社長ブログ
- カテゴリ
-
- スタッフブログ (0)
- 経営理念・ビジョン (2)
- 社長の日記 (218)
- 社長宅の新築日記 (51)
- 1 家づくりを後悔させない羽田建設の約束 (2)
- 2 坪単価・価格表 (1)
- 3 価格表に含まれるキッチン・洗面・お風呂など (1)
- 5 長期優良住宅とは (12)
- 6 完成保証制度とは (20)
- 7 省令準耐火構造に対応した自然素材の家 (3)
- 8 ZEH(ゼッチ)とは (2)
- 1分で分かる失敗しない家づくりの教科書 (148)
- 10 家造りの工事 (560)
- N様邸(岐阜市北一色) (3)
- M様邸(岐阜市長良) (3)
- S様邸(岐阜市蔵前) (3)
- T様邸(羽島郡岐南町) (5)
- N様邸(各務原市上中屋町) (2)
- S様邸(各務原市各務) (4)
- O様邸(各務原市那加) (4)
- Y様邸(山県市大森) (3)
- A様邸(岐阜市岩地) (3)
- Y様邸(各務原市川島) (4)
- F様邸(関市) (4)
- Y様邸(一宮市) (5)
- K様邸(一宮市) (3)
- K様邸(瑞穂市) (4)
- G様邸(各務原市) (4)
- H様邸(岐阜市江崎) (3)
- N様邸(各務原市前渡) (2)
- M様邸(各務原市鵜沼) (2)
- Y様邸(岐阜市柳津) (2)
- Y様邸(大垣市) (0)
- W 様邸(大垣市) (2)
- F様邸(可児市) (2)
- T様邸(岐阜市東中島) (2)
- H様邸(岐阜市日置江) (3)
- S様邸(本巣市) (3)
- K様邸(岐阜市鏡島) (1)
- K様邸(岐阜市加納) (3)
- M様邸(瑞穂市牛牧) (2)
- K様邸(大垣市墨俣町) (3)
- S様邸(岐阜市野一色) (3)
- M様邸(岐阜市市橋) (3)
- H様邸(関市小屋名) (2)
- O様邸(羽島市竹鼻町) (4)
- T様邸(岐阜市鏡島) (3)
- S様邸(各務原市前洞) (2)
- K様邸(岐阜市大洞) (2)
- N様邸(岐阜市則武) (4)
- S様邸(岐阜市野一色) (3)
- H様邸(岐南町) (4)
- T様邸(岐阜市今嶺) (4)
- Y様邸(山県市) (2)
- N様邸(池田町) (2)
- A様(笠松町) (2)
- Y様邸(岐阜市岩田) (2)
- N様邸(瑞穂市) (3)
- K様邸(関市) (2)
- Y様邸(大垣市) (9)
- A様邸(岐阜市野一色) (6)
- T様邸(美濃市) (4)
- K様邸(揖斐郡 池田町) (4)
- M様邸(羽島郡岐南町) (1)
- N様邸(各務原市川島) (1)
- A様邸(羽島郡岐南町) (11)
- N様邸(愛知県一宮市) (15)
- K様邸(各務原市) (15)
- Y様邸(愛知県清洲市) (9)
- H様邸(岐阜市切通) (12)
- A様邸(岐阜市西荘) (7)
- K様邸(羽島市) (13)
- S様邸(愛知県一宮市) (7)
- O様邸(岐阜市諏訪山) (12)
- O様邸(岐阜市琴塚) (13)
- F様邸(大垣市) (7)
- A様邸(岐阜市六条) (10)
- K様邸(揖斐郡池田町) (6)
- Y様邸(岐阜市長良) (10)
- O様邸(岐阜市御望) (14)
- H様(羽島市) (13)
- S様邸(岐阜市六条) (17)
- K様邸(岐阜市西川手) (10)
- T様邸(岐阜市西改田) (13)
- A様邸(各務原市) (8)
- N様邸(岐阜市茜部) (10)
- S様邸(岐阜市岩地) (7)
- N様邸(岐阜市瑞雲町) (9)
- E様邸(岐阜市加納) (8)
- M様邸(本巣市北方) (6)
- H様邸(本巣市北方) (6)
- I様邸(羽島市) (6)
- M様邸(笠松町) (12)
- S様邸(岐阜市則武) (5)
- H様邸(岐阜市則武) (9)
- M様邸(丹羽郡大口町) (8)
- K様邸(羽島郡岐南町) (5)
- I様邸(各務原市) (6)
- F様邸(岐阜市手力町) (4)
- S様邸(羽島市) (5)
- G様邸(一宮市) (0)
- Y様邸(揖斐郡揖斐川町) (11)
- K様邸(不破郡垂井町) (5)
- K様邸(岐阜市琴塚) (5)
- W様邸(大垣市) (3)
- E様邸(関市) (7)
- T様邸(岐阜市田神) (3)
- Y様邸(岐阜市大洞) (4)
- O様邸(岐阜市日野) (4)
- A様(岐阜市岩崎) (3)
- M様邸(岐阜市西島) (3)
- T様邸(岐阜市早田) (3)
- K様邸(岐阜市手力) (3)
- S様邸(各務原市) (3)
- Y様邸(岐阜市水海道) (2)
- I様邸(大垣市) (2)
- S様邸(岐阜市薮田) (2)
- K様邸(各務原市川島) (3)
- N様邸(各務原市) (2)
- Y様邸(各務原市) (3)
- W様邸(一宮市) (5)
- 11住宅の性能を解説 (37)
- 仕様の提案事例 (25)
- 定期点検 (9)
- リフォーム (7)
- お知らせ (185)
S様邸(岐阜市蔵前)2021/05/13
岐阜市蔵前で、S様邸の地鎮祭をとりおこないました。
S様が家づくりを始める前は、2つの点で悩まれていました。
1つ目は、土地の間口が狭いので玄関の位置をどこにするか。
2つ目は、大雨が降ると道路に水が溜まり、敷地をどれ位にかさ上げしようか悩んでいました。
弊社のモデルハウス見学会を知り参加した時に、セミナーも開催している事を知って、受講したほうがどこにお願いしても参考になるかと思いセミナーにも参加をしていただけたそうです。
S様からは「他の会社さんのチラシとかもほとんど目を通していましたし、住宅会社に勤めている知人もいました。羽田さんは設計も施工も全て把握していて、悩んでいた点も解消していただけたので羽田さんにお願いをしようと思いました」と教えていただけました。
また「羽田さんの声がやわらかい。人柄がやわらかいのか、人当たりがやわらかいのも決め手です」と嬉しいお言葉も頂きました。
今後の工事も、S様のご信頼にお応えできるように、社員・協力会社が一丸となって全力で家づくりに取り組みます。
本日は、S様とご家族の皆様おめでとうございます。
1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2021/05/09
こんにちは
一級建築士の羽田博人です。
今回は、ウッドショックによる住宅会社の工事の遅れが、あなた様にどのようなトラブルの可能性があるのかをお話します。
トラブルの可能性
ウッドショックにより住宅の工事が遅れると、お客様からの中間金や引き渡し時金の入金が遅れ、住宅会社の資金繰りは悪化していきます。
毎月、協力会社や社員の給料等の固定費を支払う必要があり、工事の遅れはお客様からの入金も遅れ、住宅会社にとって致命傷になりかねないのです。
その為、今後の家づくりのトラブルとして、住宅会社の倒産の可能性も考えられます。
そこで今回は住宅会社が倒産しても安心できる制度として、住宅完成保証制度を紹介します
住宅完成保証制度とは、契約後に建築会社が倒産したりした場合に、お客様の費用負担の保証などを行ってくれる制度です。
利用方法と注意点
住宅完成法相制度の利用方法は簡単で、「住宅会社に住宅完成保証制度を利用したい」と伝えていただくだけです。
但し、工事が始まると住宅完成保証制度は使えなくなるので、ご注意してください。
ご質問・お問合せは、羽田建設をクリックしていただくか、お気軽にLINEでお受けしています。
社長の日記2021/05/03
GW中は、息子と妻の3人でソフトテニスをしています。
私はテニスをほとんどした事がないので、玉拾いがメインですけど(^^;
運動不足解消には、ちょうど良いですけどね。
息子からも「パパが玉拾いをしてくれて沢山練習できた」と言ってくれて、パパはその言葉で満足です♪
ウッドショック 契約後に値上げを言われない方法!! 1分の動画で解説
1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2021/04/24
ウッドショック 契約後の値上げが建築業界に(第二次コロナショック・建築業界内ではウッドショックと呼ばれています)始まっています。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大に伴う中国の工場停止の影響で、一部建材の供給停止・遅延が全国で発生した、建築業界の第一次コロナショック。
今回、住宅業界で深刻な問題になってきているのは、米松製品と欧州材製品の納期の遅れと品物不足が表面化している事です。
それに伴い国産材の品薄も表面化してきており、 ウッドショックが始まっています。
木材の品物不足の原因は、アメリカの景気刺激策による住宅需要の増加等によって、日本に輸入される木材の量が大幅に減少したことが上げられます。
木材価格の高騰と木材不足
その為、3月頃から日本全国で木材価格の高騰や木材品不足により入手困難が始まっています。
今回は、木材供給の根本的な部分の問題なので、建築業界以外にもかなりの影響が広がると感じています。
私の経験上、過去にも建設資材の不足は何回もありましたが、どこかのタイミングでは落ち着いてくるとは思います。
しかし想定外の事態が起こる事を完全に排除する事は難しく、情報も流動的です。
今後もお客様と情報の共有をしながら 、早期発注や木材納入日を都度確認し、御依頼いただいた新築工事には影響が出ないよう努めていきます。
3つの注意点
ウッドショックにより、私の経験から今後あなた様の家づくりで注意をしてほしい注意点を3つお伝えします。
1つ目の注意点
「木材不足なので、今、契約をしないと、ますます遅れますよ」 と契約を急がして契約を迫る会社が出てくる可能性があります。
2つ目の注意点
先に契約をしてから、「木材価格の高騰により契約金額の値上げをお願い」してくる会社が出てくる可能性があります。
3つ目の注意点
木材不足と木材の高騰により、B品木材を使用した住宅が増える可能性もあります。
お約束
以上、あなた様に3つの注意点をお伝えしました。
羽田博人のお約束として、契約を急がせたり契約金額の変更をお願いする事はありません。
また、弊社では長期優良住宅制度を使い家づくりをしているので、B品木材を使用することはできません。
今後、体力のない工務店は資金繰りが悪化して倒産する可能性もあり、住宅完成保証制度を利用することもますます重要になってきます。
ウッドショック 契約後の値上げなど、あなた様の想定外を回避する為にも、長期優良住宅制度と完成保証制度を利用する事をお勧めします。
ご質問・お問合せは、羽田建設をクリックしていただくか、お気軽にLINEでお受けしています。
社長の日記2021/04/23
妻から「販売を一時休止していた、今人気の缶ビール買ってきたよ」と教えられ、早速飲んでみました。
生ジョキ缶の蓋を開けたら、泡があふれて凄い事になってしまいました。
妻の知人も蓋を開けたら泡があふれたらしく、そこまで生の雰囲気ににこだわらなくてもと思いながら1本頂きました。
M様邸(岐阜市長良)2021/04/22
岐阜市長良でM様邸の上棟を行ないました。
M様が弊社へ依頼をいただけた決め手として、長期優良住宅という制度を知って、しっかり建ててくれると思っていただけたそうです。
大手ハウスメーカーさんとは、費用と性能のバランスを考えた時に、羽田さんの家が良いかなとも思って頂けたそうです。
上棟の時には「羽田建設さんなら快適な家を造ってもらえる」とお話いただけて大変嬉しく思います。
安全第一で工事を進めて、M様に快適な家をお引渡しさせていただきます。
本日はM様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。
一級・二級建築士から省エネ説明を受けずに家づくりをしてはいけない! 長期優良住宅 断熱
1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2021/04/17
家づくりをする消費者へまだ浸透していない制度に、2021年4月1日から始まった「省エネ説明義務化制度」があります。
この制度の目的は、新築で建てる注文住宅などを対象に、検討中の新築住宅が「省エネ基準に適合しているかどうか」と「省エネ基準に適合しない場合は省エネ基準に適合させたいか」の説明を、建築士が行う制度です。
もう少し簡単に説明をすると、あなた様の住宅を設計した一級・二級の建築士が、あなた様の住宅が省エネ基準の住宅か、そうじゃないかの説明をしなさいと法律で義務化されたという事です。
今までは、省エネ基準を満たす住宅かどうかの説明は住宅会社によってまちまちでした。
実際に2017年度のデータによると、省エネ住宅の基準を満たす住宅の割合は、6割位です。
また、今までは省エネ基準の説明する担当者も建築士の資格が無い担当者が多く、改善の必要性がありました。
その為、国も省エネ基準に詳しくない建築主が多い事実から、建築士から省エネの大切さをあなた様に気がついてもらうために、2021年4月1日から省エネ説明義務化制度を始めたのです。
しかし、新しい省エネ義務化制度が始まる事で問題になりそうなのが、私の経験上ある一定の割合で偽装をする住宅会社が出てくることです。
省エネ偽装
新建ハウジング(建築業界新聞)2021年4月10日号のデータによれば、省エネ基準への説明が準備できてない住宅会社が23%。
全く準備していない住宅会社が8.1%もあります。
今回のデータからも、省エネ偽装がおこりうる可能性が0ではないという事が分かります。
そこで今回は、あなた様に省エネ偽装を見分ける簡単な方法を2つお伝えしていきます。
【偽装1】
省エネの説明を、一級・二級建築士の有資格者ではなく、無資格者が説明をする偽装。
解決方法
こちらは簡単で、担当者から建築士免許の提示をしてもらえば解決します。
建築士免許の参考例
【偽装2】
省エネ基準に適合していないのに、省エネ基準に適合していると説明する偽装。
解決方法
こちらも簡単で、省エネ基準に適合している住宅かどうかは断熱計算書をもらえば解決できます。
しかし、あなた様も含めて多くの方は断熱計算書を見たことがありません。
そこで、参考までに弊社の断熱計算書を添付しますので、ご参考にして下さい。
最後に
創業当初から高性能な住宅に取り組んでいる羽田建設としては「説明だけでは不十分で、全ての新築住宅は省エネ基準の住宅に義務化すべき」と考えています。
今後、家づくりをするお客様には、省エネ偽装にも注意をしていただいて、良い家づくりをスタートをしていただきたいと思います。
case 108 建築実例のご紹介 長期優良住宅 省令準耐火構造
N様邸(岐阜市則武)お施主様からの評判・満足する間取りは2021/04/10
【風通しと日当たりの良い、収納たっぷりな家事楽導線のお家】
断熱性・耐震性、道路との位置関係・家事動線に、不安と使いにくさを感じていたN様。
建替えの際、思い切って建物の位置を北に寄せ、南から風通しと日当たりを確保しました。
動線に関しては、家族が集まるLDKを中心に、洗面・和室・洋室への回遊性を取り入れることで使いやすく、奥様の家事の負担が減る、家事楽動線を実現しています。
N様邸(岐阜市)は、見所満載の写真を多数掲載していますので、
社長の日記2021/04/04
子供への緊急避難先として、子供達を保護する民間の協力拠点として子供110番の家に登録しています。
小学校の子供達から、かわいい感謝状をいただきました。
火災保険、2022年度後半から割高に! 長期優良住宅 省令準耐火構造
1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2021/03/29
2022年度後半を目途に、契約期間が5年を超える長期の新規契約の募集が順次停止されます。
火災保険の契約期間は、2015年に36年から10年に短縮されました。
今回の保険期間の短縮は、自然災害をめぐる保険金の支払額が2018年度から2年続けて1兆円突破し、自然災害の頻発で将来の保険の収支予測が難しくなっているからです。
保険金額は、10年長期契約より5年契約のほうが割高になり、家計の負担が重くなります。
更に、保険料の再値上げも併せて行う可能性もあるそうです。
2022年度後半から、 住宅を購入する時に負担する火災保険料は割高になります。
そこで、2022年度後半以降の新築でも、どうすれば火災保険料が安くなるのか具体的にお伝えしていきます。
火災保険料が半額に
火災保険料は、建物の構造により金額が異なります。
具体的な区分けは3段階あり、下記に分かりやすい図を掲載します。
性能の高い順から「M構造」「T構造」「H構造」となります。
一番性能の高い「M構造」は共同住宅のみとなります。
したがって、一般住宅の場合「T構造」と「H構造」で区分けされ、「H構造」の住宅より「T構造」の住宅のほうが防火性能が高くなります。
防火性能の高い建物であればあるほど、火災その他の災害による被害を受けにくいため、それを反映して保険料が安くなるのです。
一般的な木造住宅は、H構造となり火災保険料が最も高くなります。
しかし、省令準耐火構造の木造住宅を建てると、「T構造」と判定され火災保険料が半額なります。
2022年度後半から保険期間が10年から5年に短縮されても、一般の木造住宅に比べて省令準耐火構造の住宅の火災保険料は半額です。
何も知らないで一般的なH構造の住宅を建てると、火災保険料の負担金額に大きな差が出て損をします。
火災保険料は将来も高くなっていく事を考えると、火災保険料が半額になる省令準耐火構造の木造住宅は保険料のお得になる住宅です。
社長の日記2021/03/08
妻と岐阜市神田町の「まるもと」へランチに行きました。
ここのお店は看板もなく「何のお店だろうね」と以前から妻と話をしていました。
テイクアウトをキッカケに和食のお店と判明。
食事も美味しく、食後のデザート黒糖パンナコッタも美味しくいただきました。
M様邸(岐阜市長良)2021/02/28
岐阜市長良で、M様邸の地鎮祭をとりおこないました。
M様が家づくりを始める前は、敷地の関係で日当たりや風通しの良い間取りになるかで悩んでいたそうです。
そんな時に弊社を知っていただき、敷地を考えながら日当たりや風通しの良い間取りの家を建ててくれそうだと思っていただけたそうです。
M様はいったん期間をとって考え「しっかり建ててもらえそうだ思い、羽田さんと話をすすめることにした」とお話をしていただきました。
今後の工事も、M様のご信頼にお応えできるように、社員・協力会社が一丸となって家づくりに全力で取り組んでいきます。
本日は、M様とご家族の皆様おめでとうございます。
N様邸(岐阜市北一色)2021/02/26
岐阜市北一色でN様邸の上棟を行ないました。
N様からは、「前の家は、収納も遠くて作業動線が悪く、リビングも北にあり寒かったので6月の入居が楽しみ」とお声をいただきました。
工事も引き続き安全第一で進め、N様の笑顔で6月にお引き渡しをさせて頂きます。
本日は、N様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。
社長の日記2021/02/07
車の一括査定に興味がありネットから申込。
申込後すぐに電話がなりやまず、電話の対応だけで疲れました。
車の査定に来てもらうと、すべての買取店から「車の売却を決めてくれないと金額はだせない、うちで決めて欲しい」としつこく営業マン言われうんざり。
手間暇かけて、結局いくらで売却できるのか分からず疲れただけでした。
一括○○には、今後注意をしようと思いました。
N様邸(岐阜市北一色)2021/01/10
岐阜市北一色で、N様邸の地鎮祭をとりおこないました。
朝起きたら雪で真っ白でしたが、雪も昼頃にはある程度とけて無事に地鎮祭ができました。
N様に弊社をご依頼いただいた理由をお聞きすると、色々と教えていただけました。
最初にセミナーへ参加した時に、細かい所までやって下さる会社だと第一印象で思ったこと。
年間棟数を決めて社長がしっかりと見ている事や、長期優良住宅なら地震や台風の心配もなく安心して住めることを感じた事が、契約の決め手になったと教えていただきました。
今後の工事もN様に安心していただけるように、社員・協力会社が一丸となって家づくりに全力で取り組んでいきます。
本日は、N様とご家族の皆様おめでとうございます。
今なら、国から40万貰えます!(締切日 2021年9月までに契約)グリーン住宅ポイント
1分で分かる失敗しない家づくりの教科書2020/12/26
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、長期優良住宅を建設したお客様には、国から様々な商品等交換できる「グリーン住宅ポイント」が新しく創設されました。
〇1つ目の支援策
グリーン住宅ポイント(40万ポイント) 新規支援策
●注文住宅
2020 年 12 月 15 日~ 2021 年 10 月 31 日 に請負契約を締結する住宅
●ポイント交換商品
「新たな日常」に資する商品(ワークスペース、菌・ウイルス拡散防止工事等)省エネ・環境配慮に優れた商品、健康関連商品、など
特例条件もあり、その内容満たす場合は新築最大100万相当まで引き上げることがでいます。
▼ 詳細は国交省HPをご覧ください。
↓ ↓ ↓
ホームページ
〇2つ目の支援策
住宅ローン減税
住宅ローンの年末残高に応じて、所得税・住民税の控除が可能。
3年延長は2022年12月末までの入居!
〇3つ目の支援策
住まい給付金 最大50万
消費税率引上げによる住宅取得者の負担をかなりの程度緩和するために創設した制度。
最大50万円の給付額が受けられます。
☆☆☆追加情報(対象期間の延長)
令和3年9月30日までに契約
令和4年12月31日までに引き渡しへ延長されました。
〇4つ目の支援策
住宅取得資金贈与の贈与税非課税限度額
自己の居住の用に供する住宅用の家屋の新築等の対価に充てるための金銭を取得した場合において、
一定の要件を満たすときは、非課税限度額まで贈与税が非課税となる制度。
契約期日が2021年12月末までに延長!最大1500万円の贈与税が非課税になります。
この他にも、長期優良住宅を検討するお客様に対して様々な支援策がございますので、詳しくは弊社までお問合せしてください。
一般住宅と長期優良住宅の総合比較表
社長の日記2020/12/25
2021年1月1日に放送される、CCNさんの番組「どんときたよ2021」のリハーサルを弊社のモデルハウスで行いました。
2時間の番組に、大勢のスタッフと1日かけてのリハーサルなど制作の裏側も見ることができて面白かったです。
是非、時間があれば番組をご覧下さい。
番組案内↓ ↓ ↓
O様邸(羽島市竹鼻町)2020/12/17
羽島市竹鼻町で、O様邸の上棟を行ないました。
2日位前から今年1番の寒波が到来し、上棟日の変更も検討しましたが、天気も回復し安心して上棟を迎えることができました。
話は変わりますが、O様が弊社を選んでいただけた理由として、非常に人柄を重視されていたそうです。
ハウスメーカーは、営業マンがついてきたり、電話もかかってきたりと色々とお断りをするのが大変だったそうです。
また、担当する人の印象が悪いと話もしにくいし、契約後にそっぽを向かれたり、うわべだけの営業も嫌だと感じていたそうです。
その点、羽田さんは現場にも見に来てくれたり、建てた後も相談をしやすいと思っていただけたそうです。
O様、ありがとうございます。
私も気を引き締めて、引き続き工事に対応していきますので、ご安心してください。
本日は、O様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。
社長の日記2020/11/26
3連休の最終日、愛知県美術館で開催している古代エジプト展に息子と見学。
エジプトの遺跡やミイラなど、息子と一緒に楽しく学びました。
お昼は、JRゲートタワーの美登利で、妻も合流して美味しい食事を満喫。
充実した3連休を過ごせました(笑
S様邸(岐阜市野一色)2020/11/16
岐阜市野一色で、S様邸の上棟をおこないました。
上棟当日はお施主様からご挨拶をいただいており、S様から家づくりへの思いがとても伝わるお話でした。
2つお話をいただきましたが、1つ目は人生設計についてお話をいただきました。
家族への愛情と思いを常に考えて行動をされている事が良く伝わりました。
2つ目は感謝の気持ちという事で、私共へのあたたかい言葉と気づかいをいただき有難うございました。
工事中・工事後も、引き続き、社員・大工・協力会社が一丸となって対応します。
最後に、S様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。
N様邸(岐阜市北一色)2020/11/14
岐阜市北一色で、N様邸の解体のお祓いが滞りなく終了しました。
N様ご夫婦はご自宅の建て替えをする為に、ネットで色々と調べられたそうです。
家づくりを頼む会社は、ハウスメーカーなどの大きい会社だと、工事を丸投げしたり、お大工さんがいくつかの現場を掛け持ちしているなどの話を聞いていたので、こじんまりとした会社を探していたそうです。
その点、羽田建設さんはお大工さんと密接していて、直接施工のところも良いと感じていただけたそうです。
今後も、N様ご夫婦の信頼を損なわないように工事を進めさせていただきます。
N様とご家族の皆様、本日はおめでとうございます。
O様邸(羽島市竹鼻町)2020/10/31
羽島市竹鼻町でO様邸の地鎮祭をとりおこないました。
O様に弊社を決められた理由をお聞きしたら、色々と教えていただけました。
そのひとつに、社長のHPの顔、事務所の扉を開けた時の顔、打ち合わせをしている時の顔、3つの顔(にっこりした笑顔)が一緒だったことだと教えていただきました。
O様もいろいろな住宅会社を見て、違う会社もあったそうです。
O様、色々とありがとうございます。
今後も、裏表なく正直な経営を続けO様の工事や工事後も安心をしていただけるように、引き続き社員・大工・協力会社が一丸となってO様のご自宅の対応をしていきます。
O様とご家族の皆様、本日はおめでとうございます。
社長の日記2020/10/20
昨年、息子との会話をキッカケに、はまった鬼滅の刃。
入場特典も欲しいという物欲もあり、早速、見に行きました。(^^;
ちなみに、息子は友達と見たという事で、ソロ観賞です(TT
M様邸(岐阜市市橋)2020/10/19
岐阜市市橋で、M様邸の上棟をおこないました。
上棟当日は、M様の自己紹介も兼ねて、お大工さん達にご挨拶をお願いしております。
本日のM様からのお話も、奥様への愛情を感じる家づくりのキッカケをお聞きする事ができました。
そのキッカケとは、奥様の「一度は新築の家に住んでみたい」の一言から家づくりがスタートしたそうです。
私もM様の思いを受け止めて、しっかりと家づくりのお手伝いをしていきたいと思います。
本日は、少し雨に降られましたが上棟も無事終わり一安心です。
本日は、M様とご家族の皆様、上棟おめでとうございます。
1 家づくりを後悔させない羽田建設の約束2020/10/16
感染の収束が見えない中、新型コロナウイルスなどの影響もあり、岐阜でも倒産や廃業が増え続けています。
多くのお客様はあまり深く考えていませんが、どの会社も倒産もしくは廃業する確率が必ずしもあります。
それは、住宅業界も例外ではありません。
私も30年近く住宅業界で仕事をしています。
この30年間に、バブルの崩壊から始まり、3%、5%、8%の消費税引き上げやリーマンショック等の景気の大きな転換期を経験してきました。
そして今回のコロナやウッドショックは、同じように景気の大きな転換点になります。
契約した工務店が倒産するイメージを想像してみてください。
これまでの経験から話をすると、大手企業で言えば、太平住宅、殖産住宅、日本電建の割賦3社と呼ばれ、昭和に家づくりをした人なら誰もが知っていた大手3社が破綻。
住宅業界の関係者は誰もが驚きました。
今の大手企業で言えば、ミサワホームがトヨタホームの子会社になり、エス・バイ・エルがヤマダ電機の子会社のヤマダホームズになり、パナホームの親会社が、パナソニックからライフテクノロジーズの子会社に変更、等により、大手でも各都道府県のモデルハウスや支店の統廃合が多く行われています。
また地元の岐阜で言えば、住宅業界でも派手な活動で話題になっていた、オルガノ、PDホーム、シャルドネ、丸平住宅等々、各時代で有名だった工務店は景気の転換点で次々と倒産をしていきました。
このように、大手から中小まで倒産や支店の統廃合などにより、多くのお客様が建築後の住宅のメンテナンスについて大変困られている様子を多く見てきました。
困られた内容として、例えば、
構造図面が無い。
打合せ記録が無い。
工事記録が無い。
工事写真が無い。
メンテナンスの頼み先が分からない。等々
本来なら、お引き渡しの時にお客様に渡す必要がある重要な書類が、すべてナイナイづくしの場合が非常に多いことを私は実感してきました。
そこで、羽田建設が家づくりで目指す目的として、「弊社を信頼して契約してくれたお客様が、仮に羽田建設が倒産しても、完成後の住宅メンテナンスについてもまったく困らないようにする」目的で取り組んできました。
工務店選びで失敗しない方法
それでは、羽田建設が具体的にどのような取り組みをしているのか3つ説明します。
1つ目は完成保証制度です。
完成保証制度とは、契約から住宅の引き渡しまでの間に工務店が倒産してもお金の保証と工事の引継ぎ会社を代行して探してくれる保険です。
この制度を利用する事で、工事中に倒産という不測の事態に陥ってもお客様が安心できる制度です。
2つ目は長期優良住宅制度です。
長期優良住宅制度とは、住宅の性能が国の最高基準で認定を受け、尚且つ、引き渡し後も定期的な点検により住宅を長持ちする制度になります。
この制度を利用する事で、構造図面・打ち合わせ記録・工事記録・工事写真をお客様にお渡しする事が法律で義務化されています。
仮に家づくりをした工務店が倒産しても住宅の性能・家づくりの記録・写真がすべてお客様に残る安心な制度です。
3つ目はオープン工法です。
弊社の住宅は、一般的に広く公開されているオープン工法で家づくりをしています。
オープン工法の逆がクローズド工法と言い、主にハウスメーカー各社の独自技術で造られている工法の為、家づくりの情報は企業秘密として一般的に公開されていません。
クローズド工法は、家づくりの記録・写真などの情報は、建築したハウスメーカーしか把握していないので、リフォームやメンテナンスは建築したハウスメーカーにしかできません。
しかしオープン工法であれば、仮に家づくりをした工務店が倒産しても、長期優良住宅の家づくりの記録・写真等を見せれば、壁のどの部分に、どんな部材が入っているのかが一発で分かります。
だから、どこの建築会社に頼んでも、リフォームやメンテナンスの引継ぎが簡単にできる安心な工法です。
私共は住宅業界を知り尽くした工務店です。
実際に、知り合いのCさんはDホームで住宅を建てましたが数年後にDホームが倒産しました。
その後、Cさんが複数の基礎のひび割れやクロスの亀裂等を見つけ、どこに相談をしたらよいのかが分からず、大変不安な毎日を過ごしているということでした。
Cさんは工事記録や工事写真をDホームから貰っておらず、原因になっている場所が特定できないし、かといって調査をするには全部調べないといけないので、高額な費用がかかります。
私も、分かる範囲で原因や対応方法をCさんにお伝えをしましたが、妥当な解決策が無くCさんを長年精神的に心細い状態に追い詰めているDホームに憤りを感じています。
一般的に、ハウスメーカーや工務店は、お客様との営業中に倒産と言う言葉はまず使用しないと思います。
その理由として、倒産と言う言葉をお客様に伝えることで、お客様が心配して契約をしてくれないんじゃないかと経営者や営業マンは恐れるからだと思います。
私自身も今回の内容を伝える事は、業界の常識から考えると違うのかもしれません。
しかし、私は30年近く住宅業界で仕事をし、大変な思いをされたお客様もたくさん見てきました。
住宅性能の耐震性・断熱性・耐久性制が国の最高基準で造るのは当たり前です。
だからこそ、羽田建設が家づくりで目指す究極的な目的は
「羽田建設を信頼して契約してくれたお施主様に、住宅を引き渡した後でも絶対に困らないようにする事」
なのです。
羽田建設株式会社一級建築士事務所
代表取締役社長 羽田 博人
追伸
私がお客様からいただいた、忘れられない言葉があります。
その言葉とは、
「住宅の営業マンは、客が知識を付けるのを嫌がる傾向があります。何故なら知識をつけた客ほど面倒なものはないからです。でも羽田さんはその意味で業界のタブーを破っています。僕はその心意気に惹かれ契約をしました。業界の慣習を破る事で色々と言われる事があると思いますが、常に客に寄り添う姿勢に変わりがないのであれば、羽田さんのやり方は間違っていません。」
その言葉を聞いた瞬間、私の思いや考えが通じて共感をしていただけていると感じ、とても嬉しくなりました。
羽田建設が60年以上続く長寿企業として経営できているのは、お客様から多くの共感を得ているという事実が物語っていると自負しております。
S様邸(岐阜市野一色)2020/09/26
岐阜市野一色で、S様邸の地鎮祭をとりおこないました。
S様から弊社へご契約いただけた点をお聞きしましたら一言
「信頼感」
とお答えいただきました。
S様は、色々なハウスメーカーを見学されての印象は、営業マンはメリットだけしか話さない印象だったそうです。
その点、羽田さんはメリットとデメリットを話してくれたので凄く信頼できたと話をしていただけました。
更にハウスメーカーの営業は、新卒みたいな若い社員も多く、マニュアル通りの対応しかできず、質問すると答えられない場面も多くあり信頼できなかったそうです。
私も、そのようなお話をS様ご夫婦からお聞きする事で、私の経営方針が間違っていない事を強く実感しました。
今後の工事も、信頼と安全第一で進めさせていただきますので、宜しくお願いいたします。
S様とご家族の皆様、本日はおめでとうございます。
社長の日記2020/09/21
家族で、9月18日にオープンした名古屋栄の「レイヤードヒサヤオオドオリパーク」へ。
色々なお店がオープンしていて、見ているだけでも楽しかったですね。
大丈夫?と思ったことが、どこの飲食店もソーシャルディスタンスへの配慮が皆無なのはビックリ。
デザートに茶匠清水一方園の特濃宇治抹茶フラペティ-とガトーショコラを注文。
コロナは心配ですが、休みを満喫できました。
K様邸(岐阜市加納)2020/09/11
岐阜市加納で、K様邸の上棟をおこないました。
K様とのご縁は、義父様からのご紹介でした。
義父様は、建築関係の会社を経営されているので、工務店のお知り合いも多いと思います。
そんなお立場なのに、数ある工務店の中から弊社をご紹介いただけた事に、義父様にも大変感謝をいたします。
今後の工事も安心・信頼をしていただけるように進めてお参ります。
K様とご家族の皆様、本日は上棟おめでとうございます。
社長の日記2020/09/07
妻と岐阜市柳津町のバナナカフェへ。
ランチは、バナナを使ったバナナミルクカレーを注文。
バナナとごはんの異色のコラボに、最初の一口目は…その後、美味しくいただきました 。
H様邸(関市小屋名)2020/08/20
関市小屋名で、H様邸の上棟をおこないました。
当日は、最高気温が38℃以上になるなか、安全第一で熱中症にも注意をして工事を進めました。
H様からも、安全第一で工事してくださいとお声をかけていただきました。
工事中は、 H様も安心していただいている 長期優良住宅の第三者による外部検査などのご案内をしますので、時間があれば検査を一緒に見ていただけると、更に安心感が増えると思います
今後もH様に安心をしていただけるように対応をします。
H様とご家族の皆様、本日は上棟おめでとうございます。