岐阜市岩地)2015/01/13

岐阜市岩地で、S様邸の基礎工事が始まりました!
今日は、外で打ち合わせをしていても寒くなく、絶好の工事日和でした。

また、S様の敷地は地盤も頑丈で、地盤改良工事も必要ありませんでした。

イベント実は、今回S様のご厚意で、長期優良住宅の構造見学会を3月に開催いたします。

後日、詳細を発表しますので、ご希望があればお申込みして下さい。

基礎工事を始める前の準備をしています。↓
2015-01-13 09.12.04.jpg

祝地鎮祭!岐阜市岩地S様邸

S様邸(岐阜市岩地)2015/01/09

本日、岐阜市岩地で、S様邸の地鎮祭をおこないました。
風もなく、良い天候に恵まれました。晴れ

S様とのご縁は、ご近所の方からのご紹介でした。
地域密着で仕事をしているので、ご近所の方からご紹介を頂ける事は大変嬉しいです。わーい(嬉しい顔)

本日は、S様とご家族の皆様、本当におめでとうございました。m(__)m

地鎮祭中です。↓
P1090025.jpg

余談ですが、最近では地鎮祭を行わない方もいるみたいです。
やるかやらないかは個人の自由かもしれませんが、日本の伝統や様式美は大切だと思います。
地鎮祭を行ったお施主様も、「やってよかった」と言われます。

私も、地鎮祭に参加をする度に新らしいエネルギーを頂き、感謝をしています。

岐阜市岩地のS様邸で、建物の位置出しをしました。

S様邸(岐阜市岩地)2014/12/16

岐阜市岩地のS様邸で、建物の位置出しをしました。

建物の位置出しとは、建築予定地に、家の形で白い紐を張ります。

建物の位置出しをする事で、お客様が図面だけではイメージしにくい部分を確認し、実際に完成した状態とのイメージ誤差を無くします。

具体的に、確認するポイントとして、

1つ目のポイントとして、上下水道のメーターの引き込み位置です。
上下水道のメーターの位置を考える時、鬼門の検討をしたり、お庭工事の時にカーポートの位置を確認したり、他にも色々と検討していきます。

2つ目のポイントは、建物の位置と高さです。
建物の位置や高さは、設計図面だけでは分かりにくいので、実際に白い紐で建物の位置をだして確認をしていきます。
確認する内容として、隣との窓の位置やエコキュートの位置等が有ります。

3つ目のポイントとして、境界杭の確認です。
建て替えの場合、敷地の境界杭が無い場合が有ります。
その場合、お施主様に確認しておかないと、建物の位置が違っていたりしたら、後から大変な事になります。
そんな事有りえないだろうと思うかもしれませんが、全国的に見ると有ります。

もちろん、他にも現地で確認する事は多いです。

弊社の打ち合わせは非常に細かいですが、全てはお客様の満足する家づくりの為だと考えています。
今後も、お客様の満足度を高める為に努力をしていきます。

建物の仮位置を、白い紐で出しています。↓
PB150043.jpg

羽田建設㈱一級建築士事務所の
3つの約束

約束1
営業活動はせず、
お客様ペースの家づくりをします。
約束2
全国で使える、正しい家づくりの
基準と情報を、セミナー、書籍で
お伝えします。
約束3
あなたらしいこだわりの注文住宅を、
適正価格で実現できる、自然素材の
性能認定付住宅を自社施工で建てます。

注文住宅建築対応エリア

岐阜県
岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣町(一部除く)
愛知県
一宮市

プラン作成や、お見積もりのための
個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。

※来社のご予約をされない場合、お話をお伺いできない事がございます。

  • LINEをお友だち登録
  • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
  • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

プライバシーポリシー