社長ブログ
- カテゴリ
-
- スタッフブログ (0)
- 経営理念・ビジョン (2)
- 社長の日記 (218)
- 社長宅の新築日記 (51)
- 1 家づくりを後悔させない羽田建設の約束 (2)
- 2 坪単価・価格表 (1)
- 3 価格表に含まれるキッチン・洗面・お風呂など (1)
- 5 長期優良住宅とは (12)
- 6 完成保証制度とは (20)
- 7 省令準耐火構造に対応した自然素材の家 (3)
- 8 ZEH(ゼッチ)とは (2)
- 1分で分かる失敗しない家づくりの教科書 (148)
- 10 家造りの工事 (560)
- N様邸(岐阜市北一色) (3)
- M様邸(岐阜市長良) (3)
- S様邸(岐阜市蔵前) (3)
- T様邸(羽島郡岐南町) (5)
- N様邸(各務原市上中屋町) (2)
- S様邸(各務原市各務) (4)
- O様邸(各務原市那加) (4)
- Y様邸(山県市大森) (3)
- A様邸(岐阜市岩地) (3)
- Y様邸(各務原市川島) (4)
- F様邸(関市) (4)
- Y様邸(一宮市) (5)
- K様邸(一宮市) (3)
- K様邸(瑞穂市) (4)
- G様邸(各務原市) (4)
- H様邸(岐阜市江崎) (3)
- N様邸(各務原市前渡) (2)
- M様邸(各務原市鵜沼) (2)
- Y様邸(岐阜市柳津) (2)
- Y様邸(大垣市) (0)
- W 様邸(大垣市) (2)
- F様邸(可児市) (2)
- T様邸(岐阜市東中島) (2)
- H様邸(岐阜市日置江) (3)
- S様邸(本巣市) (3)
- K様邸(岐阜市鏡島) (1)
- K様邸(岐阜市加納) (3)
- M様邸(瑞穂市牛牧) (2)
- K様邸(大垣市墨俣町) (3)
- S様邸(岐阜市野一色) (3)
- M様邸(岐阜市市橋) (3)
- H様邸(関市小屋名) (2)
- O様邸(羽島市竹鼻町) (4)
- T様邸(岐阜市鏡島) (3)
- S様邸(各務原市前洞) (2)
- K様邸(岐阜市大洞) (2)
- N様邸(岐阜市則武) (4)
- S様邸(岐阜市野一色) (3)
- H様邸(岐南町) (4)
- T様邸(岐阜市今嶺) (4)
- Y様邸(山県市) (2)
- N様邸(池田町) (2)
- A様(笠松町) (2)
- Y様邸(岐阜市岩田) (2)
- N様邸(瑞穂市) (3)
- K様邸(関市) (2)
- Y様邸(大垣市) (9)
- A様邸(岐阜市野一色) (6)
- T様邸(美濃市) (4)
- K様邸(揖斐郡 池田町) (4)
- M様邸(羽島郡岐南町) (1)
- N様邸(各務原市川島) (1)
- A様邸(羽島郡岐南町) (11)
- N様邸(愛知県一宮市) (15)
- K様邸(各務原市) (15)
- Y様邸(愛知県清洲市) (9)
- H様邸(岐阜市切通) (12)
- A様邸(岐阜市西荘) (7)
- K様邸(羽島市) (13)
- S様邸(愛知県一宮市) (7)
- O様邸(岐阜市諏訪山) (12)
- O様邸(岐阜市琴塚) (13)
- F様邸(大垣市) (7)
- A様邸(岐阜市六条) (10)
- K様邸(揖斐郡池田町) (6)
- Y様邸(岐阜市長良) (10)
- O様邸(岐阜市御望) (14)
- H様(羽島市) (13)
- S様邸(岐阜市六条) (17)
- K様邸(岐阜市西川手) (10)
- T様邸(岐阜市西改田) (13)
- A様邸(各務原市) (8)
- N様邸(岐阜市茜部) (10)
- S様邸(岐阜市岩地) (7)
- N様邸(岐阜市瑞雲町) (9)
- E様邸(岐阜市加納) (8)
- M様邸(本巣市北方) (6)
- H様邸(本巣市北方) (6)
- I様邸(羽島市) (6)
- M様邸(笠松町) (12)
- S様邸(岐阜市則武) (5)
- H様邸(岐阜市則武) (9)
- M様邸(丹羽郡大口町) (8)
- K様邸(羽島郡岐南町) (5)
- I様邸(各務原市) (6)
- F様邸(岐阜市手力町) (4)
- S様邸(羽島市) (5)
- G様邸(一宮市) (0)
- Y様邸(揖斐郡揖斐川町) (11)
- K様邸(不破郡垂井町) (5)
- K様邸(岐阜市琴塚) (5)
- W様邸(大垣市) (3)
- E様邸(関市) (7)
- T様邸(岐阜市田神) (3)
- Y様邸(岐阜市大洞) (4)
- O様邸(岐阜市日野) (4)
- A様(岐阜市岩崎) (3)
- M様邸(岐阜市西島) (3)
- T様邸(岐阜市早田) (3)
- K様邸(岐阜市手力) (3)
- S様邸(各務原市) (3)
- Y様邸(岐阜市水海道) (2)
- I様邸(大垣市) (2)
- S様邸(岐阜市薮田) (2)
- K様邸(各務原市川島) (3)
- N様邸(各務原市) (2)
- Y様邸(各務原市) (3)
- W様邸(一宮市) (5)
- 11住宅の性能を解説 (37)
- 仕様の提案事例 (25)
- 定期点検 (9)
- リフォーム (7)
- お知らせ (185)
岐阜市琴塚のO様邸の、新築祝いにの集まりにお招きいただきました(^^
O様邸(岐阜市琴塚)2013/12/01
本日、岐阜市琴塚のO様邸の新築祝いの集まりに、お招きいただきました。
今回、O様のお母様ともお話する機会があり、色々とお話をお聞きかせ頂きました。
お母様の話の中で、お子様への教育の話を聞いた時に、日頃のO様の氣づかいに、納得がいきました。
予断ですが、TVや雑誌で、モンスターペアレントの、信じられないニュースや記事を見ます。
知人からも聞いた話ですが、子供に注意をした時に、その親がなんと言うかと言うと、「あのおじさんが注意するから止めようね」と言うそうです。
人への感謝の心がなく、自己中心的で、寂しい気持ちになります。
子供も可愛そうですが、大事な事に氣がつかない親も可愛そうです。
O様は、誰に対しても感謝の気持ちを忘れない、素晴らしい心をお持ちで、東日本大震災での支援物資の活動も応援して頂きました。
このお母様に育てられれば、感謝の気持ちを忘れない息子様になるのは、当然だと思いました。
私も祝辞の中で、O様にピッタリなお言葉だと思い
「あたりまえの日常をしっかり生きる。特別な事をしなくても幸せの種はいつもそこにある」(来夢先生)
と紹介させていただきました。
「親の背中を見て子は育つ」と言いますが、その通りだと実感した1日になりました。
K様邸(羽島市)2013/11/29
岐阜県羽島市のK様邸の、浄化槽工事が終りました。
浄化槽とは、家庭の排水や汚水を浄化する装置で、下水がない地域には必要になります。
今回の、K様邸は市街化調整区域でしたので、浄化槽の設置が必要な地域となります。
お施主様と浄化槽の設置場所を決める時は、工事の状況を検討し、家相も考慮して決めています。
家相は、間取りだけでなく、浄化槽も考慮して、検討される事をお勧めします。
「豆知識」
住宅を建てる場合、市街化区域という地域でしか建てれません。
ただ、ある一定の条件が揃えば、市街化調整区域でも建てる事が出来ます。
ちなみに、市街化区域とは住宅建築を促進する地域。
市街化調整区域は、住宅建築をしてはいけない地域です。
Y様邸(岐阜市長良)2013/11/27
岐阜市長良のY様邸ですが、基礎工事も順調に進んでいます。
今日、ベースコンクリートの打設工事まで終りました。
長良地区は、長良川が近くに流れているので、地盤調査をすると、地盤が悪いところが多いです。
Y様邸の敷地を地盤調査した結果、やはり地盤改良工事が必要だと判定がでました。
地盤改良工事は、地盤調査してみないと分かりませんが、最初の全体の予算計画の段階から、地盤改良工事費を含んで計画して下さい。
地盤調査をした結果、地盤改良工事が必要でなければ、予算に余裕ができます。
もしギリギリの予算で、改良工事費が追加で発生すると、月々のローンの支払いも増え、大変なことになります。
家造りは、予算計画から慎重に進めて下さい。
社長の日記2013/11/25
こんばんは。
日が落ちるのも、ほんとうに早いです。
休みの日は、息子とハンターズギルドに行く事も多いのですが、挨拶について改めて感じる事が有りました。
「おはようございます」や「有難うございました」等の挨拶はできて当たり前だと思っていましたが、最近の子供はそうでもないみたいです。
何故そう思ったかと言うと、息子とハンターズギルドをしていた時に、係りのおじさんから、息子がUFOキャチャーの景品が貰いました。
貰えた理由が、「挨拶がしっかりしていたから」と言われました。
最近は挨拶ができない子も多いと言う話になり、私もうすうすは感じていました。
よくよく考えれば、挨拶を教えない親が悪い訳で、子供が悪い訳ではありません。
う~ん、子供より、親への教育が必要なのかな。
しかし、年を重ねるごとに自分の世界を作ってしまい、変わろうとしないので難しいのかな。
私も社会に対して何ができるのか、考えていかないといけないと、考えさせられました。
社長の日記2013/11/24
K様邸(羽島市)2013/11/22
A様邸(岐阜市六条)2013/11/21
岐阜市六条のA様邸ですが、工事も順調に進んでいます。
今回、A様邸の事例を参考に、住宅見学をした時のチェックポイントを説明します。
今回は、通常は見落としやすい、床下点検口のチェックポイントです。
例えば、見学会に行かれた時に、「住宅の断熱性が良いです」と営業マンに説明をされたとします。
その時に、床下点検口のフタを開けてください。
床下点検口のフタを空けた時に、下記の写真のように、ベージュ色のフタが更に付いていれば、細かいところまで、断熱性を考えている住宅と判断できます。
ところが、フタを開けた時に、オープンな状態なら、本当に断熱性の良い住宅か?マークがつきます。
分譲住宅を買われる場合は、すぐに確認できるので、ご参考にして下さい。
断熱性のある床下点検口です。
(フタを開けた状態です。更にベージュ色のフタを外さないといけません。2重構造になっています)↓
お施主様からの評判・満足する間取りは2013/11/20
建築事例を、ホームページに追加しました。
岐阜市西荘 A様邸
A様邸は、斬新なリビングの照明の配置や、1階と2階で部屋の色分けをした場合の雰囲気も、参考になります。
http://www.hadanoie.jp/gallery/case27.html
岐阜市諏訪山 O様邸
O様邸は、10畳の和室の雰囲気や、1階の屋根を使った収納とその出入り口の工夫も、参考になります。
http://www.hadanoie.jp/gallery/case28.html
「住宅選びの真実」と「失敗しない資金計画」セミナーを開催しました!
イベント案内2013/11/17
本日、開催をしましたセミナーが、無事終りました。
今回、お寒い中、4組のお客様がご参加をされました。
今回も、皆様の真剣な気持ちにお応えしようと、私も真剣にお話をさせて頂きました。
ニュースでは、ホテルやデパートの誤表示が、問題になっています。
実は、住宅業界でもそれらしい事が、平気で行われている状況です。
私は、20年以上前から、住宅業界をクリアーな業界にしたいと、情報発信をしてきました。
今回のセミナーでも、日本全国どこでも使える住宅選びのポイントを、誰もが使えるクリアーな情報をお伝えさせて頂きました。
住宅は、専門用語も多く、分からないところあると思いますが、セミナーに参加される方は皆さん勉強熱心で、お伝えしがいがあります。
2時間30分の長いセミナーでしたが、皆様お疲れ様でした。
今回のセミナー風景です。↓
K様邸(羽島市)2013/11/16
本日、羽島市のK様邸の立ち会い点検をしました。
今日の立ち会い点検のタイミングは、お大工さんの工事が終わった時点です。
点検の内容は、仕上げ工事に進む前に、お施主様のK様と一緒に、工事途中の経過を、点検していきます。
今回の、お施主様と立ち会い点検や、打合せの時もですが、弊社の注文住宅は、打合せ事項が非常に多く、分かりにくい専門用語もあります。
そこで、IPADを使って実例写真を見せたり、実際の寸法を計って伝えたり、ショールームに行ってもらったりしながら、お施主様への分かりやすい説明を心がけています。
今回のK様との立ち会い点検では、高木と中村が対応させて頂きました。
K様と、ご家族の皆様、本日は有難うございました。
A様邸(岐阜市六条)2013/11/15
K様邸(揖斐郡池田町)2013/11/14
Y様邸(岐阜市長良)2013/11/13
岐阜市長良Y様邸の、工事が始りました。
長良と言う土地柄もあり、お隣の家との余裕がほとんどありません。
建築用語で言うと、狭小地とも言います。
狭小地の設計の場合、プラン設計の段階からかなり頭を使います。
特に難しいのが、採光計算と言う、明かりの問題です。
他にも、敷地の有効活用や、間取りのゾーニングと限られた制約の中で、いかに知恵を絞るか、
設計士のセンスが試されます。
今回のY様邸も、お施主様と一緒に考えて、自由設計ならではの、良いプランができたと思います。
完成は来年ですが、非常に楽しみにしています。
Y様、これから始る工事でも、ご期待に添える様に進めていきます。
宜しくお願い致します。
F様邸(大垣市)2013/11/09
大垣市のF様邸も、お引渡しまであとわずかとなりました。
F様邸も、打合せの時は、色々とプランの工夫をさせて頂きました。
今回ご紹介する事例は、エコキュートです。
エコキュートは、お湯を貯めるタンクが以外に大きいです。
(標準タイプで幅が70CM 奥行きが80CM有ります。)
その為、隣地と建物の間に余裕がないと、エコキュートが置けない場合があります。
今回のF様邸も、隣地と建物の間に余裕が有りませんでした。
そこで、敷地を有効活用してもらう為に、コストが少しUPしますが、薄型のエコキュートを提案させて頂きました。
薄型のエコキュートを使う事で、北側に出来るだけ住宅を寄せて、南側の土地も広く使えるようになります。
ちょっとした提案ですが、完成すると大きな違いになります。
ちょっとした提案の積み重ねが、住宅の満足感に繋がっていきます。
O様邸(岐阜市琴塚)2013/11/08
本日、岐阜市琴塚、O様邸の引渡しが終りました。
O様との出会いは、6年以上も前になります。
色々なご事情で、打合せが、一旦延期した事も有りました。
それでもO様の強い意志と、ご家族の後押しで、この日を迎えることが出来たことは、私も感無量です。
今回、20年以上住宅の仕事に携って、初めて神殿の設計と施工を依頼されました。
初めての設計と施工でしたので、私も分からない所が多く有りました。
しかし、O様ご家族の協力や、神殿設計の第一人者である古川先生にアドバイスを受けながら、完成にこぎつけました。
私も多くの学びを得られましたので、今後のお客様との打合せにも活かしていきます。
社長の日記2013/11/07
CASBEE戸建評価員の、更新手続きをしました。
ちなみに CASBEE(キャスビー)と言う名前を、知らない方も多いと思います。
CASBEEとは、地球環境・周辺環境にいかに配慮している住宅かを調べたり、住宅のランニングコストに無駄がないか、利用者にとって快適な住宅か等の性能を客観的に評価・表示するための基準です。
その基準を評価できる資格が、CASBEE戸建評価員となります。
講習を受けた後に、終了考査の問題もあり、試験に合格をした後も、定期的に知識をブラッシュUPしていく事の重要性を実感しています。
今後も、使える知識や知恵を増やしていき、信頼して頂いているお客様に、情報発信をしていきます。
1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2013/11/03
最近の名門ホテルでの、食品表示の誤表示(偽装?)がTVや新聞で騒がれています。
今回の問題は、ホテルだけでなく、飲食業界全体が誤表示していないか、消費者の立場から心配になります。
もっと言えば、他の業界も誤表示していないか、とても根の深い問題だと感じています。
それでは、住宅業界はどうでしょうか。
住宅業界も、消費者が誤解しやすいグレーゾーンが多い業界です。
そこで、消費者に気をつけて貰うために、グレーゾーンの内容を、10年以上も前からセミナー等で、ずっと伝えてきました。
私の著書にも、住宅業界のグレーゾーンの部分を紹介しています。
http://www.hadanoie.jp/book/
今回の件は、けっして他の業界の話ではなく、住宅業界がクリアーな業界になるように、私も引き続き情報発信をしていきます。
K様邸(羽島市)2013/11/01
A様邸(岐阜市六条)2013/10/31
K様邸(羽島市)2013/10/30
羽島市のK様邸は、太陽光パネルを設置しました。
太陽光パネルの金額も、10年前に比べると、非常に安くなりました。
それでも高いですけど。
10年前に、父親の家に太陽光パネルを設置した時は、3Kwで約300万円でした。
それが今では、パナソニック製だと、5Kwで約200万円位です。
中国製なら、5Kwで約150万円以下です。
このまま値落ち進めば、10年後には5Kwで100万円を切るのではないかと考えています。
あくまでも想像の話ですが、太陽光パネルも家電製品なので、ありえない話ではないと考えています。
今日は、最近の太陽光パネルの価格の推移を見て、想像をしてみました。
「住宅選びの真実」と「失敗しない資金計画」セミナーを開催しました!
イベント案内2013/10/27
本日、開催をしましたセミナーが、無事終りました。
今回、4組のお客様が、ご参加をされました。
キャンセル待ちが2組有り、本日ご参加をできなかった皆様には、申し訳有りませんでした。
来月17日に開催するセミナーに、優先的にご予約をお取りしています。
お待たせしまして申し訳有りませんが、宜しくお願いを致します。
今回も、皆様の真剣な気持ちにお応えしようと、私も真剣にお話をさせて頂きました。
今回のセミナーでは、日本全国どこでも使える住宅選びのポイントを、お伝えさせて頂きました。
2時間30分の長いセミナーでしたが、皆様お疲れ様でした。
小さなお子様達も、お疲れ様でした。(^^
今回のセミナー風景です。↓
11住宅の性能を解説2013/10/26
先月から今月は、大雨と竜巻の被害が、大きくTV放送されていました。
毎週、台風が接近していますが、皆さん大丈夫でしたか。
今回、竜巻の影響で、屋根が飛んでいる住宅が、放送されていました。
そこで今回は、住宅の屋根が跳ぶ理由と、台風や竜巻から、我が家を守るポイントをお伝え致します。
屋根が飛ぶ理由として、竜巻の場合、飛来物で窓ガラスが割れると、家の中に突風が入ってきます
家の中を強風が吹き荒れ、その勢いで屋根を持ち上げられて、屋根が飛ぶ事が有ります。
そこで、竜巻による飛来物から、我が家を守るポイントは、雨戸やシャッターを付ける事です。
雨戸やシャッターを付ける事で、竜巻からの飛来物を防ぎ、住宅の安全性が高まります。
今後のプラン作りのご参考にして下さい。
弊社の住宅では、台風対策として、屋根材にひねり金物を取り付けています。
この金物を取り付ける事で、下から吹き上げる風を防ぐ効果が有ります。
K様邸(揖斐郡池田町)2013/10/21
S様邸(愛知県一宮市)2013/10/20
祝! 揖斐郡池田町のK様邸、上棟。岐阜市長良Y様邸、地鎮祭。
Y様邸(岐阜市長良)2013/10/19
本日、揖斐郡池田町のK様邸、上棟を行いました。
同日、岐阜市長良のY様邸、地鎮祭を行いました。
揖斐郡池田町のK様邸は、15日火曜日が上棟予定でしたが、台風の影響で延期しました。
そしたら、又台風が発生。
昨日は、インターネットで何回も天気予報を確認したり、K様の意向を確認したりと、予定通り上棟するか、大いに悩みました。
色々検討した結果、上棟のGOサインを出しましたが、寝ていても本当に良かったのか考えて、満足に眠れませんでした。
色々悩みましたが、雨も降らず無事上棟ができて良かったです。
また、岐阜市長良のY様邸の地鎮祭を行いました。
こちらはテントの準備もして、雨でも開催できるように準備していましたので、問題有りませんでした。
今回、2件重なったので、上棟は工事の担当者の高木に任せて、私は地鎮祭に参加をしました。
今日の良き日に地鎮祭と上棟が出来た事を嬉しく思います。
K様とご家族の皆様、Y様とご家族の皆様、おめでとうございます(^^
お施主様からの評判・満足する間取りは2013/10/18
岐阜市切通のH様邸の、完成写真をUPしました。
今回H様からは、「LDK広く、収納多く、風通しよく、ほぼ100%実現しました」とお声を頂きました。
H様の思いの詰まった住宅ですので、是非、ご覧下さい。↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case26.html
お施主様からの評判・満足する間取りは2013/10/15
清須市のY様邸の完成写真を、UPしました。
今回のY様邸の特徴は、1階が趣味の部屋。
2階にLDK等のお部屋のある間取りになっています。
2階のリビングを考えているお客様は、ご参考にして下さい。
清洲市Y様邸完成写真↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case25.html
A様邸(岐阜市西荘)2013/10/13
岐阜市西荘のA様邸へ、1ヶ月訪問にお伺いをしました。
今回の1ヶ月訪問は、今年入社した坂井と主任の大野がお伺いをしました。
1ヶ月訪問の目的は3つ有ります。
一つ目の目的は、住宅は1棟1棟全てオーダーメードです。
その為、どうしても、初期不具合が発生する場合があります。
その初期不具合を早く見つけて対応しています。
今回A様からは、「不具合なところはありません」とお答えいただきました。
2つ目の目的は、住宅を計画中の時のイメージと、住んでからのイメージの違いを確認する事です。
この違いを確認する事で、今後の打合せの改善のヒントをつかみます。
A様は、「初めて家を造るので、自由設計だと細かいところを決める時に、全体のイメージ付きにくかったが、完成したらイメージ通りだった。建売は簡単だけど、自由設計のほうが好きなように出来るので良い」とお答えを頂きました。
今後も引き続き、お客様にはかゆいところに手が届く打合せをして、喜んでいただきたいと思います。
3つ目の目的は、お施主様から生の住宅業界の情報をお聞きする事です。
こちらは、住宅業界をクリアーにする目的で、お聞きしています。
今回A様からは、「他社のモデルハウスは現実的でなかった」「訪問販売があった」と言う声を頂きました。
A様には、お忙しいところ有難うございました。
今後も、お付き合いのほど、宜しくお願いを致します。
A様邸(岐阜市六条)2013/10/11
岐阜市六条のA様邸ですが、今月末の上棟に向けて基礎工事が進んでいます。
今の状況は、基礎のコンクリート工事が終わり、コンクリートの養生期間中です。
基礎の上に、防水シートをかぶせて、保護しています。
更に写真から、色の付いた長い棒が分かりますか?
これは、ホールダウン金物と言う名前の、耐震金具です。
この金具の取り付け位置は、耐震等級3の構造計算で、取り付け位置を決めます。
構造計算については、私の著書のP22
「構造計算は法律上義務化されてない」に書いて有ります。
http://www.hadanoie.jp/book/
今だに、構造計算をしない工務店さんも多いので、事前に確認して下さいね。
社長の日記2013/10/09
マタニティマークを知っていますか?
私も、子供が出来るまで知りませんでした。
つわりで一番辛い時は、おなかが膨らんでおらず、他の人に妊娠だと氣がついてもらえません。
他の人に氣がついてもらえる様に、カバン等にマタニティーマークを付けます。
今回、何故この投稿をしたかと言うと、理由があります。
それは、「子供部屋を2部屋に仕切りたいので、工事をお願いします。」と言うお施主様からの電話でした。
電話を受けたのが、大野でした。
お施主様との会話の中で、昔、電車で移動中に大野がマタニティマークを付けた女性を見つけて、席を替わりました。
その席を変わった女性が、今回仕事の依頼を頂いたお施主様でした。
お施主様から今回の話をお聞きして、その時のお礼を言われたそうです。
それを聞いて、大野も感動です。
大野が妊娠中の経験を活かして、氣づいて行動した事に、私も感心しました。
やはり、世界は繋がっている事を実感します。
今回、私もマタニティーマークを忘れていたので、もう一度伝えたい思いでブログにUPしました。
このブログを読んで頂けたあなた様には、マタニティーマークを覚えて頂けたと思います。(^^