3月2日限定!完成見学会開催!

三ツ星工務店 羽田建設㈱一級建築士事務所

HOME
採用情報

社長ブログ

カテゴリ

父の日

社長の日記2018/06/18

父の日.jpg
6月17日が父の日とすっかり忘れていた私。

夕食を食べた後、風邪で体調がすぐれず寝室で寝たあと、お風呂に入ろうとしたら、息子とママから父の日のサプライズプレゼント。

おもわず、「ありがとう」と、息子とママをギュッとハグ。

いつまで息子がハグを受け入れてくれるか分かりませんが、いつまでも家族へ愛情を伝えたいですね。

【勉強会】初めての注文住宅! 構造・間取り、家づくりの悩み解決します。

講師実績2018/06/17

注文住宅の相場は?
家づくり、住宅会社に行く前に、まずはチェック!!

これだけは知っておきたい家づくりの悩み、
すべて解決します。

あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー
6月17日開催
熊本地震.jpg
講師 羽田 博人(一級建築士)

次回の「あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー」
7月8日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー
5月20日開催
家づくり 流れ.jpg
講師 岩田 倫奈(二級整理収納アドバイザー)

次回の「はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー」
7月8日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_03

今回、参加された皆様も、たくさんメモを書いており、大変熱心に聞いていただけました。
会場の規模とか参加人数ではなく、本当に熱意のある勉強熱心な方に出会うことができ、ひとりでも多くの人達にアドバイスができる事に感謝ですね。

このセミナーも、私が25年以上経験した内容を、1時間位にまとめてお話をしています。
勉強会の内容は、今までの経験で効果実証済みですので、参加者の皆様にお役に立てて頂ければと思います。

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

祝地鎮祭!N様邸(瑞穂市)

N様邸(瑞穂市)2018/06/16

地鎮祭.jpg

祝!上棟 I様邸(大垣市)

I様邸(大垣市)2018/06/09

上棟お祝い.jpg
天気もよく、大垣市のI様邸が上棟しました。

I様とは、2015年にご縁があり、約2年ちょっと打ち合わせをさせて頂きました。
打合せ中、ご迷惑をおかけする事もありましたが、弊社を信頼いただきここまで来れた事に、本当に感謝を致します。

また、お勤め先の直属の上司が、弊社で注文住宅を建てていたりと、本当にご縁とは不思議だと感じます。

そのようなご縁を大事にし、これからの工事も社員・協力会社が一丸となって対応していきます。
I様とご家族の皆様、本日は上棟おめでとうございます。

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

満足する間取りの実例 第98弾 こだわる人の家はここが違う。

お施主様からの評判・満足する間取りは2018/06/07

外観 和風.jpg
S様邸(各務原市)の最新建築事例がWEBにUPされました。
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case69.html

【実家の”ここちよさ”を、安心性能の『長期優良住宅』で!
昭和の家を思わせる、重厚感あるたたずまい。畳でくつろげる家。】

子どものころ、実家での暮らし。
畳でゴロゴロ、時にプロレスごっこや相撲をしたり・・・。

独特な肌触りや、いぐさのほのかな香り。
思い出とともに、あの「ここちよさ」がよみがえります。

新しい家での暮らしを考えるとき、流行ではなく、
そんな実家の「ここちよさ」を取り入れました。

「自分たちの理想の暮らし」をもっと自由な発想で!

S様邸はそう語りかけてくるようです。

S様邸(各務原市)は、見所満載の写真を多数掲載していますので、
今後の家づくりの参考の参考にして下さいね。
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case69.html

追伸1
いろいろまわってはみたけれど・・・。 いったいどの住宅会社にしたらいいのかわからない!

【あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー】開催

開催日時 2018年6月17日(日) 14時~14時50分ごろまで

講師:羽田 博人(一級建築士)

場所:弊社 モデルハウス(駐車場あり) 岐阜市岩地 1-6-30 

参加費無料。ご予約制・先着3組さままで。

小さなお子様もごいっしょにどうぞ!
セミナー中にお子様が遊べるおもちゃや絵本をご用意しております。

売り込みやセミナーご参加後の訪問営業など、
私たちは絶対にいたしませんのでご安心ください!

どうぞお気軽にご参加ください。

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

追伸2
セミナーと同時開催

6月16日(土)・17日(日)
展示場の住宅は、大きく豪華すぎて、参考になりずらい。
実物大の大きさに近いリアルサイズのモデルハウスで見学会を開催 

家を建てたいけれど、
何から始めたらいいのかよく分からない方へ

まずは、
実際に建っている住宅を見られてはどうでしょうか?

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
HP:http://www.hadanoie.jp/preview/

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

【勉強会】初めての注文住宅! 構造・間取り、家づくりの悩み解決します。

講師実績2018/05/21

注文住宅の相場は?
家づくり、住宅会社に行く前に、まずはチェック!!

これだけは知っておきたい家づくりの悩み、
すべて解決します。

あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー
5月20日開催
家づくり 失敗.jpg
講師 羽田 博人(一級建築士)

次回の「あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー」
6月17日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー
5月20日開催
家づくり 流れ.jpg
講師 岩田 倫奈(二級整理収納アドバイザー)

次回の「はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー」
7月8日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_03

今回、参加された皆様も、たくさんメモを書いており、大変熱心に聞いていただけました。
会場の規模とか参加人数ではなく、本当に熱意のある勉強熱心な方に出会うことができ、ひとりでも多くの人達にアドバイスができる事に感謝ですね。

このセミナーも、私が25年以上経験した内容を、1時間位にまとめてお話をしています。
勉強会の内容は、今までの経験で効果実証済みですので、参加者の皆様にお役に立てて頂ければと思います。

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

住宅ローンについて、まず知っておくべき事

1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2018/05/13

住宅ローン.png
From 羽田 博人

GW中に、リビングでくつろいでいると、妻から「友達のAさんが、パパに相談したいことがあるみたい」と話しかけられました。

私が「どんな相談?」と聞くと、

その友達は、土地を購入して住宅を建てるそうで、土地を紹介してくれた住宅会社から提案された住宅の価格が、高いのか安いのか、一級建築士の私に相談したいという事でした。

そこで、価格や仕様などその住宅について色々と聞いていきましたが、どうもAさんが心配していたことは、住宅の価格が高い安いではない事に気がつきました。

本当に気になる事は

私も、今まで1000組以上のご家族にアドバイスをしてきて、実は今回のようなご相談の場合、住宅の価格が高いか安いかではなく、別の事を気にされている事が非常に多い場合があります。

Aさんが、どのような事を気にされているかと言うと、

「月々の住宅ローンの支払いができるかどうかが心配」ということでした。

今回もAさんから、詳しく話を聞くと、

Aさんは、土地から探していた為、多くのハウスメーカーさんや工務店さんに声をかけて土地を色々と探してもらっていました。

その中で、B工務店さんから紹介された土地を非常に気にいり、住宅の見積もりもしたそうです。

そしたら、考えていたよりローンの支払い額が多くなり、住宅の価格が気になりだしました。

そこで、私に住宅の価格が高いのか安いのか、相談の連絡をしてきた訳です。

建売住宅であれば土地と住宅のセットなので価格は分かりやすいのですが、注文住宅の場合は価格が分かりにくいと思います。

ましてや、土地探しからの場合、よけい分からない事だらけだと思います。

土地を探してくれたB工務店さんへ断りずらい

そこで、色々とお話をお聴きしたあと、私からのアドバイスとして、

「何で住宅を建てようと思ったのか、よく思い出してほしいのです。」
「無理なローンを組んで、誰がローンの支払いをするのか」
「土地も住宅も気にいったとしても、ローンの支払いが心配なら、少し考えたほうがよいのでは」
「B工務店さんに、支払えるローンの金額を伝えたほうが良いですよ」

とアドバイスをしました。

Aさんはその後、土地を探してくれたB工務店さんへ、断りずらいという事で、
住宅の面積を小さくして、お庭の工事も諦めてB工務店さんと契約されました。

ほとんどのご家族は、初めて家づくりをされるご家族ばかりです。
今回の例で言うと、B工務店さんに事前に具体的な家づくりの費用を確認していれば、
違った結果がでていたかもしれません。

私も「家づくり」に関して、地域のみなさまに少しでもお役に立ちたいと考え、20年以上前から地域貢献の一環として各種勉強会、セミナーを毎月無料で開催しております。

急いで家づくりを進めると、満足する住宅はできない場合があります。
そうならないように、事前に家づくりの情報収集をされてみてはいかがでしょうか。

追伸
はじめての家づくり、情報不足で何から始めていいのか分からない方への最初の一歩として、5月20日(日)の午後から2つのセミナーを開催します。

第1部セミナー 14時~14時50分
「あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー」
詳しくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

第2部セミナー 15時~16時ごろまで
「はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー」
詳しくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_03

両方の参加が難しい場合は、どちらかのセミナーだけの参加も可能です。
申込みの締め切りは、5月17日(木)までですので、お早めにお申し込みして下さい。

三ツ星工務店 羽田建設のお約束として、
セミナーに参加をされても、訪問や売り込み営業は致しませんのでご安心して下さいね。

三ツ星工務店 羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

祝! 地鎮祭 K様邸(各務原市川島)

K様邸(各務原市川島)2018/05/06

地鎮祭 準備.jpg

1時間5,500円

社長の日記2018/05/05

スクリーンショット 2018-05-06 08.27.36.png
息子と一緒に、リアル脱出ゲームを体験しました。
面識のない10人が仲間になって、1時間以内に謎を解きながら部屋の鍵を探して1時間以内に脱出するゲームです。

ゲームが始まると、他の参加者さん達は謎解きゲーム慣れていている感じで、どんどん謎を解いていくのですが、私達は見ているだけで、よく分からないまま時間切れ。

1時間2人で5,500円の大金を支払い、息子と一緒に考える時間もなく、体験しただけで終わり残念です。(TT

息子は楽しんでいたので、親としては満足ですけど...(^^

愛犬の高齢化

社長の日記2018/04/28

DSC_0687.JPG
(昨年の10月に撮影)
アッシュ(トイプードル)も、今年の7月で14才になります。

昨年の11月に高齢化ですい臓の働きが弱まり、糖尿病と診断されました。
それでも、先生からは「発見がはやくて、良かったですね。」と言われ、夫婦でホッとしました。

それから毎日、朝晩とインスリンの注射をしています。
インスリンの注射を初めてから、原因は定かではありませんが急速に視力も悪くなり、今は見えない状態です。

休みの日は、散歩で物に当たらないようにハラハラ見ています。
今後もアッシュに出来るだけのことをして、長生きしてほしいと思います。

【勉強会】初めての注文住宅! 構造・間取り、家づくりの悩み解決します。

講師実績2018/04/15

注文住宅の相場は?
家づくり、住宅会社に行く前に、まずはチェック!!

これだけは知っておきたい家づくりの悩み、
すべて解決します。

あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー
4月15日開催
信頼 工務店.jpg
講師 羽田 博人(一級建築士)

次回の「あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー」
5月20日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー
4月15日開催
信用 工務店.jpg
講師 岩田 倫奈(二級整理収納アドバイザー)

次回の「はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー」
5月20日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_03

今回、参加された皆様も、たくさんメモを書いており、大変熱心に聞いていただけました。
会場の規模とか参加人数ではなく、本当に熱意のある勉強熱心な方に出会うことができ、ひとりでも多くの人達にアドバイスができる事に感謝ですね。

このセミナーも、私が25年以上経験した内容を、1時間位にまとめてお話をしています。
勉強会の内容は、今までの経験で効果実証済みですので、参加者の皆様にお役に立てて頂ければと思います。

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

祝!上棟 S様邸(岐阜市薮田)

S様邸(岐阜市薮田)2018/04/14

上棟 雨.jpg
夜からの雨が、早く降りださないか心配でしたが、天気に恵まれて、S様邸(岐阜市薮田)が上棟しました。

上棟前の挨拶で「休みの費に工事の進み具合を見るのが楽しみです」と
S様からの挨拶をお聴きして、ご家族揃って新居の完成を非常に楽しみにされている事が、とてもよく伝わりました。

このような喜びは、注文住宅だからこそだと思います。

今後も、S様の想いを裏切らないように社員・協力会社が一丸となって対応していきます。
S様とご家族の皆様、本日は上棟おめでとうございます。

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

岐阜 愛知で倒産しそうな住宅会社を見分ける知識!

6 完成保証制度とは2018/04/13

倒産トラブルになる前に身に付けたい知識(動画1:17)

倒産しそうな会社.png

4月12日に、(株)欧倫ホームが倒産しました。
愛知県を中心に展開していたこの会社は、平成24年に36億の売り上げを記録。
その後、消費増税後の反動で、25億まで売り上げが減少し20億の負債を残し倒産しました。

テレビやラジオで派手に宣伝をしていたので、愛知県で家づくりをしようと考えていた方は、欧倫ホームをご存知だったかもしれません。

倒産してからでは遅い

今回のお話は、大手でも中小でも「会社は倒産する」ことを前提にして、家づくりを考えて欲しい事をお伝えします。
冒頭でお話をしました欧倫ホームは、名古屋市内を中心に5カ所の展示場を運営していました。
5つも展示場があると、安心な会社である感じはしますよね。

私も30年ちかく住宅業界に携わっていると、欧倫ホーム位の規模の会社が倒産するのを何回も見ました。
今後、着工棟数が右肩下がりで減少し、来年10月に消費税が10%に増税されると、再来年以降に同様の倒産が更に増える事は今までの経験から想像できます。

そのような時代の流れのなか、ここであなた様に考えてほしいことがあります。

それは、「住宅会社と契約した後、住宅会社が倒産したらどうするんですか?」

という事です。

住宅会社の倒産は、他人事ではありません。
確立は少ないかもしれませんが、あなた様になるかもしれません。

住宅会社が倒産した時に、誰が困るのでしょうか?

それは、あなた様と家族が困りますよね。

それでは、住宅会社が倒産しても、困らない方法はあるのでしょうか。
実は、困らない方法が1つだけあります。

自分と家族を守るために

それは、「住宅完成保証制度」を利用する事です。

住宅完成保証制度とは、住宅を建設中に建築会社が倒産しても、前払い金の損失や、追加で必要になった費用を保証してくれて、尚且つ、工事の継続を希望するお客様には、違う建築会社をあっせんしてくれる、保証制度の事を言います。

この保証制度は、契約してから建物の完成までに建築会社が倒産しても、工事代金の保証や工事の引継ぎをしてくれたりして、消費者を保護してくれます。

つまり、あなた様が工事中に住宅会社が倒産したらどうしようと考える必要のない、安心できる保険とお考え下さい。

私も1000組以上のお客様からご相談をお受けして、住宅完成保証制度についてご存じない方が多いので、改めてお伝えさせて頂きました。

今回のお話が、あなた様とご家族の幸せな家づくりのご参考になれば幸いです。

ご質問・お問合せは、羽田建設をクリックしていただくか、お気軽にLINEでお受けしています。

羽田建設(株)一級建築士事務所公式HP ⇒クリック

LINEで気軽に相談・面談の予約をする⇒クリック

1分で分かる失敗しない家づくりの教科書シリーズをYouTubeで公開中
↓ ↓ ↓
クリック

満足する間取りの実例 第97弾 こだわる人の家はここが違う

お施主様からの評判・満足する間取りは2018/04/07

間取り 工夫.jpg
M様邸(岐阜市)の最新建築事例がWEBにUPされました。
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case68.html

【広く明るく開放的なLDK、家事ラク動線など、ほぼ全部
要望がかなって、それでも予算内で収まりました!】

憧れの広く開放的なLDK。

それに、毎日の家事かラクにこなせることや、
家事をしていてもお子様の見守りができることも重要なポイント。

要望は遠慮なく言ってください。

予算内で収まるご提案をいたします。

M様邸(岐阜市)は、見所満載の写真を多数掲載していますので、
今後の家づくりの参考の参考にして下さいね。
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case68.html

追伸1
いろいろまわってはみたけれど・・・。 いったいどの住宅会社にしたらいいのかわからない!

【あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー】開催

開催日時 2018年4月15日 14時~14時50分ごろまで

講師:羽田 博人(一級建築士)

場所:弊社 モデルハウス(駐車場あり) 岐阜市岩地 1-6-30 

参加費無料。ご予約制・先着3組さままで。

小さなお子様もごいっしょにどうぞ!
セミナー中にお子様が遊べるおもちゃや絵本をご用意しております。

売り込みやセミナーご参加後の訪問営業など、
私たちは絶対にいたしませんのでご安心ください!

どうぞお気軽にご参加ください。

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

追伸2
セミナーと同時開催

4月14日(土)・15日(日)
築13年の住宅を使い見学会を開催します。 

家を建てたいけれど、
何から始めたらいいのかよく分からない方へ

まずは、
実際に建っている住宅を見られてはどうでしょうか?

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
HP:http://www.hadanoie.jp/preview/

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

息子からプレゼント

社長の日記2018/03/25

誕生日.jpg
誕生日に、息子から嬉しいプレゼントを貰いました。
息子が一生懸命書いた絵や文字の一つ一つを見て、目尻が下がります。

また、学校で習っていない「感謝」を自分で調べたりして、頑張る子に育っていると思うと安心もします。

息子のプレゼントを書斎に飾り、今年も頑張ります。

追伸
妻からは服、母親からは赤飯と、感謝の気持ちで一杯です。

祝上棟! S様邸(岐阜市六条)

S様邸(岐阜市六条)2018/03/24

上棟祝い.jpg
とても天気がよく、無事、S様邸(岐阜市六条)が上棟しました。

上棟前の挨拶で「新居に早く住みたいねと、家族で話しています」と
S様の挨拶をお聴きして、S様のお人柄を感じました。

また、ご主人様や奥様のご両親様も上棟に参加されて、皆様の和やかさもよく伝わりました。

今後も、S様の想いを裏切らないように社員・協力会社が一丸となって対応していきます。
S様とご家族の皆様、本日は上棟おめでとうございます。

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

【勉強会】初めての注文住宅! 構造・間取り、家づくりの悩み解決します。

講師実績2018/03/18

注文住宅の相場は?
家づくり、住宅会社に行く前に、まずはチェック!!

これだけは知っておきたい家づくりの悩み、
すべて解決します。

あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー
3月18日開催
欠陥住宅.jpg
講師 羽田 博人(一級建築士)

次回の「あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー」
4月15日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー
3月18日開催
おしゃれ間取り.jpg
講師 岩田 倫奈(二級整理収納アドバイザー)

次回の「はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー」
4月15日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_03

今回、参加された皆様も、たくさんメモを書いており、大変熱心に聞いていただけました。
会場の規模とか参加人数ではなく、本当に熱意のある勉強熱心な方に出会うことができ、ひとりでも多くの人達にアドバイスができる事に感謝ですね。

このセミナーも、私が25年以上経験した内容を、1時間位にまとめてお話をしています。
勉強会の内容は、今までの経験で効果実証済みですので、参加者の皆様にお役に立てて頂ければと思います。

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

満足する間取りの実例 第96弾 こだわる人の家はここが違う

お施主様からの評判・満足する間取りは2018/03/10

インテリア おしゃれ.jpg
A様邸(岐阜市)の最新建築事例がWEBにUPされました。
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case67.html

【家族がほどよい距離感で、快適に暮らす!
自立したおとなたちの家】

見せ梁と”オリーブグリーン”のキッチンでシックな雰囲気のLDK。

家族各自が自分の時間を楽しめる個室。

1人に1つずつのウォーク・イン・クローゼットに小屋裏収納、
納戸、それに土間収納と、収納も充実。

A様邸は、趣味も暮らしも楽しむ、自立したおとなの2世帯住宅です。

A様邸(岐阜市)は、見所満載の写真を多数掲載していますので、
今後の家づくりの参考の参考にして下さいね。
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case67.html

追伸1
いろいろまわってはみたけれど・・・。 いったいどの住宅会社にしたらいいのかわからない!

【あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー】開催

開催日時 2018年3月18日 14時~14時50分ごろまで

講師:羽田 博人(一級建築士)

場所:弊社 モデルハウス(駐車場あり) 岐阜市岩地 1-6-30 

参加費無料。ご予約制・先着3組さままで。

小さなお子様もごいっしょにどうぞ!
セミナー中にお子様が遊べるおもちゃや絵本をご用意しております。

売り込みやセミナーご参加後の訪問営業など、
私たちは絶対にいたしませんのでご安心ください!

どうぞお気軽にご参加ください。

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

追伸2
セミナーと同時開催

3月17日(土)・18日(日)
築13年の住宅を使い見学会を開催します。 

家を建てたいけれど、
何から始めたらいいのかよく分からない方へ

まずは、
実際に建っている住宅を見られてはどうでしょうか?

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
HP:http://www.hadanoie.jp/preview/

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

2月26日、名古屋市のウインクあいちで工務店の経営者向けのセミナーを開催しました。

講師実績2018/03/04

理念.jpg
第一部 【夢実現と業績を向上させる理念経営】
特別講師 窪田 貞三「理念経営協会 理事長」

集客.jpg
第二部 【理念経営論による工務店の理念営業 基礎講座】
講師 羽田 博人「日本三ツ星工務店協会 理事長」

主催:日本三ツ星工務店協会  後援:理念経営協会

「日本三ツ星工務店協会」は、住宅建築の”正しい情報”を伝え「お客さまに安心と信頼を提供していける仲間」を日本中に増やしたいと思い、私が代表になって立ち上げた団体です。

この団体は、理念活動から生まれた建設業界の業界活性化支援をし、理念を軸にした日本三ツ星工務店協会の仲間となる後継者や後継者候補の企業の成長支援をする事で、仲間と共存共栄をする組織です。

理念を大事にしている仲間を増やし、それぞれの地で活動をしている工務店の仲間の広げていこうと考え、まずは、東海地区から仲間を増やしたいと思い、今回のセミナーを開催しました。

祝上棟! K様邸(岐阜市手力)

K様邸(岐阜市手力)2018/02/24

上棟式.jpg
K様邸(岐阜市手力)が上棟しました。

工事を始める前に
「両親から引き継いだ土地で、愛着のある場所で建てれて良かったです」と
S様からご挨拶を頂きました。

場所への想い、新築する住宅への想いと、ご家族の多くの想いを叶える事ができる仕事に携われることができて本当に幸せだと感じます。

今後も、K様の想いを裏切らないように社員や協力会社と一丸となって対応していきます。

K様とご家族の皆様、本日は上棟おめでとうございます。

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

【勉強会】初めての注文住宅! 構造・間取り、家づくりの悩み解決します。

講師実績2018/02/19

注文住宅の相場は?
家づくり、住宅会社に行く前に、まずはチェック!!

これだけは知っておきたい家づくりの悩み、
すべて解決します。

あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー
2月18日開催
欠陥住宅 セミナー.jpg
講師 羽田 博人(一級建築士)

次回の「あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー」
3月18日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー
2月18日開催
間取り おしゃれ.jpg
講師 岩田 倫奈(二級整理収納アドバイザー)

次回の「はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー」
3月18日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_03

今回、参加された皆様も、たくさんメモを書いており、大変熱心に聞いていただけました。
会場の規模とか参加人数ではなく、本当に熱意のある勉強熱心な方に出会うことができ、ひとりでも多くの人達にアドバイスができる事に感謝ですね。

このセミナーも、私が25年以上経験した内容を、1時間位にまとめてお話をしています。
勉強会の内容は、今までの経験で効果実証済みですので、参加者の皆様にお役に立てて頂ければと思います。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

満足する間取りの実例 第95弾 こだわる人の家はここが違う

Y様邸(岐阜市大洞)2018/02/15

建築事例.jpg
Y様邸(岐阜市)の最新建築事例がWEBにUPされました。
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case66.html

【広~いLDK、適材適所の豊富な収納、イメージ通りのテレビボード。
 すべて予算内に収まりました!】

広いLDK、憧れますよね。

でも予算オーバーに?!
過ごす時間も長く、家族みんなが集まる場所だから、妥協したくない!

これはぜったい譲れない、「優先順位」をはっきりさせて、
20帖と広めのLDKが実現したY様邸。

オーダーメイドの素敵なテレビボードも参考になります!

Y様邸(岐阜市)は、見所満載の写真を多数掲載していますので、
今後の家づくりの参考の参考にして下さいね。
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp/gallery/case66.html

追伸
いろいろまわってはみたけれど・・・。
いったいどの住宅会社にしたらいいのかわからない!

2月17日(土)・18日(日)
築13年の住宅を使い見学会を開催します。 

家を建てたいけれど、
何から始めたらいいのかよく分からない方へ

まずは、
実際に建っている住宅を見られてはどうでしょうか?

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
HP:http://www.hadanoie.jp/preview/

注文住宅専門 岐阜市の三ツ星工務店
羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

二分の一成人式ってなに?

社長の日記2018/02/05

子育て.jpg
先日、息子から二分の一成人式の招待状を貰ったんです。
私の時は、そのような学校行事はなく「二分の一成人式ってなに」と聞いたんです。

「10才の時に将来の夢を発表するの」

「へ~、そんな行事があるんだね」
「その日は休みだし行くよ」と話をして、

当日は、「プロ野球選手と宇宙飛行士になって木星の環を見たい」と大きな声で発表してました。
我が子の発表は、いつ見ても嬉しいですね。(^^

祝!地鎮祭 S様邸(岐阜市薮田)

S様邸(岐阜市薮田)2018/01/28

地鎮祭 のし袋 .jpg
岐阜市薮田で、S様邸の地鎮祭をとりおこないました。
(地鎮祭(じちんさい、とこしずめのまつり)とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。これには神式と仏式がある。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されております。:ウィキぺディア)

今回、施工担当の児山と設計担当の橋本とで、地鎮祭の対応をさせて頂きました。
地鎮祭後は、お施主様と一緒に工事前のご近所挨拶もいたしました。

本日は、S様とご家族の皆様、おめでとうございます。

【勉強会】初めての注文住宅! 構造・間取り、家づくりの悩み解決します。

イベント案内2018/01/21

注文住宅の相場は?
家づくり、住宅会社に行く前に、まずはチェック!!

これだけは知っておきたい家づくりの悩み、
すべて解決します。

あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー
1月21日開催
欠陥住宅.jpg
講師 羽田 博人(一級建築士)

次回の「あなたにとってベストな住宅を選ぶ「方法」が一発でわかるセミナー」
2月18日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_01

はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー
12月10日開催
自由設計 セミナー.jpg
講師 坂井 郁音(二級福祉住環境コーディネーター)

次回の「はじめてでも、満足する「間取り」の家が建てられるセミナー」
2月18日のご案内 くわしくはこちら
↓  ↓  ↓
http://www.hadanoie.jp/study/index.html#o_link_03

今回、参加された皆様も、たくさんメモを書いており、大変熱心に聞いていただけました。
会場の規模とか参加人数ではなく、本当に熱意のある勉強熱心な方に出会うことができ、ひとりでも多くの人達にアドバイスができる事に感謝ですね。

このセミナーも、私が25年以上経験した内容を、1時間位にまとめてお話をしています。
勉強会の内容は、今までの経験で効果実証済みですので、参加者の皆様にお役に立てて頂ければと思います。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

M様邸(岐阜市西島)の引渡しが終わりました!

M様邸(岐阜市西島)2018/01/18

住宅 引渡し.jpg

本日、M様邸のお引渡しが終わりました。
同席できませんでしたが、M様とご家族の皆様、本当におめでとうございます。

お引渡し後も、責任を持って定期的に点検しますので、今後のお付き合いも宜しくお願い致します。

追伸
お伺いをした、橋本から嬉しい報告がありました。
「工事中に来ていた職人さんが、皆んな親切だった」「夕方暗い時に、わざわざ明りの準備もしてくれた」とM様から喜びの声をいただいたそうです。

お施主様、協力会社、羽田建設と皆んなが笑顔になれるように、今後も頑張りたいと思います。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

祝地鎮祭!S様邸(岐阜市薮田)

S様邸(岐阜市六条)2018/01/13

地鎮祭.jpg

岐阜市薮田でS様邸の地鎮祭を執り行いました。
前日の大寒波で天候の心配をしましたが、天気も良く地鎮祭日和となりました。

2月から始まる工事も、引き続きS様に安心してもらえるように進めていきます。

S様とご家族の皆様、本当におめでとうございます。

羽田建設株式会社 ホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.hadanoie.jp

ユニコーンガンダム大地に立つ!

社長の日記2018/01/05

ユニコーンガンダム.jpg
変身前

ユニコーンガンダム サイコフレーム.jpg
変身後

やっと見に行けました。
東京お台場の、実物大ユニコーンガンダムです。

実際に見ると、迫力があり細かいところも、
手を抜かずによく出来ています。

「神は細部に宿る」

ガンダムを眺めながら、
感動した半日でした。

注文住宅建築対応エリア

岐阜県
岐阜市 羽島市 岐南町 笠松町 各務原市 関市 瑞穂市 北方町 大垣市 大野町 池田町 山県市(一部除く) 本巣市(一部除く) 可児市
愛知県
一宮市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町

プラン作成や、お見積もりのための
個別相談は、予約制にて行っております!まずは、お問い合わせください。
※来社のご予約をされない場合、
お話をお伺いできない事がございます。

  • LINEをお友だち登録
  • TEL:058-246-9327営業時間/ 9:00~17:00 休業日/火・水・祝日土日は営業しています!クリックすると電話がつながります。
  • メールからのお問い合わせクリックしてお問い合わせフォームへ

プライバシーポリシー

1分で分かる失敗しない家づくりのチャンネル-羽田建設株式会社