三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME
採用情報

社長ブログ

カテゴリ

W様邸(一宮市)の構造見学会を開催しました。

イベント案内2015/06/29

先日、W様邸(一宮市)の構造見学会を開催しました。

弊社では、完成見学会や構造見学会は、予約制の為一般には公開していません。
今回、W様邸(一宮市)の構造見学会では、1組のお客様にご参加を頂き有難うございました。

構造見学会にご参加頂いたお客様からは、

耐震性についてはもちろん、可変性や配管、空調のメンテナンスもしやすい構造になっていると分かって、より安心できた。
M様(北名古屋市)

と嬉しいお言葉を頂きました。

また大事なご自宅を、気持ちよくお貸し頂けたW様に大変感謝を致します。
これから家造りをされる、多くのお客様が参考になり、間違いのない家造りが出来ると思います。

W様には、本当に有難うございました。

過去に開催したイベントやセミナーについては、下記アドレスからご確認ができます↓クリック

http://hadablog.sblo.jp/category/3547216-1.html

構造見学会の様子です。(高木が説明をしています)↓

P6280003.jpg

「家づくりの真実」と「失敗しない資金計画」の2つのセミナーが終了しました!

イベント案内2015/06/28

「家づくりの真実」と「失敗しない資金計画」の2つのセミナーが終了しました!

今回、2組のお客様にご参加を頂き、有難うございました。

セミナーに、ご参加いただいたお客様からは、

第1部のセミナーはポイントが整理されていて良かった。 第2部のセミナーはほとんど知らない事ばかりで、大変為になりました。
岐阜市 H様

とても分かりやすかったです。金利やフラットのこと、もっと勉強しないとと思いました。
羽島群笠松町 K様

と嬉しいお言葉を頂きました。

次回のセミナーは、イベント7月12日(日)に、「これから土地探しを考えている初心者の方向けに」セミナーを開催します。

事前予約も必要なく、無料で開催しますので、当日はふらっと自由にご参加下さい。
無料と言っても、内容には自信があります。

詳しくは、下記ホームページのご案内で、セミナーについて詳しく書いてありますので、ご参考にして下さい。

ホームページアドレス:http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_02

小さなお子様もごいっしょにどうぞ!セミナー中にお子様が遊べるおもちゃや絵本をご用意しております。

過去に開催したイベントやセミナーについては、下記アドレスからご確認ができます↓クリック

http://hadablog.sblo.jp/category/3547216-1.html

第一部「住宅選びの真実」講師 羽田博人(一級建築士)

P6280018.jpg

第二部「失敗しない資金計画」講師 田所 笑(ファイナンシャルプランナー)

P6280020.jpg

E様邸(岐阜市加納)の防水下地検査が終わりました。

E様邸(岐阜市加納)2015/06/27

E様邸(岐阜市加納)の防水下地検査が終わりました。

防水下地検査とは、防水シートが適切に施工されているか、第三者の検査機関が検査する事を言います。
防水シートは、完成すると見えなくなる為、非常に重要な検査になります。

防水シートの役目として、室内への雨漏れ防止の為に、1次防水が外壁、2次防水が防水シートと、2重で雨漏りの防止する役目があり、防水シートの厳しい検査はかかせません。

防水シートの検査の重要性については、下記ブログに詳しく説明をしています。↓クリック
ブログ:http://hadablog.sblo.jp/article/103312814.html

お引渡し後も、お施主様ご迷惑をおかけしないように、丁寧な工事をさせて頂きます。

第三者の検査機関が防水シートを厳しく検査中です。↓

P6240003.jpg

6月28日(日)に「あなたのベストな住宅を選ぶ方法が一発でわかる」セミナーを開催!

イベント案内2015/06/26

イベント6月28日(日)に「あなたのベストな住宅を選ぶ方法が一発でわかる」セミナーを開催します。

これから家造りを、検討をされている、超初心者向けの無料の2部構成のセミナーです。

第1部では、
一級建築士の羽田博人が

1:いまいちよく分からない住宅の見積。
  だからこそ知って欲しい「見積」のうまい比較のしかた。

2:冬寒い家はイヤ!
 詳しい知識がなくても各社の「断熱」性能を比較するカンタンな方法。

3:万が一のとき、後悔しないために・・・。
 素人でもできる 耐震性能を比べる方法。

第2部では、
ファイナンシャルプランナーの田所先生が

1:住宅ローンの基礎知識が分かる。

2:家を建てた後の、目からウロコの家計のやりくりが分かる。

3:住宅ローンを組んでから、自分達の生活を守る具体的な方法が分かる

等、予定しています。

次回のセミナーは、住宅業界の「手の内」バラしてしまうようなセミナーです。

私は、家を建てられてから、不幸になってほしくない弊社で、家を建てられなくても、お会いした方には幸せな家造りをしてほしい。

そんな、私の正直な思いで、今回のセミナーを企画しました

セミナーの詳しいHPの案内は↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

ただし今回のセミナーは、予約制です。

ご参加を希望の方は、下記のアドレスからお申し込み下さい。↓クリック
http://www.hadanoie.jp/cgi-bin/inquiry/index_02.html

***【詳細情報】***

日時 6月28日(日)
   午後14時00分~16時30分位まで(受付13時45分~)

場所 岐阜市水海道5-1-19(弊社事務所2階)

参加人数 3組(今2組の申込みがあり、後1組だけ申込みできます。)

講師 一級建築士 羽田博人
   ファイナンシャルプランナー 田所 笑

セミナーの詳しいHPの案内は↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

もちろん参加費用は無料です!
小さなお子様連れでも、大歓迎!

【予約制】ですので、お申込は↓
http://www.hadanoie.jp/cgi-bin/inquiry/index_02.html

私の著書「工務店を選ぶ3つの基準」にはとても書けないような、本音の事もお話させて頂きます。

過去に開催したイベントやセミナーについては、下記アドレスからご確認ができます↓クリック

http://hadablog.sblo.jp/category/3547216-1.html

追伸
セミナーの「質」を確保するため、少人数で行います。
先着3組のご家族に限らせて頂きます。
定員になり次第、締め切らせて頂きますのでお早めにお申し込み下さい。

お客様の声をHPに追加しました。

お施主様からの評判・満足する間取りは2015/06/25

ご入居された、お客様の声をHPに追加しました。

お客様の声は、下記HPアドレスをクリックすれば、全文読めます。↓

お客様の声:http://hadanoie.jp/voice/

私も含めて、スタッフ一同、嬉しく読ませていただきました。わーい(嬉しい顔)

E様邸(岐阜市加納)で構造見学会を開催しました。

イベント案内2015/06/24

先日、E様邸(岐阜市加納)の構造見学会を開催しました。

弊社では、完成見学会や構造見学会は、予約制の為一般には公開していません。
平日にも関わらず、E様邸(岐阜市茜部)の構造見学会では、1組のお客様にご参加を頂き有難うございました。

また大事なご自宅を、気持ちよくお貸し頂けたE様に大変感謝を致します。
これから家造りをされる、多くのお客様が参考になり、間違いのない家造りが出来ると思います。

E様には、本当に有難うございました。

構造見学会の様子です。(高木が説明をしています)↓

P6220002.jpg

M様邸(本巣市北方)の立ち合い点検が終わりました。

M様邸(本巣市北方)2015/06/22

先日、M様邸(本巣市北方)の立会い点検をしました。

今回の立ち合い点検のタイミングは、お大工さんの工事が終る直前です。
M様と奥様がご一緒に、設計の坂井と新人の岩田が立ち会いました。

立ち会い点検の内容として、仕様の確認の他に、工事中の室内を見た時に、お施主様のイメージ通りなのかも確認をしていきます。

お施主様は、初めての家つくりの為、形にならないとイメージできない時があります。
工事途中にお施主様に確認を頂く事は、とても重要になります。

M様と奥様がご一緒に立会い点検中です(坂井が説明しています)↓

P1020757.jpg

とっておきの新着土地情報

お知らせ2015/06/17

とっておきの新着土地情報

売地情報.jpg
______________

【新着土地情報】

1:大垣市    2件

2:羽島市    1件

3:岐阜市    3件

4:各務原市   1件

    
______________

【詳細な土地の情報】

1:住所 大垣市林町8丁目
  価格 1,750万円
  面積 49,99坪 北道路

2:住所 大垣市東町1丁目
  価格 960万円
  面積 53,33坪 北・東道路

3:住所 羽島市竹鼻町飯柄
  価格 1,071万円
  面積 76,53坪 北道路

4:住所 岐阜市大洞緑山1丁目
  価格 1,014万円
  面積 78,06坪 南・北道路

5:住所 岐阜市尼ケ崎1丁目
  価格 898万円
  面積 59,65坪 北道路

6:住所 岐阜市加野1丁目
  価格 421万円
  面積 60,19坪 南道路

7:住所 各務原市三井北町1丁目
  価格 1,089万円
  面積 43,56坪 南・西道路

______________
 
【土地情報の申込みの流れ】

1:新着土地情報のお申込み先は↓

  お申込み先:http://www.hadanoie.jp/cgi-bin/inquiry/index_03.html

2:今回ご紹介をした土地情報の、より詳細な資料をご希望の方は、
  お申込みフォームのその他の欄に
  「○番の土地情報を希望」とご記入いただき、
  今すぐお申し込み下さい。(複数の申込みもできます)

3:新着土地情報をお申込み後は、
  ご登録を頂いたPCのメールアドレスか郵送にて。
  新着土地情報を郵送させて頂きます。

**************************

三ツ星工務店 羽田建設のお約束として、
土地情報を希望されても、
当社からの訪問や売り込みは致しませんので、
ご安心して下さい。

まずは、これからの土地探しの参考になるように、
情報を得て下さい。

直接のご質問は、

【電話】058-246-9327
9時~17時迄受付(火・水・祝休)

までご遠慮なくお電話下さいね。

「土地探しマル秘テク」セミナーが終わりました。

イベント案内2015/06/16

「土地探しマル秘テク」セミナーが終わりました。

本日は、1組のお客様がセミナーにご参加を頂きました。
参加した皆さんからは、土地を探したり決めたりする基準を知りたいというお声を頂きました。
皆さん、勉強熱心で私も気合が入りました。

今回、ご参加いただいたお客様からは、

ひらめき「1時間あっという間でした。ありがとうございました。」
小牧市 K様

と嬉しいお言葉を頂きました。わーい(嬉しい顔)

今回のセミナーは、私が20年以上経験してきた内容を凝縮しています。
セミナーにご参加していただいた皆様に、今回の土地探しの情報がお役に立てば幸いです。

過去に開催したイベントやセミナーについては、下記アドレスからご確認ができます↓クリック

http://hadablog.sblo.jp/category/3547216-1.html

次回のセミナーはイベント6月28日(日)に「あなたのベストな住宅を選ぶ方法が一発でわかる」セミナーを開催します。

これから家造りを、検討をされている、超初心者向けの無料の2部構成のセミナーです。

第1部では、
一級建築士の羽田博人が

1:いまいちよく分からない住宅の見積。
  だからこそ知って欲しい「見積」のうまい比較のしかた。

2:冬寒い家はイヤ!
 詳しい知識がなくても各社の「断熱」性能を比較するカンタンな方法。

3:万が一のとき、後悔しないために・・・。
 素人でもできる 耐震性能を比べる方法。

第2部では、
ファイナンシャルプランナーの田所先生が

1:住宅ローンの基礎知識が分かる。

2:家を建てた後の、目からウロコの家計のやりくりが分かる。

3:住宅ローンを組んでから、自分達の生活を守る具体的な方法が分かる

等、予定しています。

次回のセミナーは、住宅業界の「手の内」バラしてしまうようなセミナーです。

私は、家を建てられてから、不幸になってほしくない弊社で、家を建てられなくても、お会いした方には幸せな家造りをしてほしい。

そんな、私の正直な思いで、今回のセミナーを企画しました

セミナーの詳しいHPの案内は↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

ただし今回のセミナーは、予約制です。

ご参加を希望の方は6月24日(水)までにお申し込み下さい。↓
http://www.hadanoie.jp/cgi-bin/inquiry/index_02.html

***【詳細情報】***

日時 6月28日(日)
   午後14時00分~16時30分位まで(受付13時45分~)

場所 岐阜市水海道5-1-19(弊社事務所2階)

参加人数 3世帯

講師 一級建築士 羽田博人
   ファイナンシャルプランナー 田所 笑

セミナーの詳しいHPの案内は↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

もちろん参加費用は無料です!
小さなお子様連れでも、大歓迎!

【予約制】ですので、お申込は↓
http://www.hadanoie.jp/cgi-bin/inquiry/index_02.html

私の著書「工務店を選ぶ3つの基準」にはとても書けないような、本音の事もお話させて頂きます。

追伸
セミナーの「質」を確保するため、少人数で行います。
先着3組のご家族に限らせて頂きます。
定員になり次第、締め切らせて頂きますのでお早めにお申し込み下さい。

土地探しマル秘テクセミナー中の写真です↓

P6140003.jpg

祝!上棟 W様邸(一宮市)

W様邸(一宮市)2015/06/15

先日、W様邸(一宮市)の上棟が終りました。

W様とのご縁は、協力会社さんからのご紹介でした。
弊社の「土地セミナー」にご参加頂いてから土地探しを始められて、土地の契約、間取りの設計、仕様打ち合わせと順調にここまできました。

今後の工事も気を引き締めて、安全管理と設計管理を進めていきたいと思います。

W様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。わーい(嬉しい顔)

W様が朝の挨拶をしています↓

P6130003.jpg

マザーズリンクアカデミープレゼンツ 窪田先生のラジオ放送も、明日で最終回です。

マザーズリンクアカデミー(子育て支援活動)2015/06/14

1月から6月まで期間限定のラジオ放送も、明日で最終回です。
6か月間、こころよくラジオ放送にご出演を頂きました、窪田先生有難うございました。

また、アナウンサーの本地様、パーソナリティーのオカダ様、報道制作局の皆様有難うございました。

私自身、事務局として放送のお手伝いをさせて頂き、よりよい人生をつくるために、学ばれたいと考えている方が多い事を実感しています。

今後も、マザーズリンクアカデミーを通じて、窪田先生と一緒に子供の教育や人の生き方について発信していきたい考えています。

理事 羽田 博人
=====================
明日の放送から、学べる内容は、
☆コミニケーション力を身に着ける②。

①コミニケーションの第一歩は「我を捨てる」ことから。
②観るというコミニケーション力。
③聴くというコミニケーション力。
④伝えるというコミニケーション力。
⑤学び方を学ぶ「より良い人生をつくるために」

を取り上げます。

明日、最後の放送を、是非、お楽しみください。

=====================

☆放送日時 
6月15日(月)14時30分~14時40分

☆放送局 
ぎふチャン(1431kHz)ラジオ放送

☆テーマ 
「学び方を学ぶ より良い人生をつくるために」

☆出演
マザーズリンクアカデミー学長 窪田貞三先生
パーソナリティ オカダミノル氏

———————————————————————

PC・スマホからも「ぎふちゃん」が聴けます。(岐阜県・愛知県・三重県は無料)

ラジコ:http://radiko.jp/#GBS

☆マザーズリンクアカデミーとは、親子のふれあいを通じて、子供の成長支援をおこなう組織です。

11150795_396772237184971_6703150277491048901_n.jpg

2015-06-14.jpg

N様邸(岐阜市茜部)のお引渡しが終わりました。

N様邸(岐阜市茜部)2015/06/13

N様邸(岐阜市茜部)のお引渡しが終わりました。

N様ご夫婦のこだわりを、間取りや仕様の打合せをした坂井が、随所に工夫をして提案をして形にしていました。

これから暑くなり、ご引越しが大変だと思いますが、お体に気をつけて下さい。
N様とご家族の皆様、お幸せに(^^

N様に鍵の使い方を、坂井が説明しています↓

P1020731.jpg

W様邸(一宮市)の上棟準備をしました。

W様邸(一宮市)2015/06/12

W様邸(一宮市)の上棟準備をしました。

W様邸は明日上棟なのですが、お日柄がよくありません。
そこでW様と相談をして、大安吉日で日柄が良い今日、柱を1本建てて上棟日ということにしました。

柱を建て終わったあと豪雨になり、雨が降る前に柱が立てれたので良かったのですが、ずぶ濡れになりました。
天気だけは、難しいですね。

明日は、天気も良さそうで、予定通り上棟ができそうです。

柱を1本立てた後の状態です↓

P6120025.jpg

明後日、6月13(土)14日(日)実例モデルハウス見学会を開催します!

イベント案内2015/06/11

イベント6月13(土)14日(日)実例モデルハウス見学会を開催します!

他社さんのモデルハウスは、坪80万円以上の豪華な建物で、見学しても価格も仕様も参考になりません

しかし、弊社の実例モデルハウスは、等身大で建てていますので、そのまま見るだけで参考になります。
外観.jpg

☆実例モデルハウス:面積50坪
☆建物の本体価格 :2,150万円(坪単価43万円)消費税別
☆本体価格に含まれる住宅の性能は、 第三者機関による「長期優良住宅」の認定を受けるので、住宅の性能(耐震等級3・耐風等級2・断熱等級4・劣化の対策等級3・ホルムアルデヒド対策等級3)は国が定める最高基準の認定保証付き住宅です。

開催場所:岐阜市岩地1-6-30 地図↓クリック
http://p.tl/fkBC

開催時間 午前11時~午後4時迄

今回のモデルハウス見学会は、完全「自由見学」です。

モデルハウス見学会の詳しい案内は、下記アドレスをクリックして下さい。↓

HP:http://www.hadanoie.jp/preview/

イベント同時開催で、6月14日(日)14時から、これから土地探しを考えている初心者の方向けに事前の予約が必要ないセミナーを開催します。

無料で開催しますので、当日はふらっと自由にご参加下さい。
無料と言っても、内容には自信があります。

詳しくは、下記ホームページのご案内で、セミナーについて詳しく書いてありますので、ご参考にして下さい。

ホームページアドレス:http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_02

exclamation三ツ星工務店 羽田建設のお約束

売り込みやご見学後の電話営業、訪問営業も、私たちは絶対にいたしませんのでご安心ください!
どうぞお気軽にご参加ください。車(RV)

省エネ住宅ポイントの、申請手続きのお手伝いもしています。

1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2015/06/08

「省エネ住宅ポイント制度」をご存知ですか?
省エネ性能を満たすエコ住宅を新築した場合に、上限30万のエコポイントをエコ商品や商品券に交換する事ができる制度です。

省エネ住宅ポイント制度の詳しい内容については、下記アドレスをクリックしてご確認下さい↓

http://hadablog.sblo.jp/archives/20150312-1.html

弊社では、この制度を利用して新築工事を進めたいと考えているお客様や、申請が複雑で大変そうだとお考えられているお客様に、「省エネ住宅ポイント制度」の申請手続きを無料でお手伝いをしています。

分からない事があれば、まずは、お気軽にご相談ください。

「省エネ住宅ポイント制度」で使う、申請書類の1部です↓

省エネ住宅ポイント申請書.jpg

祝地鎮祭! I様邸(羽島市)

I様邸(羽島市)2015/06/07

昨日、I様邸(羽島市)の地鎮祭を行いました。

当日は、上棟と重なり私は参加ができませんでしたが、I様を担当した坂井さんがしっかりと対応をしてくれました。
新人の岩田さんも、坂井さんに教えて貰いながら、写真撮影や地鎮祭のお手伝いもできたそうで、日々成長している話を聴くと嬉しくなります。

I様邸は調整区域の為、行政の手続きに時間がかかりましたが、坂井が丁寧に手続きを進めて、ここまできました。
工事も、引き続きI様に安心してもらえるように進めていきますので、宜しくお願いを致します。

I様とご家族の皆様、本当におめでとうございます(^^

今回は、I様のお知り合いの神主様が御祈祷しました↓

P1020661.jpg

祝上棟! E様邸(岐阜市加納)

E様邸(岐阜市加納)2015/06/06

本日、E様邸(岐阜市加納)が上棟しました。
前日が雨でしたので、今日の天気を心配しましたが、心配も杞憂に終わりとても良い日になりました。

工事を始める前に、工事の注意事項やお施主様から挨拶をして頂くのですが、お施主様からとても嬉しいお言葉を頂きました。
そのお言葉とは、「一緒に打ち合わせをした坂井さんが、一生懸命対応してくれて、ここまでできました」と言われました。
坂井が、E様のニーズ(夢)を形にする家づくりができた事は、大変嬉しい事です。(^^

また、E様から新人の杉本君にも「とても頑張っているので」とお声かけ頂き、杉本君も励みになると思います。

E様のお気持ちが、とても伝わり有難うございました。

本日は、E様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。(^^

朝の挨拶をしています↓

P1020656.jpg

昨日、杉本君が玉掛の試験に合格をしたので、本日の上棟で玉掛の実践をしています↓

P6060028.jpg

上棟が、無事終わりました↓

P6070032.jpg

お客様の建築事例を追加しました。

お施主様からの評判・満足する間取りは2015/06/05

お客様の建築事例を追加しました。

岐阜市 T様邸
http://www.hadanoie.jp/gallery/case41.html

T様邸の見所として、木を「上品に露出」させ、女性のセンスで上手くまとめられています。
外観も、「招き屋根」にして、高い空間を実現し、天窓のように上部から光を取り入れているのも特徴で、 家族がLDKに集う、木の温もりがある暖かい住宅です。

T様邸は、まだまだ他にも見所写真を多数掲載していますので、今後の家造りの参考にして下さい。

N様邸(岐阜市瑞雲町)の、第三者の検査機関による防水検査が終わりました。

N様邸(岐阜市瑞雲町)2015/06/03

N様邸(岐阜市瑞雲町)の、第三者の検査機関による防水検査が終わりました。

(財)住宅保証機構のデーターでは、新築後5~6年してから雨漏りするケースが多いそうで、雨漏りの原因の多くは欠陥工事だそうです。

そこで弊社では、雨漏りを防ぐために、住宅の防水検査を「第三者の検査機関による防水検査を受けています。

工事中に、第三者の検査機関の検査が入る事で、雨漏りが原因になる欠陥住宅の問題を無くしています。

第三者の検査機関による防水検査は、法律では義務化されていませんが、お施主様により安心をしてもらえるように、第三者の検査機関の防水検査を、全棟で取り入れている訳です。

検査員さんの話では、第三者の検査機関に防水検査を受ける工務店さんはかなり少ないようです。
弊社では、完成後は見えなく部分なので、お施主様が安心して頂けるようにしています。

ハウスジーメンの検査員が防水シートの検査中です。↓

P1020637.jpg

H様邸(岐阜市北方)の地盤改良工事が終わりました!

H様邸(本巣市北方)2015/06/02

H様邸(岐阜市北方)の地盤改良工事が終わりました!

家づくりの相談を受けた時に、「この土地は、地盤改良工事が必要ですか」と質問を受ける事が有ります。

私からのアドバイスとして、「地盤改良工事が必要かどうかは、地盤調査をしてみないと分かりません。最初の予算計画の時は、地盤改良工事が必要か必要で無いか分からないので、、地盤改良工事費として100万円位は余分に計画して下さい」とアドバイスをしています。

初めて家づくりをされる方は、地盤改良工事費がいくら位必要なのかも分からないので、金額もお伝えして家づくりの情報にお役に立てて頂きたいと思います。

K様邸は、直径600mmの改良杭が30本以上、地中に入っています↓

P5280005.jpg

祝! 地鎮祭 M様邸(笠松町)

M様邸(笠松町)2015/06/01

先日、M様邸(笠松町)の地鎮祭を行いました。

風が少し強かったのですが、天候も良く、絶好の地鎮祭日和となりました。

M様とは、大野が打ち合わせをしていましたが、無事ここまで進んで私も感無量です。
今後の工事も、引き続きM様に安心してもらえるように進めていきます。

M様とご家族の皆様、本当におめでとうございます(^^

金神者様が、お払いをしています↓

P5310003.jpg

岐阜市茜部(N様邸)の完成見学会と岐阜市瑞雲町(N様邸)の構造見学会が終わりました。

イベント案内2015/05/31

岐阜市茜部(N様邸)の完成見学会と岐阜市瑞雲町(N様邸)の構造見学会が終わりました。
弊社では、お施主様の家の完成見学会や構造見学会は、予約制の為、一般には公開していません。

岐阜市茜部(N様邸)の完成見学会では、3組のお客様にご参加を頂き、有難うございました。

ひらめき今回、完成見学会にご参加を頂いたお客様からは、

H様(岐阜市)
それぞれの家で、生活スタイルにあわせたアイデアや収納があって参考になった。

I様(大垣市)
担当の坂井さんの説明も分かりやすく、細かいところまで見せていただいて良かったです。

H様(岐阜市)
自分たちの希望部分があり、参考になりました。もっといろいろと見たいと思いました。

とたくさんの嬉しいお言葉を頂き、有難うございました。

今回、N様と一緒に打ち合わせをした坂井も喜んでいました。わーい(嬉しい顔)

また、N様邸の構造見学会では、3組のお客様にご参加を頂きました。
ご参加を頂き、大変有難うございました。

ひらめき今回、構造見学会にご参加を頂いたお客様からは、

Y様(小牧市)
住宅を建てるに当たって、色々と知識が増えました。

K様(小牧市)
丁寧な説明で、分かりやすかったです。

W様(岐阜市)
省令準耐火構造の住宅についてよく分かりました。

とたくさんの嬉しいお言葉を頂き、有難うございました。

最後に、今回の見学会で、大事なご自宅を気持ちよくお貸し頂けたお施主様には大変感謝を致します。
これから家造りをされる、多くのお客様が勉強になり、間違いのない家造りが出来ると思います。

お施主様とご家族の皆様、本当に有難うございました。

完成見学会と構造見学会の様子です。↓

P5310012.jpg

P5310028.jpg

人生で大切な事は、明後日のラジオで学べます!

マザーズリンクアカデミー(子育て支援活動)2015/05/30

1月から6月までの期間限定のラジオも、後2回で終わります。
=====================
明後日の放送から、学べる内容は、
☆コミニケーション力を身に着ける。

①コミニケーション下手な人が増加。
②コミニケーションの目的を考える。
③コミニケーションのゴールを考える。
④コミニケーションを取る相手を理解する。
⑤コミニケーション手法を身に着ける。

を取り上げます。

明後日のの放送を、是非、お楽しみください。

=====================

☆放送日時 
6月1日(月)14時30分~14時40分

☆放送局 
ぎふチャン(1431kHz)ラジオ放送

☆テーマ 
「学び方を学ぶ より良い人生をつくるために」

☆出演
マザーズリンクアカデミー学長 窪田貞三先生
パーソナリティ オカダミノル氏

———————————————————————

PC・スマホからも「ぎふちゃん」が聴けます。(岐阜県・愛知県・三重県は無料)

ラジコ:http://radiko.jp/#GBS

次回、最終回の放送は6月15日(月)14時30分からです。

☆マザーズリンクアカデミーとは、親子のふれあいを通じて、子供の成長支援をおこなう組織です。

P1020570.jpg

マスコミに、弊社の取り組みが紹介されました。

1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2015/05/29

日刊建設通信新聞さんで、弊社の取り組みが紹介されました。

弊社顧問が、学生さんを対象に「理念と仕事」の講演を会社説明会で行いました。

2015年3月24日 掲載↓
img20150324.jpg

N様邸(岐阜市瑞雲町)のベランダの養生をしました。

N様邸(岐阜市瑞雲町)2015/05/27

N様邸(岐阜市瑞雲町)のベランダの養生をしました。

ベランダの防水工事が終わり、ベランダの養生をしました。
養生とは、お客様の大事な家が、汚れたり傷が付かないように保護する工事の事を言います。

新人の杉本君が、お客さの家を大事する事を学び、頑張って養生していました。

養生中のベランダです↓
P5250008.jpg

「家づくりの真実」と「失敗しない資金計画」の2つのセミナーが終了しました!

イベント案内2015/05/24

「家づくりの真実」と「失敗しない資金計画」の2つのセミナーが終了しました!

今回、3組のお客様にご参加を頂き、有難うございました。

セミナーに、ご参加いただいたお客様からは、

火災保険やエコポイントも判断材料になる事が分かって良かった。
岐阜市 O様

大変参考になった。早速、住宅工務店さんに確認してみたいと思います。
各務原市 A様

実際に参加してみると、用語などが詳しくわかった。
大垣市 T様

と嬉しいお言葉を頂きました。

次回のセミナーは、イベント6月14日(日)に、「これから土地探しを考えている初心者の方向けに」セミナーを開催します。

事前予約も必要なく、無料で開催しますので、当日はふらっと自由にご参加下さい。
無料と言っても、内容には自信があります。

詳しくは、下記ホームページのご案内で、セミナーについて詳しく書いてありますので、ご参考にして下さい。

ホームページアドレス:http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_02

小さなお子様もごいっしょにどうぞ!セミナー中にお子様が遊べるおもちゃや絵本をご用意しております。

第一部「住宅選びの真実」講師 羽田博人(一級建築士)

P5240002.jpg

第二部「失敗しない資金計画」講師 田所 笑(ファイナンシャルプランナー)

P5240007.jpg

お客様から「お声」を頂きました。

お施主様からの評判・満足する間取りは2015/05/23

お客様から「お声」を頂きました。

「私達の部屋まで見通せるので、間取りも 大変気に入っています」

大垣市 Y様(画像をクリックすると拡大します。)↓

2015-05-12.jpg

Y様、お声を頂き有難うございました。

ご自宅をお引渡しをして、はや2年も経ったんですね。

2年経っても、キッチンまわりがキレイな事を喜ばれていて、私の自宅もIHなので、その気持ちはよく分かります。
キッチンまわりの油汚れ等の掃除は大変ですからね。

また、間取りも大変氣にいって頂けているという事で、私も嬉しくなりました。
ご主人様が、お庭の手入れをしっかりとされていたので、来客者にもお庭を見て頂けるように、玄関まわりの間取りも工夫をさせて頂きました。

冬場も快適に過ごされている事を拝読させて頂き、2世帯で毎日をあたたかく過ごされている事が伝わってきました。

これからも長いお付き合いになりますので、、Y様とご家族の皆様、今後も宜しくお願いを致します。わーい(嬉しい顔)

Y様の建築事例はこちらです↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case20.html

M様邸(本巣市北方)の、構造体検査が終りました。

M様邸(本巣市北方)2015/05/20

M様邸(本巣市北方)の、構造体検査が終りました。

第三者の検査機関である、ハウスジーメンさんの検査員が検査をします。

今回の検査場所は、住宅の主要構造部である柱・梁・筋交いの確認や、金具の付け忘れが無いかを隅々まで確認していきます。

もちろん、事前に自社検査もしますが、第三者の検査機関で検査をしてもらうことで、ダブルチェックの機能を持たせています。

今回の検査も指摘事項は無く、合格をしました。
今後も慣れが怖いので、引き続きダブルチェックをして、お施主様にご安心をして頂けるように工事を進めます。

下の写真は、耐力壁の配置を確認している様子です。↓

P5200005.jpg

住宅購入に必要な経費のすべて

1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2015/05/18

住宅購入に関わる費用は、

土地に関する費用、
建物・工事に関する費用、
申請や保証に関する費用、
諸経費

と大きく3つに分けることができます。

1326561085家づくり資金計画の三本柱.gif

よくあるのが、土地の代金や建物本体の費用「だけ」に目が奪われてしまい、後になって予算オーバーとなってしまうこと。

実は、申請や保証に関する費用、それにいわゆる「諸経費」は、一つ一つの項目で言えば小さな金額かもしれませんが 「塵も積もれば山となる」の言葉通り、トータルで考えると意外とかかるものです。

住宅購入に必要な経費のすべてをまとめておきました。家づくり全体の予算を正しく把握できるようにご活用ください。

住宅購入に必要な経費の詳しい説明は、下記アドレスをクリックして下さい。↓

http://www.hadanoie.jp/faq/faq34.html

人生で大切な事は、明日のラジオから学べます!

マザーズリンクアカデミー(子育て支援活動)2015/05/17

=====================
明日の放送から、学べる内容は、
☆プラス思考力を身に着ける。

①過去の自分を受け入れる「出来ない自分を受け入れる」
②夢や目標を持つ「夢や目標は今の自分を変える」
③行動する「結果ではなく、行動に自信を持つ」
④スイッチを創る「人・場所・時間・香りなど」
⑤ミッションステートメントする「使命を宣言する」

を取り上げます。

明日の放送を、是非、お楽しみください。

=====================

☆放送日時 
5月18日(月)14時30分~14時40分

☆放送局 
ぎふチャン(1431kHz)ラジオ放送

☆テーマ 
「学び方を学ぶ より良い人生をつくるために」

☆出演
マザーズリンクアカデミー学長 窪田貞三先生
パーソナリティ オカダミノル氏

———————————————————————

PC・スマホからも「ぎふちゃん」が聴けます。(岐阜県・愛知県・三重県は無料)

ラジコ:http://radiko.jp/#GBS

次回の放送は6月1日(月)14時30分からです。

☆マザーズリンクアカデミーとは、親子のふれあいを通じて、子供の成長支援をおこなう組織です。

P1020570.jpg

注文住宅建築対応エリア

岐阜県
岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣市(一部除く) 可児市
愛知県
一宮市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町

プラン作成や、お見積もりのための
個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。
※来社のご予約をされない場合、
お話をお伺いできない事がございます。

  • LINEをお友だち登録
  • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
  • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

プライバシーポリシー

1分で分かる失敗しない家づくりのチャンネル-羽田建設株式会社