三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME
採用情報

社長ブログ

カテゴリ

岐阜市長良の、Y様邸のお引渡しが終りました!

Y様邸(岐阜市長良)2014/03/10

岐阜市長良の、Y様邸のお引渡しが終りました!

1日雪がちらつく寒い一日になりましたが、雪無事お引渡しができ嬉しく思います。

Y様も、12日のご引越の準備で、大変お忙しいかと思います。
12日は、天気も良さそうなので、ご引越し頑張ってください。晴れ

奥様のこだわったキッチンや洗面室も、喜んでいただき、私も嬉しく思います。るんるん

又、日当たりの面でも心配をされていましたが、間取りや窓の工夫で光が入り、私もほっとしています。

今後は、1ヶ月訪問で坂井がお伺いをさせて頂きますので、住んでからのエピソード等も、楽しみにしています。

Y様とご家族の皆様、末筆ながらますますのご発展をお祈りいたします。

Y様に鍵のお引渡し中です↓
P3100003.jpg

岐阜市長良のY様邸の完了検査が終りました。

Y様邸(岐阜市長良)2014/02/28

岐阜市長良のY様邸の完了検査が終りました。

今回の完了検査の目的は、申請した設計図面と完成した住宅が同じかの最終確認です。

普通に考えると、設計図面と、完成した住宅が同じなのは当たり前のはずです。

ところがです。

申請した設計図面と完成した住宅が、違う事が有るのです。

信じられない話ですが事実です。

ちなみに、全国的にみても、完了検査を受けている住宅は、全体の6割位です。

何故、4割もの住宅が完了検査を受けないのか考えると、私は心配になります。

多くの消費者は、完了検査が有ることを知りません。

既に住宅を建てられた方は、完了検査をした証明の「検査済証」があるか確認してみて下さい。

ぎふ建築住宅センターの検査官がY様邸の完了検査中です↓
写真 4.jpg

岐阜市長良のY様邸の、「ロフトのある部屋」がほぼ完成しました。

Y様邸(岐阜市長良)2014/02/23

岐阜市長良のY様邸の「ロフトのある部屋」が、ほぼ完成をしました。

今回のY様邸のロフトも、奥様のこだわりから実現しました。
ご主人様はとても優しく、ロフト以外にも奥様のこだわりが、多く住宅に反映されています。

私自身も、奥様のこだわりを反映する事は、とても素敵な事だと考えています。
弊社のお施主様は、奥様のこだわりを考えて家造りをされていて、とても素晴らしいご夫婦ばかりです。

今回、奥様がこだわられた「ロフトのある部屋」は、絵が書けて、絵が収納できる部屋を希望されました。
そこで、打合せの時に、「書く絵の大きさ」「絵の収納場所」「書く場所」「照明の当て方」「照明器具の種類」「太陽光の差込方」「はしごの位置」等、複合的に検討しました。

後は、引越しをされてからの、奥様の感想をとても楽しみにしています。わーい(嬉しい顔)

「ロフトのある部屋」↓
2014-02-17 14.13.58.jpg

岐阜市長良のY様邸の、タイル工事をしています。

Y様邸(岐阜市長良)2014/02/17

岐阜市長良のY様邸ですが、お大工さんの工事も終わり、仕上げの段階に入りました。

今日は、藤澤左官さんが、玄関タイルを貼っています。

今回の玄関タイルは、Y様の奥様が、デザイン・色を特にこだわったタイルになります。

キッチンや洗面にも、かわいいタイルを貼り、美術をされている奥様のセンスが光ります。ぴかぴか(新しい)

まだ、工事途中ですが、私も完成を楽しみにしています。わーい(嬉しい顔)

藤澤左官さんが、玄関タイルを工事中です。↓
2014-02-17 14.00.20.jpg

岐阜市長良のY様邸の、構造体検査が終りました。

Y様邸(岐阜市長良)2013/12/29

昨日、岐阜市長良のY様邸の、構造体検査が終りました。

第三者の検査機関である、ハウスジーメンさんの検査員が検査をします。

今回の検査場所は、住宅の主要構造部である柱・梁・筋交いの確認や、金具の付け忘れが無いかを隅々まで確認していきます。

もちろん、自社でも事前に検査をしますが、改めて第三者検査機関で検査をしてもらうことで、ダブルチェックの機能を持たせています。

今回の検査も指摘事項は無く、合格をしました。
今後も慣れが怖いので、引き続きダブルチェックをして、お施主様にご安心をして頂けるように工事を進めます。

下の写真は、耐力壁の配置を確認している様子です。↓
PC280068.jpg

祝上棟! 岐阜市長良のY様邸。

Y様邸(岐阜市長良)2013/12/18

昨日、岐阜市長良のY様邸の上棟が終りました。
朝はだんだん寒くなってきましたが、上棟日和の良い天気でした。

今回のY様邸の敷地は、一般的には狭小地と呼ばれる場所で工事をします。
狭小地とは敷地の間口が狭く、隣家との間隔が狭くなりがちな土地の事を言います。

長良という非常によい場所の為、狭小地はやも得ないところがあります。

そこで、今までの狭小地の間取り作りの経験から、Y様邸は、間取りで工夫をさせて頂きました。
狭小地で一番問題になるのは、部屋の明るさと風通しです。

明るさと通風に関しては、LDKの形や窓の位置等で工夫をしました。

また、ご主人様や奥様のこだわりも、間取りに反映をさせて頂きました。

Y様邸の完成は、来年の3月になりますが、引き続き宜しくお願いを致します。

Y様とご家族の皆様、本当におめでとうございました。(上棟中です)↓
DVC00001.jpg

岐阜市長良のY様邸の、土台伏せをしました。

Y様邸(岐阜市長良)2013/12/12

岐阜市長良のY様邸の、土台伏せをしました。

今回のY様邸のお大工さんは、馬場棟梁です。

Y様邸は12月17日に上棟予定ですが、天気もよく順調に工事が進みました。

馬場棟梁が土台を伏せた後に、雨対策用のブルーシートで保護します。

明日、構造材の搬入と16日に仮設の足場の準備をして、上棟になります。

Y様、12月17日の上棟の時は、宜しくお願いを致します。m(__)m

馬場棟梁(手前)が、土台伏せ中です↓
2013-12-12 13.40.57.jpg

岐阜市長良のY様邸の、基礎工事が進んでいます!

Y様邸(岐阜市長良)2013/11/27

岐阜市長良のY様邸ですが、基礎工事も順調に進んでいます。

今日、ベースコンクリートの打設工事まで終りました。

長良地区は、長良川が近くに流れているので、地盤調査をすると、地盤が悪いところが多いです。

Y様邸の敷地を地盤調査した結果、やはり地盤改良工事が必要だと判定がでました。

地盤改良工事は、地盤調査してみないと分かりませんが、最初の全体の予算計画の段階から、地盤改良工事費を含んで計画して下さい。

地盤調査をした結果、地盤改良工事が必要でなければ、予算に余裕ができます。

もしギリギリの予算で、改良工事費が追加で発生すると、月々のローンの支払いも増え、大変なことになります。

家造りは、予算計画から慎重に進めて下さい。

Y様邸の、直径600mmの改良杭です↓
PB130082.jpg

岐阜市長良Y様邸の、工事が始りました。

Y様邸(岐阜市長良)2013/11/13

岐阜市長良Y様邸の、工事が始りました。

長良と言う土地柄もあり、お隣の家との余裕がほとんどありません。

建築用語で言うと、狭小地とも言います。

狭小地の設計の場合、プラン設計の段階からかなり頭を使います。
特に難しいのが、採光計算と言う、明かりの問題です。

他にも、敷地の有効活用や、間取りのゾーニングと限られた制約の中で、いかに知恵を絞るか、
設計士のセンスが試されます。

今回のY様邸も、お施主様と一緒に考えて、自由設計ならではの、良いプランができたと思います。

完成は来年ですが、非常に楽しみにしています。

Y様、これから始る工事でも、ご期待に添える様に進めていきます。

宜しくお願い致します。

境界のブロック工事をしています。↓
2013-11-13 11.31.36.jpg

祝! 揖斐郡池田町のK様邸、上棟。岐阜市長良Y様邸、地鎮祭。

Y様邸(岐阜市長良)2013/10/19

本日、揖斐郡池田町のK様邸、上棟を行いました。

同日、岐阜市長良のY様邸、地鎮祭を行いました。

揖斐郡池田町のK様邸は、15日火曜日が上棟予定でしたが、台風の影響で延期しました。

そしたら、又台風が発生。

昨日は、インターネットで何回も天気予報を確認したり、K様の意向を確認したりと、予定通り上棟するか、大いに悩みました。

色々検討した結果、上棟のGOサインを出しましたが、寝ていても本当に良かったのか考えて、満足に眠れませんでした。

色々悩みましたが、雨も降らず無事上棟ができて良かったです。

また、岐阜市長良のY様邸の地鎮祭を行いました。
こちらはテントの準備もして、雨でも開催できるように準備していましたので、問題有りませんでした。

今回、2件重なったので、上棟は工事の担当者の高木に任せて、私は地鎮祭に参加をしました。

今日の良き日に地鎮祭と上棟が出来た事を嬉しく思います。

K様とご家族の皆様、Y様とご家族の皆様、おめでとうございます(^^

岐阜市長良のY様の地鎮祭です。(稲葉神社様がお払いをされました)↓
P1010558.jpg

羽田建設㈱一級建築士事務所の
3つの約束

約束1
営業活動はせず、
お客様ペースの家づくりをします。
約束2
全国で使える、正しい家づくりの
基準と情報を、セミナー、書籍で
お伝えします。
約束3
あなたらしいこだわりの注文住宅を、
適正価格で実現できる、自然素材の
性能認定付住宅を自社施工で建てます。

注文住宅建築対応エリア

岐阜県
岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣町(一部除く)
愛知県
一宮市

プラン作成や、お見積もりのための
個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。

※来社のご予約をされない場合、お話をお伺いできない事がございます。

  • LINEをお友だち登録
  • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
  • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

プライバシーポリシー