三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME
採用情報

社長ブログ

カテゴリ

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の新築住宅の引渡しが終わりました。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/12/04

引渡し 新築.jpg

Y様邸の鍵のお引渡しが終わりました。
坂井が、間取り・仕様を打ち合わせを担当させて頂きました。

Y様邸のお引渡し後、坂井からの報告で、Y様から「少しでも不信に感じたら、すぐに止めるつもだった」と打ち明けられ、その後Y様から握手を求められたことを、坂井はとても喜んで報告をしてくれました。

Y様にとても満足をいただけた事を私も嬉しく思いますし、更にY様からのお言葉は、坂井の大きな自信にも繋がると思います。

家づくりとは、家と言う商品を買うのではなく、Y様ご夫婦と社員・協力会社とで共に造り上げていく大プロジェクトです。
打ち合わせや工事を通じて、笑顔で迎えることができ私も大変嬉しく思います。

これからも、Y様ご夫妻やご両親様と信頼関係を築きながら、末長くお付き合いをさせて頂きたいと思います。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の完成見学会を開催しました。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/11/26

揖斐郡池田町 完成見学会.jpg
三ツ星工務店 羽田建設は、住宅建築の正しい情報を伝える活動の一環として、Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の完成見学会を開催しました。

完成見学会は、建てられたお施主様のこだわり、部屋の大きさや動線など、図面では分かりにくいことがイメージできます。
また、弊社の設備などの標準品を見る事ができます。

今後も、お施主様のニーズ【夢】を形にした家づくりの情報をお伝えし、家づくりの参考になるように、完成見学会を続けていきます。

最後に、大事なご自宅を貸して頂けたY様に感謝を致します。
有難うございました。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の完了検査を受けました。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/11/18

完了検査.jpg

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)で、公的機関が行う完了検査が終わりました。

完了検査とは、建築確認申請した設計図面と完成した住宅が同じか、公的機関の検査員が来て最終確認をしていきます。

完了検査も終わり、改めて弊社で細かいチェックをしてから、お引き渡しをます。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の立ち合い点検が終わりました。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/10/31

立ち会い点検 揖斐郡.jpg
Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の立ち合い点検をしました。
今回の立ち合い点検では、髙木と児山が対応をさせて頂きました。

立ち合い点検では、お大工さんの工事が終わった直後の状態で、全体のイメージの確認と、コンセントの位置やドアのデザイン等、打ち合わせ通りなのか、Y様と確認をしていきます。

立ち合い点検終了後は、キッチンや洗面等の取り付け等の仕上げ工事に進んでいき、1ケ月後には引渡しになります。
Y様とご家族の皆様、立ち合い点検をしていただき、有難うございました。

追伸
Y様のご厚意で、11月26(土)・27日(日)に予約制完成見学会を開催します。
後日、詳しい案内はHPにUPしますので、お時間があえばご予約して下さいね。
見どころ満載ですよ。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の防音室

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/09/26

防音室.jpg

Y様邸の、防音室を工事しています。
数年前に比べると、防音室を希望されるお施主様が増えています。

防音室の効果は、弊社もデータをとってますので、防音室を検討されている方はお声かけ下さいね。

雨漏りする欠陥住宅は、第三者検査機関の検査で事前に防止する。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/09/14

雨漏り 欠陥住宅.jpg
Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の防水検査が終わりました。

弊社では、住宅の防水検査を自社検査だけでなく、「第三者の検査機関による防水検査」も取り入れています。

第三者の検査機関による防水検査は、法律では義務化されていません。
そのため、第三者の検査機関に防水検査をしてもらう工務店さんはかなり少ないのが現実です。

弊社では、信頼し契約を頂いたお施主様に、より安心をしてもらえるように、第三者の検査機関の防水検査を、全棟で取り入れています。
工事後は見えなく部分なので、お施主様が安心して頂けるようにいつも考えています。

防水検査で確認する、透湿防水シートの重要性についてWEBにUPしています。
↓↓↓
http://hadablog.sblo.jp/article/104618532.html

先日、Y様邸(揖斐郡揖斐川町)で、欠陥住宅を防ぐ構造体検査が終りました。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/09/09

欠陥住宅を防ぐ.jpg
先日、Y様邸(揖斐郡揖斐川町)で、欠陥住宅を防ぐ構造体検査が終りました。

構造体検査とは、住宅の主要構造部である柱・梁・筋交いの確認や、金具の付け忘れが無いかを隅々まで確認していきます。
構造体検査は、第三者の検査機関であるハウスジーメンさんの検査員さんが検査をします。

もちろん、事前に自社検査もしますが、第三者の検査機関で検査をしてもらうことで、ダブルチェックの機能を持たせ、お施主様にご安心をして頂けるように工事を進めます。

更に弊社の住宅は、「耐震等級3」という、国内最高ランクの耐震基準で家づくりをしており、検査の内容も、更に厳しくチェックされています。

「耐震等級3」の基準について詳しく知りたい方は下記アドレスをクリックして下さいね。
↓↓↓
http://hadablog.sblo.jp/article/103808661.html

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の玄関タイル下地工事をしました。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/08/18

夏季休暇も終わり、今日から仕事初めです。

休み中は息子と一緒に、プール・川・映画・野球・墓参りと忙しく、あっという間でした。
土日は仕事で、息子と遊べる機会が少ないので、このような時間を大切にしたいですね。

基礎コンクリート打ち.jpg

今日は、Y様邸の玄関タイルの下地のコンクリートを打設しました。
台風が心配ですが、8月27日の上棟に向けて、工事も順調にすすんでいます。

Y様邸の基礎工事も順調に進んでいます。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/08/01

Y様邸の基礎工事も順調に進んでいます。

先々週、第三者の検査機関による基礎の配筋検査が終わりました。
↓ ↓ ↓
基礎配筋 第3者検査.jpg

今日は、基礎のコンクリート工事をしました。
↓ ↓ ↓
基礎 コンクリート工事.jpg

予定通り、8月末に上棟ができそうです。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の基礎工事が始まりました。

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/07/23

基礎工事.jpg
Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の基礎工事が始まりました。

Y様邸は、平屋建の素敵な住宅です。

また、Y様のご厚意で構造見学会と完成見学会も開催します。
ご興味があれば、ご参加して下さいね。

祝 地鎮祭 Y様邸(揖斐郡揖斐川町)

Y様邸(揖斐郡揖斐川町)2016/07/04

地鎮祭 準備.jpg
先日、Y様邸(揖斐郡揖斐川町)の地鎮祭が執りなく行われました。

これから始まる工事も、Y様の信頼や、Y様をご紹介をいただいたお施主様の信頼を損なわないように、工事を安全に進めていき、Y様とご家族のこだわりを形にしたご邸宅をお届けいたします。

Y様とご家族の皆様、おめでとうございました。

羽田建設㈱一級建築士事務所の
3つの約束

約束1
営業活動はせず、
お客様ペースの家づくりをします。
約束2
全国で使える、正しい家づくりの
基準と情報を、セミナー、書籍で
お伝えします。
約束3
あなたらしいこだわりの注文住宅を、
適正価格で実現できる、自然素材の
性能認定付住宅を自社施工で建てます。

注文住宅建築対応エリア

岐阜県
岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣町(一部除く)
愛知県
一宮市

プラン作成や、お見積もりのための
個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。

※来社のご予約をされない場合、お話をお伺いできない事がございます。

  • LINEをお友だち登録
  • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
  • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

プライバシーポリシー