三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME
採用情報

社長ブログ

カテゴリ

大垣市のY様邸の解体のお払いをしました。

お知らせ2012/08/22

大垣市のY様邸の解体のお払いをしました。

お払いは、会長の時代からお付き合いのある、岐阜市金町の金神社さんにお願いをしています。
もちろん、お施主様のご希望があれば、お知り合いにお払いを頼んでいただく事もできます。

私も、いつもはお払いに参加をさせて頂いておりますが、今日は建築士事務所の適合証明業務研修が1日あり参加できませんでした。

変わりに、現場監理の高木が対応をさせて頂きました。

お施主様の思い出が詰まった、ご自宅を取り壊すのは偲びないです。

建替えた後は、「建替えて良かった」と思っていただけるように、プランニングや仕様の打合せ、工事中の監理やアフターメンテナンスとトータルで満足していただけるように頑張りますので、宜しくお願いを致します。

解体のお払いの風景です↓
P8220036.jpg

羽島郡岐南町のM様邸の煙突!

お知らせ2012/08/18

羽島郡岐南町のM様邸の薪ストーブの煙突ができました。

外壁や屋根、外観デザインに合った、とっても素敵な煙突です。

M様がとてもこだわった薪ストーブ。
まだまだ工事中ですが、全体の雰囲気も良く、完成がとても楽しみです(^^

UPではなかなか見れない煙突の写真です↓
P8170005.jpg

O様から、支援物資をお預かりしました。

社長の日記2012/08/17

先日、岐阜市のO様から支援物資をお預かりしました。
お預かりしました支援物資は、早速お送りさせて頂きます。
O様、いつも有難うございます。

お盆前に、支援メンバーと一緒に玉川社長にお会いしました。
話の中で、

「支援される側から、どんな事でも良いので、支援する側になると生き生きする」
と言う話をしていました。」

私も
人間は、食べる為だけに生きているのでは無い。
目的を持ったり、人に頼られる事が生きる力になると思います。

今回の玉川社長の話は、全てに言える事だと感じました。
今後も、支援活動を続けていきますので、宜しくお願いします。

DSC_0151.jpg

羽島郡岐南町のM様邸の階段が付きました!

お知らせ2012/08/09

羽島郡岐南町のM様邸の階段が付きました。
2階から1階を見る感じや、薪ストーブの感じも、良い雰囲気がイメージ出来て、完成が楽しみです。

今回M様のご好意で、完成見学会も開催します。
良い家造りの情報発信に、ご協力をいただき本当に有り難うございます。
今回のM様のご好意は、これから家造りをされる方に、絶対参考になりますので、是非お役立て下さい。

完成したら見る事ができない、階段工事を裏側から↓
DSC_0114.jpg

【お知らせ】
お盆休み 8月11日~8月16日
私は、お墓参りと、親戚の集まりで、お盆休みは終りそうです(^^

揖斐郡池田町のK様邸の、フラット対面キッチン!

お知らせ2012/08/06

揖斐郡池田町のK様邸で、フラット対面キッチンの工事をする為に、職人さんと事前に打合せをしました。

今回、K様が採用されたフラット対面キッチンは、プランニングの段階で、細かく配慮させて頂きました。
例えば、横に並べるダイニングテーブルの寸法の確認や、食器棚を置いた時の作業動線の通路巾等。

K様とは、沖が長い時間をかけて、仕様の打合せをしました。
ご引越しをして頂いた時には、きっとK様に喜んで頂けると思います。

ご引越し後のご家族の笑い声が、聞こえてきます。(^^

クリナップの職人さんが、キッチンの下地の施工中です↓
DSC_0112.jpg

キッチンの位置を、細かく位置出ししています↓
DSC_0108.jpg

産休中の中野が、事務所に遊びに来ました(^^

社長の日記2012/08/04

産休中の中野が事務所に遊びに来ました。(^^

晴陽(はるきよ)君も、前回は7月6日に遊びに来てくれました。
今回は、2回目です。

1ヶ月経つだけで、子供の成長の早さに驚かされます。
改めて、自分の息子の事を思い出しました。

帰りの晴陽君は、お母さんの愛情をたっぷり受けている、笑顔の寝顔でした。(^^
かわいいね~

7月6日の時の晴陽君です(中野の許可済みです)↓
P7060262.jpg

美濃市のT様邸!床構造用合板や構造用金物を取付中!

お知らせ2012/08/03

美濃市のT様邸ですが、床構造用合板や構造用金物を取付中です。

今年は大変暑く、雨もまったく降らないので、お大工さんや職人さんには、体調には気を付けて工事を進めてもらっています。

構造用金物や、床構造用合板を取り付け中です↓
DSC_0104.jpg

床構造用合板は28mm有りますので、「がっしり」としています。↓
DSC_0103.jpg

揖斐郡池田町のK様邸の断熱工事が進んでいます!

お知らせ2012/08/02

揖斐郡池田町のK様邸の断熱工事も進んでいます。

毎日暑い日が続いておりますが、床、壁・天井と断熱材が施工されていくと、やはり違いますね。

弊社では、長期優良住宅を全棟施工して、次世代省エネ基準等級4で建設しております。
断熱性能が良い住宅は、今は当たり前だと思います。

更に、春や秋は、自然な風を取り入れる、間取りの設計が重要です。
私もその辺りも配慮して、設計させて頂いております。

断熱材を施工中です↓
DSC_0108.jpg

羽島郡岐南町のM様邸。桧の床を施工中!

お知らせ2012/07/31

羽島郡岐南町のM様邸では、三浦棟梁が桧の床を施工しています。

無垢材は、良い面も有りますが、自然素材特有の木の癖も有ります。
その辺りは棟梁の経験で、木目や木の動きを見ながら、一枚一枚丁寧に施工しています。

三浦棟梁が床を施工中です↓
DSC_0087.jpg

「住宅選びの基準」セミナーを開催しました!

イベント案内2012/07/29

本日開催しました、セミナーが無事終りました。

今回、6組のお客様が、ご参加をされました。
大変暑い時間帯にもかかわらず、セミナーにご参加を頂き、私も頭が下がります。

皆様の真剣な気持ちにお応えしようと、私も真剣にお話をさせて頂きました。
参加者の皆様からも、たくさんの質問も有り、予定時間を少しオーバーしてしまいました。

今回ご予約も大変多く、席の都合で、ご参加できなかったお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。

今回のセミナーでは、日本全国どこでも使える住宅選びのポイントを、お伝えさせて頂きました。

3時間の長いセミナーでしたが、皆様お疲れ様でした。
お子様達も、お疲れ様でした。(^^

今回のセミナー風景です。

第一部 講師 羽田博人
P7290055.jpg

第二部 講師 田所 笑
P7290062.jpg

素敵なスリッパ置き場、発見!

11住宅の性能を解説2012/07/26

工事現場は土足厳禁です。

先日、現場に行った時に、現場用のスリッパ置き場が、作って有りました。

三浦棟梁が仮で作られたのですが、感じが良かったので、思わずブログに投稿をしました。(^^

木の雰囲気が有るスリッパ置き場↓
DSC_0084.jpg

各務原市川島のN様邸のお引渡しが終りました!

お知らせ2012/07/25

昨日、各務原市川島のN様邸のお引渡しが終りました。

N様とは、お施主様のご紹介がキッカケで、弊社とご契約を頂きました。
産休中の中野がプラン、沖が仕様の打合せをさせて頂きました。
これからは、お庭の工事も始まり、全体の雰囲気も楽しみです。

ご入居後の1ヶ月訪問では、沖がお伺いをさせて頂くと思います。
その時は、お住まいになられてからの、楽しいエピソード等もお聞きできれば思います。

N様とご家族の皆様、お幸せに(^^

鍵の引渡し中です。↓
DSC_0081.jpg

祝上棟!美濃市のT様邸

お知らせ2012/07/24

今日は、天気も良く、美濃市のT様邸の上棟が出来ました。

T様の朝の挨拶で、「思いの詰まった家が出来ました」と言うお言葉。
私も土地の相談から始まり、ここまでの流れを思い出しました。

これからは、新しい住宅に思い出を詰めれるように、私達も頑張って工事を進めていきます。

T様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。(^^

上棟風景です↓
DSC_0063.jpg

美濃市のT様邸の上棟準備完了!

お知らせ2012/07/23

美濃市のT様邸の上棟準備が終りました。

いよいよ明日上棟になりますが、天気も良さそうで安心です。
ただ、かなり暑い感じなので、熱中症や事故に気をつけないといけません。

T様もご家族もお仕事を休まれてのご参加。
柱や梁が組みあがるのを見て、感動して頂けると思います。

明日は、宜しくお願いします(^^

上棟日前の風景です↓
DSC_0074.jpg

羽島郡岐南町のM様邸!構造見学会を開催

イベント案内2012/07/22

羽島郡岐南町のM様邸の構造見学会を、完全予約制で、2日間開催をしました。
今回、弊社の現場監督の高木が、ご説明をさせて頂きました。

足元が悪く暑い中、14組のお客様が参加をされました。
お疲れ様でした。

今回お施主様のM様のご好意で、構造見学会が開催できました。
間違いのない家造りの情報を、皆様にお伝えする活動に、M様のご協力を頂き、大変感謝を致します。

弊社は、お客様に正しい情報をお伝えする事を、ポリシーとしています。
それは、勉強会やセミナーだけでは有りません。

一番重要な、住宅の構造も全て包み隠さず、オープンに情報をお伝えしております。
見えないところを、見る事は非常に重要です。

今回の構造見学会の様子です。↓
P7220015.jpg

羽島郡岐南町、M様邸の太陽光パネル!

お知らせ2012/07/21

羽島郡岐南町の、M様邸の屋根の太陽光パネルです。

今回、パナソニック製の単結晶タイプ4.66kwの最新の太陽光パネルが載りました。

値段だけでみれば、中国製の安い太陽光パネルも有りますが、信頼性で言えば、まだまだ、日本製にはかないませんね。

太陽光パネルを設置した状態です↓
DSC_0026.jpg

揖斐郡池田町のK様邸の雨養生!

お知らせ2012/07/20

揖斐郡池田町のK様邸の雨養生!

今日は、曇り空の為、まだ良かったのですが、昨日と一昨日はとてつもなく暑かったです。

K様邸も、上棟後サッシ等が付いていない為、雨養生のブルーシートで囲われています。
その為、通風する窓が付くまで、建物の中はかなり暑くなります。

この暑い中でも、お施主様の為に、工事をするお大工さんや職人さんに、感謝です。
熱中症に気をつけて頑張ってもらっています。

雨養生の状態です↓
DSC_0046.jpg

各務原市川島のN様邸の、最終立会い点検が終りました。

お知らせ2012/07/15

本日、各務原市川島のN様邸の最終立会い点検が終りました。

今回、中村とインテリアを担当した沖が、N様ご家族と一緒に、確認をさせて頂きました。

今回の立会い点検は、今後のお引き渡し迄の説明の時間も含めて1時間30分位でした。
N様との立会い点検も終わり、後は、お引渡しをするだけです。

暑い中、M様とご家族の皆様、本日はお疲れ様でした。

立会い点検の様子です↓
P7150048.jpg

岐阜市のO様から、支援物資をお預かりしました。

社長の日記2012/07/13

岐阜市のO様から支援物資をお預かりしました。

先日の打合せの時、O様が支援物資を届けてくれました。
届けて頂いた時に、「また支援物資持ってきます」と嬉しいお言葉。

たくさんの方達が、色々な気持ちや方法で応援しています。

私も出来る事で、今後も応援をしていきたいと思います。

O様からお預かりをしました支援物資は、責任をもってお届けしました。
本当に有難うございました。

今回、お預かりをしました支援物資です↓
DSC_0024.jpg

羽島郡岐南町のM様邸の構造体検査が終りました!

お知らせ2012/07/11

一昨日、羽島郡岐南町のM様邸の構造体検査が終りました!

第3者の検査機関であるハウスジーメンさんから、検査員が検査に来ます。

今回の検査場所は、住宅の主要構造部である柱・梁・筋交いの確認や、金具の付け忘れが無いかを隅々まで確認していきます。

もちろん、自社でも事前に確認をしますが、改めて検査をしてもらうことで、Wチェックの機能を持たせています。

構造体検査には、お施主様のお時間があれば、同席をしてもらうようにお勧めしています。

下の写真は、検査の様子です。↓
2012-07-09 11.43.46.jpg

祝上棟! 揖斐郡池田町のK様邸

お知らせ2012/07/09

天候の関係で、上棟が延期続きでしたが、本日、無事に上棟が終りました。

今日は、梅雨の中休みで非常に暑かったですが、お大工さんも頑張ってくれて、ほぼ予定通りに終りました。

K様の朝の挨拶で、改めて気を引き締めて、工事に邁進していきます。

K様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。(^^

上棟風景です↓
DSC_0012.jpg

各務原市川島のN様邸に、パワコンが付きました!

お知らせ2012/07/07

各務原市川島のN様邸に、太陽光発電システムのパワコンが付きました。

パワコンとは、簡単に説明すると直流電気を交流に変換する機械です。
太陽光発電システムには必ず必要になります。

太陽光発電システムをご検討中の方は、取り付けイメージをご参考にして下さい。

取り付け後の写真です↓
P7060245.jpg

各務原市川島のN様邸の蓄暖工事中!

お知らせ2012/07/06

各務原市川島のN様邸に、蓄暖を取付しました。
蓄暖は、安い深夜電気で中のレンガを暖め、昼間放熱します。

自宅にも付けましたが、空気が汚れず、へんな温かさがないので、なかなかの優れものです。
ただし、固定式で移動ができないので、設置場所に困る時があります。

蓄暖の工事中です。本体の中に茶色のレンガを積んでいます↓
P7040169.jpg

岐阜市野一色のA様邸の、境界ブロック工事が始りました!

お知らせ2012/07/05

岐阜市野一色のA様邸の敷地の境界に、ブロック積工事が始りました。
工事前に、ご近所へご挨拶をさせていただきました。

事前にA様とは、現地で打合せの時に、ブロックを積む位置や、高さを確認させて頂きましたので、今日は工事会社さんと打合せをして、無事工事の始まりです。

今後は、地盤調査を進めて、本体工事が始ります(^^

工事風景です↓
DSC_0002.jpg

揖斐郡池田町のK様邸の上棟準備完了!

お知らせ2012/07/04

揖斐郡池田町のK様邸の上棟準備が完了しました。

明日上棟予定でしたが、天候の状況から、7日に延期。
天候ばかりは、なかなか難しいものがあります。

お施主様も休暇を取られていますので、対応してあげたい気持ちも有ります。
今回、材料を置く場所がなく、ご近所に借りていただいているので、より対応してあげたい気持ちが強くなります。
雨の場合、工事の安全やその他の問題もでてくる場合もあり、判断に迷います。

今回は、延期としましたが、土曜日は晴れて欲しいです。

上棟前の状況です↓
DSC_0023.jpg

大垣市の柳江様から、支援物資をお預かりしました。

お知らせ2012/07/02

大垣市の柳江様から、支援物資をお預かりしました。
柳江様は、積極的に支援活動を応援してくださり、本当に有難うございます。

支援物資を届ける事は、もちろん重要です。
それと同じくらい、被災地の事を忘れずに、応援し続ける気持ちも、お伝えしていきたいと思います。

私も、応援してくださる気持ちにお応えできる様に、引き続き支援活動を頑張ります。

柳江様からお預かりをしました支援物資は、責任をもってお届けいたします。
本当に、有難うございました。

今回、お預かりをしました支援物資です↓
DSC_0002.jpg

羽島郡岐南町、M様邸の煙突工事!

お知らせ2012/06/29

羽島郡岐南町のM様邸の屋根工事も順調に進んでいます。

M様がこだわられた、薪ストーブ。
まだ木枠だけですが、なんとなく形になってきました。

サンタクロースさんも充分に通れる広さが有りますので、クリスマスも楽しみですね(^^

防災フック付きの高性能瓦を工事中です。↓
DSC_0002.jpg

岐阜市六条のI様邸の外壁タイル工事中!

お知らせ2012/06/28

岐阜市六条のI様邸は、外壁が全面タイル張りです。

タイルを張るだけで、1ヶ月以上かかりましたが、今月中にタイル工事も終わります。
タイル屋さんも、最後の仕上げです。

今月は、天候が悪く、外部工事の進捗が心配でしたが、工期通り終り安心です。(^^

タイル張りの風景です↓
DSC_0018.jpg

祝!地鎮祭 岐阜市野一色A様邸

お知らせ2012/06/27

岐阜市野一色のA様邸の地鎮祭が、終りました。
天候が心配でしたが、地鎮祭日和となりました。

今後、境界のブロック積、地盤調査と進みます。
順調進めば、8月上旬に工事が始ります。

A様とご家族の皆様、本日は本当におめでとうございます(^^

お払いの風景です↓
DSC_0022.jpg

祝上棟!羽島郡岐南町のM様邸

お知らせ2012/06/26

本日、予定通り羽島郡岐南町のM様邸の上棟が出来ました。

雨が心配でしたが、暑くなく曇り空の、上棟日和です。

当日の朝は、お施主様のご挨拶とお神酒の乾杯で始まり、1日で屋根工事まで終りました。
夕方には、瓦屋さんもきて、雨対策も万全です。

予定通り上棟が終わり、M様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。(^^

上棟風景です。↓
DSC_0016.jpg

注文住宅建築対応エリア

岐阜県
岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣市(一部除く) 可児市
愛知県
一宮市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町

プラン作成や、お見積もりのための
個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。
※来社のご予約をされない場合、
お話をお伺いできない事がございます。

  • LINEをお友だち登録
  • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
  • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

プライバシーポリシー

1分で分かる失敗しない家づくりのチャンネル-羽田建設株式会社